最終更新:

217
Comment

【4990046】英進館 2018年度 5年生 TZS・TZクラス の スレッド

投稿者: トーテムポール   (ID:ybJ6ZvjgSwI) 投稿日時:2018年 05月 11日 15:38

作ってみました。300-400人ぐらいの生徒なので、どうにか情報交換できるのか、それとも異なるクラスが混ざるのでできないのか。
TZS1(組分けテストSコース;天神本館だけでなく、EICAの登録画面の個人データでクラス表示される)を目標にして。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「英進館に戻る」

現在のページ: 14 / 28

  1. 【5074101】 投稿者: 通りすがり  (ID:KpKH3/dshJk) 投稿日時:2018年 08月 03日 19:02

    特別奨学生ってそんなに多いんですか?
    例えば、SZ以上が500人いれば約50人ということでしょうか・・・
    いくらなんでも多い気がしますが。

  2. 【5074921】 投稿者: 4年天神保護者  (ID:wEz8dy7845o) 投稿日時:2018年 08月 04日 16:07

    掲示板やブログの情報によると、だいたい40~50名ぐらいみたいですよ。
    母数がまだ少ない4年でもその数字のようです。
    ですので、天神校TZS1生(約25名)では貰っていない子の方が少ないという感じです。(;^ω^)
    選抜テストと学力診断テストの合計点で判定されますので、はっきり何番までとわかりにくくなっていますが、当方の場合少なくとも35~45位の順位だろうな、という結果でも頂きましたので、あながち間違っていないのではないか、と思います。

  3. 【5075283】 投稿者: 通りすがり  (ID:KpKH3/dshJk) 投稿日時:2018年 08月 04日 23:16

    そうなんですね。
    ほぼTZS1の人数と同じですね。

  4. 【5081103】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 08月 10日 11:32

    合格体験記(後輩たちへの激励記)「巣立ち 2018 Vol.33」をもらってきました。多くの中学受験者が入塾年を書いています。学校の学年の塾の学年のずれがありるし、斜め読みしていい加減なところがあるかもしれませんが、
    1年生以前 7人(入塾学年がわかった人のうち11%)
    2年生   4人(6%)
    3年生   8人(13%)
    4年生   23人(37%)
    5年生   14人(22%;うち5人は夏以降)
    6年生   7人(11%)
    不明    12人
    ということで、5年生から入塾者が入塾学年がわかった人のうちの1/3にあたり、夏以降も入塾も多いです。
     英進館ホームページの小学部Q&A「灘中や桜蔭・神戸女学院中・ラサール中合格者の7割以上は、低学年からの入塾者であるという事実」とあります。これらの中学校合格者は、1-3年入塾8人、4-6年入塾11人(うち4年7人)で、1年生入塾がやや多いとは言え、記事を書いた人たちでは当てはまっていない感じがします。

  5. 【5084083】 投稿者: りんご  (ID:OpCKK7Y/tTQ) 投稿日時:2018年 08月 13日 16:53

    超上位層に低学年入塾組が多いのは事実だと思います。
    新4年入塾が王道。
    だけど体験談は片寄らないようにしてるのでは?
    6年入塾で志望校合格という話はレアだけど
    励みになりますから。

  6. 【5087122】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 08月 17日 11:00

    Inter-eduの検索機能を使うこと、どこにあるかわからない過去記事を探せます。
     注意 表示がうまくできないこともある
        パソコンを使った方がよいかもしれない
        記事の対象の学年と投稿した年を確認すること

    「かつ」(どっちの条件も満たす) +を使う。  AND and &は使えない。
     例)英進館 + TZS2 + 偏差値 意味:英進館とTZS2と偏差値が全部含まれる。

    「または」(どちらかの条件を満たす) ORを使う。or(小文字)は使えない。
     例)久留米本館 OR 小倉本館 意味:久留米本館が含まれるか、小倉本館が含まれる。

    「除く」-を使う。
     例)久留米本館 -天神本館 意味:久留米本館があり、天神本館を除く。

    「組み合わせる」 括弧( )を使う。
     例)英進館 + (春日本館 OR 西新)意味:英進館が含まれ、春日本館か西新を含む。

  7. 【5087414】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2018年 08月 17日 16:55

    事実ですと、超高順位(何位以上)、低学年(普通は1-2年生)、多い(5割とか7割とか)に数字があるといいですね。そうでなければ、引用元を示すとよいように思います。
     例えば、1年生から一緒に天神本館に通っている5人の仲間は、どのテストでも10位以内に入っている(10人の5割以上)。うちの娘は常にトップで、1年生から通っている(1人の10割)。全国統一テストの決勝大会に英進館から5人出場して、決勝大会の会場でご父兄と情報交換したら、全員が1年生から英進館に通っていた(5人の10割)。というようなエピソードがあれば。

    王道というのは、新4年生から通えば、親が関わらずとも自立した勉強をするようになり、パスカル・思考探求教室・パズル道場のオプションの利用もせず、6年末までのトータル費用も安いし、楽で近道ということでしょうか。王道の誤用?

    4年生のときのTZ特別奨学生選抜テストの受験者が800人程度であったのが、現在1000人を超えてきており、まだまだ入塾者が増えそうですし、低学年の入塾した人の転塾もあるでしょうし、TZ・SZの高学年入塾者の割合は増えていくような気がします。

  8. 【5087953】 投稿者: 卒業生の母  (ID:.2rfg7le6sg) 投稿日時:2018年 08月 18日 11:19

    子供が英進館を卒業して現在は附設に通っています。最後はTZNに在籍しており、灘以外の中学は全て合格しました。

    附設中に合格するにはいつから英進館に通った方が良いか?という話はよく相談を受けます。頭の良い子、自分から進んで勉強出来る子は遅れて入塾しても附設中に合格するケースもありますが、私は「新小4までに英進館に入塾するのが無難」と回答しています。

    理由は単純で、英進館では四谷大塚の予習シリーズを教科書に授業を進めますが、予習シリーズは新小4からカリキュラムが始まるからです。それより後に入塾すると、自分で学び直す必要が生じますので、苦労します。夏期講習などで挽回する機会はありますが。

    新小4までは英進館に通っても良いですし、公文などに通うのも良いと思います。家庭学習で最レベ問題集やトップクラス問題集などに取り組むのも良いと思います。ただ、英進館に通わないのであれば、定期的に全国統一小学生テストなどのテストを受けて、お子さんの立ち位置を確認されるのが良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す