最終更新:

644
Comment

【3189806】中学受験 グノーブル

投稿者: サピックス生   (ID:O5XaGFqMPmY) 投稿日時:2013年 11月 27日 19:40

グノーブルに中学受験部門ができ、2月から4科目でスタートだそうです。サピックスの進化版と言える素晴らしいテキスト、サピックスよりも先取りのカリキュラム、一人一人を大事にする授業、講師と子どもの距離感。サピックスは大学受験部門のようにこれから凋落の道を辿るのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 37 / 81

  1. 【4438853】 投稿者: ブルドッグガーデン  (ID:j2PjjLw3VZw) 投稿日時:2017年 02月 08日 08:25

    通ってます様

    何度も恐縮です。グノーブル塾内テストの偏差値基準は、サピ及び四谷の偏差値基準のどちらに近いのでしょうか?感覚的なもので結構ですのでご教示頂ければ幸いです。

  2. 【4438892】 投稿者: 横スレ  (ID:Eg1BZh5sKl6) 投稿日時:2017年 02月 08日 08:38

    別のものですが、サピックスに近いと思います。

    6年だとグノーブルのマイナス2から3がサピックスと言われましたが、他学年だとほぼ変わらないです。
    サピックスから転塾の方も同じ意見でした。むしろグノーブルの方が低めに出るかも?と。

  3. 【4438988】 投稿者: 新5年G生  (ID:n39thUV0Fs.) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:16

    立ち位置確認の為、4年の新学年入室テスト(総まとめの範囲無し)をサピックスで受けました。
    サピで59.4グノで59.8 サピックス14クラスでα3でした。あと6点でα2だったので息子は悔しがってました。通っているグノの校舎の鉄板トップ層は女子です。
    グノの新学年入室テストの国語はサピックスより難しかったと思います。息子はボロボロでした。
    あの国語はやっぱり女子の方が現時点では力を発揮できるかと。
    全体的にサピよりグノの方がテストでは若干難しいかなと思います。4年の時点であのテストが解けるトップ層が欲しいんだなと思いました。
    今回の合格実績ですが、もし他塾生で単科や冠コース受講のお子さんたちが開成桜蔭を稼いでるならサピに在籍してグノで弱点を単科で補うのが一番なのかなと思います。

  4. 【4439006】 投稿者: Oh…  (ID:cvJkGAJKs1U) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:23

    開成+桜蔭の合格実績から我が子にもチャンスがあるのでは、と皮算用しましたが、絵に描いた餅ですか…
    質問ですが、現6年生で上位層の厚さをお感じになっていたということは、クラス昇降のメンバー入れ替えが少なく鉄板層が多かったのでしょうか。後半になって下からグングン追い上げてというパターンは少なかったですか?

    今日から新六年スタート、先輩の実績に負けないように頑張りたいです。

  5. 【4439032】 投稿者: あれ?  (ID:LrjoQ0gyiWI) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:33

    先日の保護者会で、グノでの偏差値はサピの偏差値に換算すると、−2〜3だと塾長がおっしゃってましたよ。

  6. 【4439036】 投稿者: 新5年G生  (ID:n39thUV0Fs.) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:35

    私も6年生時のトップ層がどれくらいか知りたいです。
    今の時点では女子は桜蔭行くんだろうなという子がチラホラいますが、男子はそこまで突き抜けた子は見当たりません、勿論自分の子も含めて。

  7. 【4439073】 投稿者: 通っています  (ID:2LPeeHJc.8w) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:50

    ブルドッグガーデン様

    偏差値に関しては横スレ様の書き込みに同意します。
    男女半々かはぜひ先生に確認してみてくださいね。

    平常授業通塾生の個別利用パターンですが、私が知っているのは

    ⚪︎サピ以外からの転塾生でカリキュラムがごそっと抜けている場合。先生から家庭での勉強法や通常授業後の指導があっても、本人のやる気など何かの要因で必要だと先生か親が判断した場合。
    ⚪︎移動教室などで長期お休みした場合。(うちはとりませんでした。)
    ⚪︎6年生の直前期。こちらは親と本人の安心につながるという要素が大きいのかな。

    子にはかなり苦手な教科があり、個別をとった方が良いか何回か先生にご相談しましたが、今の通りやっていれば間に合うから大丈夫、もし必要なら補講もやるので1月まで様子を見ましょうと言われ、実際補講も個別もなく間に合いました。
    だから個別を取りましょうと積極的に先生がおっしゃることはまずないはずで、基本的には授業内でなんとかされようとします。

    単科は男子最難関以外は志望校別特訓と被る内容らしいので、とってる方はいないと思います。

    余談ですが、先生方は6年生になってから下位クラスへの指導を手厚くされていたようです。

  8. 【4439075】 投稿者: 新6年  (ID:3YRymHJ/TcY) 投稿日時:2017年 02月 08日 09:51

    今日から新6年スタートです。同じ新6年さま、頑張りましょうね。

    6年上位はほぼ、男子だと思います。学年によってだいぶ違いますね。
    グノは人数が少ないので、サピのマンスリーなどと比べてグノレブの標準偏差が大きいです。
    そのため、上と下は偏差値は出にくいのではないかと思います。

    5年生の方のカリキュラム、去年の5年生で欠点だと言われていたことをカバーするように作られているようで、進化しているんだと思いました。人数も多く、途中入塾も難しいようなので、6年生よりもレベルが高いんじゃないかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す