最終更新:

136
Comment

【5774857】東葛高の位置づけ

投稿者: 昔を知る者   (ID:W7xJAe//GRU) 投稿日時:2020年 03月 01日 17:32

(これから2020年の大学入試の結果が出てくるわけですが,2019年春の実績の数値で書きます。)
東大・京大・一橋・東工大・国公立の医学部医学科(防衛医科大学校は含まず)の合格者数を卒業生の数で割った,いわゆる 東・京・一・工・国医率でみると,
・県東葛は7%,県千葉は25%,県船橋は16%
で,県東葛は県船橋とも大きく差が開いてしまいました。

千葉県内の有力な私立高の実績は,
・渋幕・41%,市川・14%,東邦大東邦・7%
です。二昔前くらいまでは市川と東葛なら文句なく東葛でしたが,今は大学入試を考えたら市川に進学するほうが自然です(ちなみに開成は69%)。千葉県は県立王国などと他県からは呼ばれますが,実績が伴っていないということが良くわかります。

一方,隣の茨城県では,
・土浦一・19%,並木中等・14%
ですから,もはや東葛は土浦一どころか並木中等のライバルでさえない訳で,隣接県進学で茨城から東葛に優秀な生徒が来ることもほぼなくなりました。

東京都の都立高校での進学指導重点校はというと,
・日比谷・31%,国立・28%,西・22%,戸山・17%,青山・13%,八王子東・8%,立川・6%
都立の中高一貫校の上位の学校は
・小石川中等・28%,都立武蔵・19%,桜修館・17%,両国・8%

都立の進学指導重点校の下位(八王子東,立川)や,都立の中高一貫校の中位(両国)と東葛(7%)は同程度ですから,進学実績が崩壊しているとまでは言えないと思います。

別のスレッドでは多数派の高入生が少数派の内部進学の生徒を敵視しているという話が出ていましたが,仲間割れ?している場合ではないという自覚は,合格した喜びに浮かれている高入生には無いんでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6932411】 投稿者: 通りすがり  (ID:TM03yHwpTvs) 投稿日時:2022年 09月 15日 20:54

    書き込みを見て昨年の結果を調べてみたら、筑駒や東大寺学園など名だたる難関高に名を連ねており、さらに分野別の情報では1位となっていますね。
    驚きました。すばらしいですね。

  2. 【6965937】 投稿者: 重要な変更の影響  (ID:IOVYdSih84.) 投稿日時:2022年 10月 12日 00:02

    入学手続き期限の変更により2/1校と併願することが不可能になりますね。
    これによって東葛は第一志望者の割合を増やすかもしれませんが、一方で御三家落ちなどを集める機会を失うことになります。
    この良し悪しを評価するのは7年後でしょうが、現在は2/1校落ちて入ってくる生徒は少ないということなのでしょうか?
    また、部活の扱いが変更されることによる影響も気にしております。
    ご存じのことがあればぜひお聞かせください。

  3. 【6968426】 投稿者: 多数ではないけど  (ID:8flsDAHetg6) 投稿日時:2022年 10月 14日 04:22

    多数ではないけど、格クラスに数名はいると思います。

    ガチで開成や桜蔭狙いの人なので、勉強量が他の生徒より多かったせいもあるとおもいますが、大体成績上位です。

    この子供達が併願で受験できないとすると、7年後の進学実績は下がることになると予想できます。

    県千葉も同じですが、何故このような日程にしたのか?意図がよくわかりません。

  4. 【6968732】 投稿者: 去年と同じでは?  (ID:lBMmZ11jGGU) 投稿日時:2022年 10月 14日 10:44

    日程は去年と同じでは?
    数年前と比べると違うようですが。

    千葉御三家の1月とは併願できますので、それで十分では?「私立の1月がダメだった場合に、2月のリベンジをどうするか」くらいしか影響がないように思います。

    私立が良いと考えている家庭と
    公立が良いと考えている家庭は迷いませんし。。

    各塾の合格体験記を見ると、都内御三家と県立中のダブル合格は見かけますので、2/2の合格発表をみて確約書を出しに行くとか、都内御三家はタイトル獲得だけで2/1に試験を受けて県立中に確約書を出しに行くとか、方法はありそうに感じますけど、どうなんでしょう?

  5. 【6968787】 投稿者: 以前のように  (ID:TVWVQFcDlt.) 投稿日時:2022年 10月 14日 11:28

    入学確約書の提出が2月2日午後4時なら問題ないと思いますが。

    2月1日だと、東京御三家と併願できませんね。

  6. 【6968909】 投稿者: なるほど  (ID:6q1DZKH1tYs) 投稿日時:2022年 10月 14日 13:09

    1日ずれたのですね。
    締切が2/1の午後4時まで。

    2/1の都内校との併願ができなくなったということで、公立熱望組にとっては、有利に働く変更ですね。

    タイトルホルダーにとってはどうでも良い話で、私立と併願を真剣に考えている層にとっては、マイナスな変更ですね。

  7. 【6969144】 投稿者: ?  (ID:fKbOfBVoCnU) 投稿日時:2022年 10月 14日 16:16

    入学手続の締切が2月2日から2月1日になったという意味ですか?
    御三家の合格発表は男子が2月3日で、女子が2月2日だから、ある意味、男女平等にしただけかもしれない。

  8. 【6969238】 投稿者: そういうことです。  (ID:r0affpICwZo) 投稿日時:2022年 10月 14日 17:11

    去年(2022受検)は確約書の提出期間が2/2 午後4時まででした。今年(2023)は2/1の午後4時までに変更になったようです。

    都内校に詳しくないのですが、2/2のお昼くらいまでに結果の出る学校であれば、去年なら併願できたけど、今年は無理ということですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す