最終更新:

217
Comment

【4990046】英進館 2018年度 5年生 TZS・TZクラス の スレッド

投稿者: トーテムポール   (ID:ybJ6ZvjgSwI) 投稿日時:2018年 05月 11日 15:38

作ってみました。300-400人ぐらいの生徒なので、どうにか情報交換できるのか、それとも異なるクラスが混ざるのでできないのか。
TZS1(組分けテストSコース;天神本館だけでなく、EICAの登録画面の個人データでクラス表示される)を目標にして。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「英進館に戻る」

現在のページ: 20 / 28

  1. 【5245789】 投稿者: トーテムポール  (ID:VbzYqWOdYwc) 投稿日時:2018年 12月 30日 08:53

    すみませんでした。
    12、13、19、27日テストで、26はSAのテストでした。17、学力、18、19(9回組分け)の順ですね。

  2. 【5249992】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2019年 01月 04日 10:14

    反証を提示しているようで、傍証の提示になっているようです。
    天神本館への移籍者がいるとは、天神本館で成績があがったように見せていることだと思います。5年生の3月から4月に天神本館へ移っている様子が伺えました。学年の変わり目に通塾方法を変えるのだろうと思います。

    他にも傍証はあります。
    一つめは「Sコース・組と掲載され、コースの最低点以上の生徒(つまり2回続けてSコースの人)」のうち、天神本館所属の生徒だけの平均値と、英進館全体(天神本館含む)の平均値です。回を重ねてもほとんど変わりません。
    1回 天神 446 < 全体 451
    2回    451 >    447
    3回    442 >    441
    4回    433 <    437
    6回    465 =    465
    7回    462 >    460
    8回    457 <    460

    二つめは、英進館は、教場間の差を小さくする努力をしていることです。
    英進館:グッジョブ on YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=twQqHHh5G1Q&t=1157s  の時間10分58秒-11分29秒 教場ごとの成績を分析して、教科の時間割合を調整しています。たしかに秋から科目授業時間割合を変えると通知がありました。

    三つめは四谷大塚のテキストの名称に「予習」と入れているとおり、自主的・積極的な取り組みを基本とすることで、どこでも利用できる教材になっています。

    TZS1だけのデータですので、TZ・SZでも同じように分析してみる必要はあります。入力間違いはあると思いますが、その誤差はそれほど影響しない集計だろうと思います。いずれも他の英進館教場に比べて天神本館に在籍することでテスト成績がよくなることを支持しないと思います。もちろん、各教場の上位を同じ人数(例えば30人)で得点平均を比較すると、天神本館が高いでしょう。

  3. 【5250313】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2019年 01月 04日 15:58

    英進館の5年生も残り3週間となりました。

    組分けで毎回50人程度がTZS1=Sコースで、前後2回の組分けテストで前テストでSコースだった生徒は30人ぐらい(23~36人)つまり6割ぐらいは次のテストでSコースに残留し、4割ぐらいが入れ替えになっています。回を重ねてやや残留が増えているように見えますが、TZS1も増えていてやはりほぼ6割です。現時点でSコースの生徒が固定しているとはいえないと思います。

    「第1回テストでSコース組が掲載され、コースの最低点以上」の生徒のうち、「第8回テストでSコース組と掲載され、コース最低点以上」の生徒数は15人(34人の44%)で、第1回テストの判定組の内訳は、
    S1組 -> 3人/4人(75%)
    S2組    7人/8人(88%)
    S3組    4人/10人(40%)
    S4組    1人/9人(11%)(9か月の間の一致率というか、違いを示していることになります。)
    第1回テストでSコースの組と掲載され、コースの最低点以上の生徒とは、4年生最後の組分けでSコース判定だった生徒です。およそ6-7割(35人=約50人-15人)の第1回に掲載されていなかった生徒には4年生から入塾しCコースから上がった生徒も、飛び級だった生徒も、5年生で入塾した生徒もいるでしょう。4年生から頑張ったのでBコースにならずに済んだということはあっても、4年生の最初から入塾しないとSコースに居続けることができないとは言えないと思います。あるタイプの生徒が多いとか普通とかってのはないですよね。普通と思うものがあって、そこに所属していると思えれば安心できますけどね。

  4. 【5251422】 投稿者: 天神本館出身  (ID:FFg1xaK9l16) 投稿日時:2019年 01月 05日 15:56

    子供が天神本館から附設中に行きましたが、TZS1の資格があっても天神本館に通っている生徒は5割からせいぜい6割、という話を天神本館の先生から聞いたことがあります。

    我が家は福岡市在住でしたので、TZS判定をもらった時点で天神本館に移りましたが、新幹線を使って遠方から天神本館に来ている生徒さんも結構いました。小倉や熊本よりも遠い所から通塾している生徒さんも一定数いました。

    個人的には、灘狙いであれば天神本館の灘クラスに通った方が無難かなと思いますが、附設ラサ狙いなら、天神本館に無理して通う必要はないと思います。附設入学後も、天神本館出身者が天神以外の教場出身の生徒よりも優秀ということもないと思いますし、塾時代の人間関係が附設入学後も固定されることはないようです。

  5. 【5251887】 投稿者: 青い巨星  (ID:rnJ/K4vFH.M) 投稿日時:2019年 01月 05日 22:03

    ところで6年上は全教科 予習シリーズでしょうか?(今まで通りか?)
    それとも教科によっては附設、ラサール対策本とかになるのでしょうか?
    もし、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

  6. 【5252204】 投稿者: 参考までに  (ID:SgNVdGgSIqw) 投稿日時:2019年 01月 06日 05:56

    現6年です。
    予習シリーズは上までは全教科使います。
    その後、国語と社会のみ4科のまとめを
    持って帰って来ました。
    夏の終わり頃から附設ラサール攻略本を始めます。
    クラスによって違うかもしれませんが。

  7. 【5257280】 投稿者: 青い巨星  (ID:rnJ/K4vFH.M) 投稿日時:2019年 01月 10日 10:30

    ありがとうございます
    そろそろ6年の準備をしなくてはと思いまして。

  8. 【5258680】 投稿者: トーテムポール  (ID:3m.BkE4bG8c) 投稿日時:2019年 01月 11日 12:37

    英進館の5年生も残り2週間となりました。

    第8回で、「Sコース・組が掲載され、コースの最低点以上の生徒」34人中、19人は、第1回テストでは掲載されていなかった生徒です。34人が、5年生のいつの回に初めて掲載されたのかというと、
    1回 15人(44%)
    2回 10人(29%)
    3回 2人(6%)
    4回 2人(6%)
    6回 2人(6%)
    7回 2人(6%)
    8回 1人(3%)
    ある回のテストで一度もSコースに掲載されていない生徒が、新たに週報の成績優良者に掲載されることは少ないです。ただ一回でもSコースに掲載された人は閉じた集団ではないので、固定しているわけではないです。

    34人は、いつから第8回組分けテストまで連続でSコースなのか、というのを同じように成績優良者で、名前と一緒にSコース・組とあり、Sコース最低点以上となっている連続回数の人数を数えると、
     1回~8回 7人  
     2回~8回 11人 +4人
     3回~8回 14人 +3人
     4回~8回 16人 +2人
     6回~8回 23人 +7人
     7回~8回 28人 +5人
     8回~8回 34人 +6人
    4年生の最後から続けてSコースは7/34人(20%)です。4年生から続いている人の割合も高いものの半数を占めることはありません。

    5年生の間にSコースに入ったり、外れたりする人もいます。子どもは発達途上にあります。相対的な分布上の位置は下がることがあっても、絶対的な評価値での学力が下がることはまずないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す