最終更新:

16
Comment

【436382】清泉小学校のバザー

投稿者: よしの   (ID:85OoZGyGKvo) 投稿日時:2006年 09月 07日 12:32

年少 女児の母です。16日の土曜日に清泉小学校のバザーがありますが 一般の子連れも参加&見学はできるのでしょうか? それと 参加できる場合 どのような服装でお伺いすればよろしいのでしょうか? 全くの無知な質問で申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「清泉小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【441533】 投稿者: いずみこ  (ID:qZztGYJnGho) 投稿日時:2006年 09月 14日 08:38

    父母の役割分担は、学年ごとに決まっています。たとえば、お化け屋敷は例年2年生の父です。
    すべて仕事については細かいシフトまで、幹事の方が割り振ってくださいます。
    お化け屋敷、人気ですね。かなりすごいですよ。毎年使っているものもあれば、新しいアイデアで作ったりする物もあるのではないでしょうか。
    親の出番が多いことについては、神奈川県内で右に出る学校は無いと思います。ただし、高学年になれば、それほどありません。一番大変なのが、一年生です。
    人見知り・・・ですか。でも、出番が多い分、お友達は自然に出来やすいと思いますし、バザーなどのお手伝いは、幹事の方が分担を決めてくださるので、あぶれてしまったりする事もないかと思います。当然いろんな方がいらっしゃいますので、黙々と作業なさって、終わればすぐお帰りになる方もいれば、キャッキャッとおしゃべりに花が咲いて、そのままランチに行かれるかたもいます。(後者が多数ですが)
    とにかく最初の一年は、頻繁に呼ばれますから、それを不安・負担に思われるようでしたら、ちょっと清泉は辛いかもしれません。
    たぶん大丈夫ですよ!と励ましたい気持ちの私ですが。

  2. 【441657】 投稿者: よしの  (ID:fv3IQyR0EvI) 投稿日時:2006年 09月 14日 11:15

    いずみこ様 ありがとうございます。大変そうですが楽しそうですね。バザーでは子供と楽しみたいと ますます感じました。なんとかお天気が持つように 子供と『てるてる坊主』を作ります。いずみこ様も お手伝い頑張って下さいね!応援しております。

  3. 【442938】 投稿者: やっこさん  (ID:85kCAzh/zSQ) 投稿日時:2006年 09月 15日 20:53

    一年生の母親の学校に行く頻度は週に3〜4回くらいなのでしょうか?
    一年間はほとんど学校にいくつもりと考えたほうがよろしいのでしょうか?

  4. 【443544】 投稿者: ひつじ  (ID:xobADsMVb8U) 投稿日時:2006年 09月 16日 20:26

    母はみんな、バザー前日準備と当日の疲れでダウンしてるみたいですね(笑)

    1年生でも絶対に行かなくてはならない行事は月に2度程度かもしれません。
    でも、お子さんのためにも、母自身のためにも、
    できるだけ参加されることをお勧め・・・といった行事を含めれば、
    多い時は週3以上ということもあったかと思います。
    なかなか大変ですが、1年生は購買部でのお買い物も親がしますし、
    下校時の電車のマナーや通学路の危険なども、
    実際に付き添って始めて問題が見えてくるというメリットもあります。
    初めて経験する行事も、母が積極的に参加していると子供のモチベーションも上がったりします。
    わが子のロッカーをちらっと見て「うっ…」と現状を知ることもあれば、
    掲示物から、他のお子さんの素晴らしい発表内容に感激することもあります。
    そんなわけで、多くのみなさんが頑張って学校に足を運んでいます。
    学校側も、事情が許す限りそうして欲しいと望んでおられるようです。









  5. 【446336】 投稿者: 二人の娘ママ  (ID:M9pnF1iKnz.) 投稿日時:2006年 09月 20日 20:50



    多くて週3回との事ですが、それはできる限りというか有志の方ということですか?
    皆さん下のお子さんがいらっしゃる場合は連れて行かれているのでしょうか?

  6. 【446463】 投稿者: いずみこ  (ID:/AXsl2wY.Y6) 投稿日時:2006年 09月 20日 23:12

    皆さん、下のお子さんを連れていらっしゃいますよ。その点は大丈夫です。
    >それはできる限りというか有志の方ということですか?
    有志・・・ですか。
    ひつじさんのおっしゃる事が、まさにその通りだと思います。
    この学校は、母親自ら進んで子供と向き合って、共に過ごす、という精神の元にあります。
    もちろん、ご都合が合わなければ、母の会など欠席することはできます。
    しかし、なるべく親の出番は省きたい、とお思いのようですと、この先苦しい6年間が待っているかもしれません。望んで学校に向かい、学校に協力する、そういう母が清泉の手本であると思います。(もちろん、いろんな方がいらっしゃいますが)

    宿題など、その他にも、親の協力を前提とすることは、この学校には山ほどあります。大変ですよ。どうぞその辺りを慎重にお考えくださいませ。

  7. 【446465】 投稿者: ひつじ  (ID:xobADsMVb8U) 投稿日時:2006年 09月 20日 23:13

    >>お子さんのためにも、母自身のためにも、
    できるだけ参加されることをお勧め・・・といった行事を含めれば>>を
    出席チェックがなければ行かなくてもいいと解釈される方もあるでしょうし、
    行くのが原則と解釈される方もあるかと思います。
    いつもお見かけするお顔もあれば、まずいらっしゃらない方もだんだん固定してくるようです。
    全てではありませんが、ほとんどの行事で下のお子さん同伴可能です。


    バザーの件、いらした方は利用されたかもしれませんが、
    今年は受験相談コーナーが設けられていました。


  8. 【446491】 投稿者: ひつじ  (ID:xobADsMVb8U) 投稿日時:2006年 09月 20日 23:42

    数日ぶりなのに、1分違いでだぶるなんてびっくりですね。
    内容の重複、失礼しました。


    私も人にいろいろ言える人間ではありませんが、
    少々面倒な、手間のかかるところが清泉のしんどさでもあり、
    醍醐味でもあると思うのです。
    今は家庭の価値観も多様な時代ですし、
    家庭の価値観は、いずれお子さんにも現れてくると思います。
    どなたに限らず、どの学校に限らず、
    家庭にあった学校を選んで、充実した6年間を過ごされるようお祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す