最終更新:

10
Comment

【1834295】自治医大の都道府県別難易度について

投稿者: 筑附生   (ID:.U6Jn0VocGU) 投稿日時:2010年 08月 28日 19:46

自治医大を目指している高2生です。出身の都道府県によって難易度が違うと聞いています。どのくらい違うのかをお教え下さい。ちなみに私の学校は東京都にあり、自宅は埼玉です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1834325】 投稿者: 通りすがりの予備校講師  (ID:M5txhxTrQek) 投稿日時:2010年 08月 28日 20:45

    例えば倍率的に島根や高知と東京では雲泥の差です。
    昔は知事の推薦などもありました(二次以降の話ですが。効果は不明)。
    青森などではいける高校が限られていて持ち回りに近いです。

    東京で最大3人ですので余りお勧めしません。
    経済的事情なら産業医大や防衛医大をお勧めしますし、筑付でしたら普通に勉強すれば(よほど国語の運が悪くない限り)2浪程度で国立のどこかには引っかかると思われますが…

  2. 【1839840】 投稿者: 筑附生  (ID:.U6Jn0VocGU) 投稿日時:2010年 09月 03日 19:43

    ご解答ありがとうございました。自宅が埼玉なので、埼玉で出願したほうが、良さそうですね。三人兄弟の長男なので、私立に行くわけにはいきません。調べれば調べるほど、国公立と私立の学費の格差に愕然とします。国公立医学部の穴場?情報等ご存知でしたら、お教えください。

  3. 【1841177】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:fBj5kQYMlCo) 投稿日時:2010年 09月 05日 03:27

    自治医大はやめた方がいいよ。
    偏差値以前に受験者に対して合格者が少なすぎで、ほとんどくじ引きに近い、というか運で決まる。
    合格した人もそうでない人も、どこで差が出たのかわからない状態。

    それと、ちょっと言いにくいが生活貸与金目当てが多く、お金にシビアな人が多い…
    医者になって義務年限が明けて市井の臨床に勤めてからも、時間外手当や有給休暇とかにこだわり、他大学出身の医者から完全に浮いてしまう。(ケチともいう)

    年限明けで勤める病院が見つからない。(ほとんどの病院は地元の大学から派遣されている)よって行政で医系技官や技術吏員の
    道を選ぶしかなくなって、スポイルされてしまうことが多い。

    これが医療行政を決めていくことになるが、臨床経験ほとんどないので、変なことしか言わない。
    現場の医師からも馬鹿にされている。

    お金の心配があるなら、国公立どこでも目指したら?奨学金だってあるし…

    がんばってください。

  4. 【1841350】 投稿者: 筑附生  (ID:.U6Jn0VocGU) 投稿日時:2010年 09月 05日 10:51

    貴重なアドバイス、ありがとうございました。残念ながら、埼玉には国公立大の医学部がないので群大や山梨大、筑波大や千葉大等についても調べていきたいと思います。

  5. 【1936720】 投稿者: 自治卒業生  (ID:b4e6ObiJ9oM) 投稿日時:2010年 11月 29日 22:21

    なんかわからない人がデタラメな情報書き込んでいるので一言。君の学校の卒業の人と大学で一緒だったが、学生時代素晴らしく優秀でしたし今も立派に働いてらっしゃいます。先生に聞いて会ってみたら?

  6. 【1937630】 投稿者: 自治医大の話からは逸れますが・・  (ID:Ycf.C1Vo/fw) 投稿日時:2010年 11月 30日 19:25

    まずセンターで9割超えできる力を付けてください。
    超難関の旧帝医などは、センター9割の上に とてつもない二次力を要求されますが、
    日本全国どこでも行く覚悟とお見受けするスレ主さまなら、
    センターさえ取れれば 受かる地方国立医は絶対見つかります。
    (地方国立医が二次力は全く要らないと言っているわけではありませんよ)

    二次に課される科目が得意科目だけの国立医を探すことも出来ますから、
    (例えば数学のみの所、英語のみの所、理数だけの所など)
    しっかり調べて、少しでも有利な出願をして
    栄冠を勝ち取ってください。


    でもまだ今高2だということですから、
    全体的に力を付けるのが先決ですけどね。。。

  7. 【2175740】 投稿者: 筑附生  (ID:.U6Jn0VocGU) 投稿日時:2011年 06月 21日 20:34

    暖かいアドバイスありがとうございました。初志完徹、がんばります!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す