最終更新:

4
Comment

【105618】集団テストについて

投稿者: プレリュード   (ID:Oe2yJz06R4I) 投稿日時:2005年 06月 07日 21:21

こんばんは。
他の方の発言を読ませていただきら試験内容を確認させて頂きました。
説明会で教頭先生の詳しいお話を聞くことが出来ましたし・・・

ひとつ疑問があります。
集団テストについてです。
これは「集団の中での行動を診て積極的か消極的か見分ける」目的だそうですね。
では消極的ではマイナスになるということでしょうか?
もちろんバランスの良い行動が大事だと思いますが。
しかし娘(年少)は外では遠慮がちです。
長年通っている保育園では人一倍元気に遊んでいますが、たまに行く音楽教室などでは威勢のいい男の子の前でひいてしまいます。
音楽教室では先生が「タンバリンを取りに来てください」と子供達に声をかけると一番最後にそっと並ぶような子です。
家での保育園でも元気ですが、内弁慶ですね。
そんなところを親馬鹿な私としては微笑ましく見守ってきました。
しかし受験の評価としてはどうでしょうか?
おとなしいお子さんも多く在校生にいらっしゃれば心配ないのですが。
試験の経験者の方にアドバイスを頂きたいです。
お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【108933】 投稿者: 学校は森の中  (ID:HTOKq8beFN.) 投稿日時:2005年 06月 12日 09:59

    森村の説明会での評価方法から考えるに、お嬢さんの場合は「加減点なし」になるだけで不利はないと思いますよ。
    現在、年小ということですが、これからの2年間の環境と経験で大きく変わる可能性があるのではないでしょうか?(我が家の子供の場合もプレリュードさんのお嬢さんと同様でしたが、劇的に変わりました)

    お子さんの性格ですから、受験に有利不利で考えるのではなく、その性格を受け入れ尊重してくれる学校を用意してあげるべきではないかと思います。
    森村の校風として、積極的にリーダーシップを発揮するお子さんを選抜するのではなく、知的好奇心に満ちたお子さんを入学させたいのではないでしょうか。
    (協調性や礼儀正しさは重要だと思います)

  2. 【109316】 投稿者: 初等部  (ID:cHUBROdAtXA) 投稿日時:2005年 06月 12日 21:16

    学校は森の中 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > お子さんの性格ですから、受験に有利不利で考えるのではなく、その性格を受け入れ尊重してくれる学校を用意してあげるべきではないかと思います。
    > 森村の校風として、積極的にリーダーシップを発揮するお子さんを選抜するのではなく、知的好奇心に満ちたお子さんを入学させたいのではないでしょうか。
    > (協調性や礼儀正しさは重要だと思います)


    全くおっしゃる通りだと思います。
    受験を経験して私なりに感じましたのは、学校により
    入学させたい児童が異なる、ということです。
    勿論まだ幼いので性格が変わる可能性はまだ十分ございますが、
    優しい子供(人に譲る子供)、積極的な子供(他に先んじて前に出る子供)それぞれ
    長所でありますし、
    それぞれの長所により、それを求める学校に自ずと決まっていくように思っております。

    私の子供もどちらかというと前者のタイプで当初は心配しておりましたが、
    森村カラーにあっていたようで、幸い一員とさせて頂きました。
    飽くまでも子供の周囲で見る限りの私見にすぎませんが、
    あまり我の強いお子さんはいらっしゃらず
    学校は森の中様のおっしゃるようなお子さんが多いように感じております。

    少しでもご参考になれば幸いです。



  3. 【110228】 投稿者: 新横浜  (ID:lxMRdtKxtPk) 投稿日時:2005年 06月 13日 21:55

    娘が初等部に通っております。
    振り返ってみれば娘もどちらかというと内弁慶な子供でした。幼稚園のころ先生に指されても何も言えずにフリーズしていましたし、先生の合図でみんなが一斉に動き出しても最後の方について行くタイプでした。プレリュード様が表現されるような積極性を合否の判定の一要因としている学校が存在するのであればたしかに不合格になるのかもしれません。しかし森村はそのような表面的なスピードや敏捷性だけで合否を判定する学校ではないように思います。「集団の中での行動をみて積極的か消極的か見分ける」とういお話があったとのことですが、それは他の子供と競争させて一番だったから「積極性がある」というものではなく、例えば先生の話をきちんと聞けて指示にしたがえるか、まわりの子供たちと楽しく過ごせるか、など子供の本質からみた積極性ではないでしょうか。娘から学校生活の話を聞いても、明らかにリーダーシップをとっているようなクラスメートの話題はありません。周囲と協調性を持ち、学校のルールに従って楽しく学園生活を送れるようなお子様を森村は望んでいる、というのが個人的な感想です。森村の先生方は子供達のことを本当によく見ておられます。入学試験の行動観察においてもじっくり見て下さると思います。プレリュード様のご心配なお気持ちは、同じ受験経験者として充分にお察しいたしますが、あまりネガティブになる必要はないように思うのですがいかがでしょうか?
    あくまで私見ですので、万一不適切な表現がありましたらお詫び申し上げます。

  4. 【112133】 投稿者: プレリュード  (ID:Oe2yJz06R4I) 投稿日時:2005年 06月 16日 00:45

    皆様、ありがとうございます。
    ご丁寧なレスを読ませていただいただきながら安心しました。
    森村の暖かい校風は学校説明会と電車ので生徒さんを拝見しながら感じていました。
    娘の性格が森村に合っているのではと思っての選択でしたが、これが単なる親ばかの思い込みなのか本当にピッタリかどうかは試験が決めることでもありますね。(ペーパー重視ではありますが)
    とりあえず学校側の求める性格が初等部様、新横浜様のお子様の性格のようなので安心ししました。
    また仮にご縁をいただけたとしても積極的なお子さんばかりの中で小さくなっているのも可哀想だな・・・とこれもまた親ばかながら考えておりました。
    学校は森の中様のご意見通り「子供の性格は変わるもの」、決め付けて先の先まで心配する方が可笑しいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す