- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みりん (ID:F079NwaV6b6) 投稿日時:2014年 01月 21日 20:46
はじめまして。
年中になる娘がいます。
こちらこ小学校に受験しようかと悩んでいるのですが、気になる事があり質問させて頂きました。
受験し合格を頂いた場合なのですが、今の所中学は外部受験の方向で考えています。
外部受験が失敗した場合はこちらの中学部に上がることは出来るのですか?
小学校にもとても良い印象を持っています。
こちらの中学部でも不満があるわけではないのですが、中学校は学校選びの選択肢が増えるので(もちろん、その時の娘の学力にもよるのでしょうが)外部受験の事も知りたく質問させて頂きました。
実際、通われてる方がいらっしゃれば学校の雰囲気なども教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
現在のページ: 2 / 2
-
【3287622】 投稿者: みりん (ID:f5XewVsHa/6) 投稿日時:2014年 02月 15日 11:01
マーガレット様
ありがとうございます。
そうなんですね(*^_^*)でも、それはそれで魅力を感じます。中学を外部受験するのであればあまりのんびりでも困ってくるかと思いますので…。
学校側もきめ細かく見てくださるという事で安心致しました。
子供がのびのびと楽しい学校生活が過せればそれが一番ですね(*^_^*)
ありがとうございました。 -
【3308952】 投稿者: 新一年生 (ID:oHhwk43lwyE) 投稿日時:2014年 03月 03日 00:04
今年は、男子の受験者が大変多かったと伺いました。もちろん、女子もです。
年々、魅力が増していると感じています。
外部受験にも積極的です。学童のような塾が入っています。神奈川御三家にも実績があったと伺いました。女子の内部進学でも、基準に満たすように勉強が必要だそうです。
魅力がいっぱいの学校だと期待しています。 -
-
【3309246】 投稿者: 通学範囲 (ID:Euk8FkcQqnQ) 投稿日時:2014年 03月 03日 09:23
あまり神奈川の地理に詳しくないものです。相模原市在住の生徒さんが多いと思いますが皆様どの辺りから通われているのでしょうか?厚木より西なので迷っています。
-
-
【3309397】 投稿者: みりん (ID:Q5KfKrLfhWQ) 投稿日時:2014年 03月 03日 11:28
新一年生様
今年は受験者が多かったのですね。倍率も高かったのでしょうか? -
【3309402】 投稿者: みりん (ID:Q5KfKrLfhWQ) 投稿日時:2014年 03月 03日 11:34
通学範囲様
私も気になります。合同相談会の時に副校長先生が仰っていたのは相模原市の方が多いですが、遠くから来られる方もいるとのことでした。
お役に立てず申し訳ありません。 -
-
【3315304】 投稿者: マーガレット (ID:sQVek5iGar.) 投稿日時:2014年 03月 08日 05:05
近くの方も多いですが、厚木以西、または都内の方もいらっしゃいます。
近くに引っ越しして来られる方も少なくないです。 -