最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3799786】 投稿者: あの~さん  (ID:s.xDkRugN0U) 投稿日時:2015年 07月 20日 23:10

    医療に無知なのに、無理に無理を重ねてやっとお子さんを医学部に入れたんですね。

    親が非医者で子供が医学部だと、盲目的な医者万歳になってしまうんだなあ~承認欲求というやつ?

  2. 【3799818】 投稿者: あの〜  (ID:Biaobpa3oUU) 投稿日時:2015年 07月 20日 23:37

    どーした?

    もうギブアップか?

    反論に窮するとレスに幾つかのパターンが現れる。

    ひとつが根拠の無い人格攻撃、君のレスの一部にでも真実が有るなら言ってみな。

    言い訳くらい聞いてやるから。(・ω・)ノ

  3. 【3799822】 投稿者: 医学部  (ID:s.xDkRugN0U) 投稿日時:2015年 07月 20日 23:38

    医者の子供が医学部に行く場合、医者のメリットデメリットを客観的見れて、将来性について危惧していることが多い。

    学術的なことに関心がありずば抜けて優秀な医学部進学者の親も、医者の損得に無頓着。

    「医者って最高の仕事!」ってアピールするのって、親が非医者なサラリーマン家庭であることが多い。

    自分のまわりを見ていてそう思う。

  4. 【3799833】 投稿者: あの〜  (ID:Biaobpa3oUU) 投稿日時:2015年 07月 20日 23:50

    将来性に危惧することの無い職業って?

    なに?

    ねぇ、なに?

    「医者って最高の仕事!」ってどこ?

    ねぇ、何処に書いてた?

    君、妄想癖ない?

    あるでしょ、

  5. 【3799839】 投稿者: まあまあ  (ID:s.xDkRugN0U) 投稿日時:2015年 07月 20日 23:59

    そう必死にならないで・・

  6. 【3799958】 投稿者: 質問  (ID:J2HvnY07SGw) 投稿日時:2015年 07月 21日 07:43

    前にも書いたが、医師家庭で子供が医学部に達する学力なら、殆ど医学部。勤務医の家庭でも、私立医学部にも普通に進んでいる。
    医学部に行かずに東大文系から国1とか弁護士とか、京大理学部から物理の教授、とか、聞かないんでね。

    さぞかし、諸条件を慎重に検討し、医師の将来を予測して、医師が最も適切、という結論なのだろう。

    子供の学力がマーチ日駒程度にしかならなかった医師家庭は、いたずらに医師の将来を悲観し、グローバルとか言い出す。子供に語学留学させたりする。
    また、医師の適性を入試に反映、とかいう。
    よく聞いてみると、医療に真摯に取り組む親を見て育つと適性が高い、とか言う。

  7. 【3799960】 投稿者: ステータスやブランド  (ID:IqWF1iNbQig) 投稿日時:2015年 07月 21日 07:45

    医師の仕事内容や経済状況などはさて置き、まだまだ世間では医師と言えば1番認められるステータスNo.1職種だと思います。
    これは誰が何と言おうが認めざるを得ないでしょう。
    ステータスやブランドなど正直どうでもいいですがね。

  8. 【3800164】 投稿者: 難しい問題  (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 07月 21日 13:25

     最近は患者さんの質が本当に変化してきている。

     高齢者も暮らし向きに不安を感じ、2か月ぐらいの処方を望むようになってきている。 いままでではなかったことだ。

     若い患者では、医者に対する敬意など微塵もない、大変横柄な患者さんが増えてきている。

     ほんの数年前までは、薬屋さんの接待攻勢で予定が埋まってしまうほどだったが、全くそれもなくなってきた。

     研究会などでも会費をとったり、交通費も出してくれなくなる始末。

     ここ数年で医学界は激変してきている。

     医療業界に携わっている方々ならおわかりであろう。

     今後あらゆる面で医者も厳しい局面を迎えることになろう。

     今後も医療を続ける医療者、医者を志す、若者も時代はものすごい勢いで変化していることに留意して頑張っていこうではありませんか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す