最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4562685】 投稿者: 再受験生は  (ID:Y4Q5CPweRdM) 投稿日時:2017年 05月 05日 16:14

    再受験生って、やっぱり、考え方がズレている人が多いですね。
    大学も再受験生を排除する動きが増えているのがわかる気がする。

  2. 【4562687】 投稿者: 嘘  (ID:oPqgX4H3jBc) 投稿日時:2017年 05月 05日 16:17

    本音でさんへ、うちの姪っ子が京大院を出てまともな就職していなく未だに親から月20万の仕送りを貰っています。
    どこもそんなに甘い世界じゃないですよ。 理系のポスドクなんて目も当てられませんよ。
    相対的に医師はそれなりの立場であり続けると思いますよ。 絶対額は世の中の動き次第ですがそれは全ての職業で同じですから。

  3. 【4562713】 投稿者: 本音で  (ID:r3BzzM2UYfU) 投稿日時:2017年 05月 05日 16:38

    損得抜きに医師になりたい高校生に医学部やめなさい?私はそんなこと言ってませんけど。

    でも損得抜き医学部志望する子なんていませんけどね。むしろ高校生ぐらいが一番損得勘定で動いています(単にお金という意味ではなく)。
    志望理由を求められれば言うでしょう、訓練されてますから。でも、大学の日頃の関わりから分かりますよ。

  4. 【4562723】 投稿者: 嘘  (ID:rywqakOEDLs) 投稿日時:2017年 05月 05日 16:51

    閑話休題
    昨日たまたまYoutubeで見ましたが本当の話です。
    中村哲 医師のお話
    パキスタンやアフガニスタンで医療活動を続けていた医師が、アフガニスタンに渡りある時期幼児の皮膚病が増えておかしいと思って調べたら地球温暖化による乾燥で皮膚病が増え治療しても間に合わなく次々に死んでいった。
    これを解決するには水が必要だと20数キロmに渡る用水路の建設を始め10年の歳月を経て完成。 次にはそれをメンテナンスする人達を育てる為に村を作り、モスクを作り学校を作り今や砂漠に水田すらある豊かな土地になっている。
    自分は今ブルドーザーを毎日動かしてるが、これが医療だと言われてる。 方法は色々あるが命を救うのが医療。

  5. 【4562724】 投稿者: 本音で  (ID:r3BzzM2UYfU) 投稿日時:2017年 05月 05日 16:52

    研究者になるというのはある意味特殊な選択なので、そこを基準に比較するのは適当ではないかなと思いますよ。
    比較をするなら、京大の学部を出て、もしくは修士を経て就職するところと比較するべきかと思います。そこの平均と比べたら現時点では医師にやや分があるかな、程度だと思います。

    ただ、そこの出口の待遇の話は私にとってはあまり重要ではないですね。地方国立は医学部と言えども教育環境が劣悪で、そこに対する問題意識の方が強いです。
    ただこなせればそれでいい。それでは、学問に触れる機会が削がれてしまうという危機感を感じます。

  6. 【4562754】 投稿者: 医者あまるくらいがいいけど  (ID:pzLCrWibPXQ) 投稿日時:2017年 05月 05日 17:26

    医者はブラックな職場なので、
    あまるくらいじゃないとまともな労働状態にならないと思う。

    余ると給料が減る?確かにそれは困るよね。
    今だって銀行の同じくらいの学歴の人より収入少ないんじゃないですか。
    おまけに学会だなんだって、自腹切ることがおおいけど皆さんは違うの?

    救いは、資格をもっていること?

  7. 【4562762】 投稿者: 町医者  (ID:BD7icy1dVy.) 投稿日時:2017年 05月 05日 17:32

    医学部は、しょせん医師養成機関であって、学問を学ぶ場所ではない。特に地方大学、特に新設の医学部は1年の教養科目すらほとんどなく、医師養成専門学校の色合いが強い。
    そして、地方国立医学部に入学してくる学生の多くは「自分の偏差値の割に稼ぎが良いのが医者だ」という理由で入学してくる。これは昔からそうで、とくに親が医療関係でない比較的裕福な家庭の子供は損得勘定で動くから、医者になってからもマイナー系の当直や時間外呼出のない診療科に進んでいく。
    だから、心配しなくても、本当に優秀でコストパフォーマンスなんて考えずに勉強をしたい、人のために働きたいという子は、東大京大非医に行ってやりたいことをやったり、医学部に入っても真剣に勉強してMD-PhDコースに入ったりするよ。そして、儲かるからって医学部目指しているやつは、ずる賢いからちゃんと医学部には進学しなくなる。

    まあ、「コスパ、勝ち組負け組、資格が一番」なんて考えを持った医者は自然淘汰されていくよ。

  8. 【4562771】 投稿者: まあ  (ID:S54WuK873OQ) 投稿日時:2017年 05月 05日 17:40

    嘘さんも本音でさんも、医学部や医者に過剰な期待を持ちすぎなんだよ。
    ベクトルは違うけどね。

    確かに開業医には恐ろしく良い時代があった。
    勤務医も非医に進んだ者より良い時代を経験した。

    非医家庭は知らないが、少なくとも、医者の間では、
    「良い時代もあと数年」と思ってるよ。

    それでもやりがいのある仕事だから子供がなりたいと言われると嬉しくなるんだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す