最終更新:

9
Comment

【5587945】保護者の活動はどれくらいありますでしょうか

投稿者: モーリー   (ID:A75W3w3xdOk) 投稿日時:2019年 09月 29日 06:47

森村学園にぜひ通わせたいと思っております。最初の通学の付き添いを除いた、保護者の年間での参加回数や、保護者の活動をご存知のかたいましたら、教えていただけますでしょうか。よろしくおねがいいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「森村学園初等部に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5589040】 投稿者: 秋りんご  (ID:sOqkEnC5fMA) 投稿日時:2019年 09月 30日 01:11

    息子が現在、中等部に通っています。今月はバザーとみずき祭(中高等部の文化祭)がありました。
    さて、学園バザーの日は幼稚園~高等部までの保護者が必ず何らかの仕事に携わります。仕事内容は各学年で決まっています。だいたい一時間半くらいのお仕事です。
    初等部では、クラス役員さん、その他委員さんになると、かなり学校へ出向く機会が増えます。
    ただ、その役員、委員でない場合は、授業参観や学校行事くらいです。 学園側も「学校行事には必ず参加!」という強制はしてきません。
    でも、初等部はかなり学校行事がある方なので、毎回、保護者の方が来られないとなると、お子様が寂しい思いをするのではないでしょうか。
    とはいえ、初等部は「お仕事をしているお母様」にかなり配慮のある学校です。
    例えば一学期に行われる「避難訓練」の一つに「保護者の引き取り訓練」がありますが、こちらは一定の時間までに引き取りに来られない場合は、その時間以降は児童をつくし野駅まで先生が引率して下校させます。
    また、2月のみなとみらい大ホールで行われる音楽会終了後も、基本的には保護者の引き取りが必要ですが、お迎えに行けないときは、事前に「お友達の誰々さんに引き取りをお願いしています」等とする事も可能です。
    運動会、作品展、学芸会などは土日に実施されます。
    早足で述べてしまいましたが、そんなに学校に縛られることの少ない学校だと思いますよ。

  2. 【5589078】 投稿者: モーリー  (ID:mlW8BY6bDds) 投稿日時:2019年 09月 30日 06:27

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。具体的によくわかり、お力をいただきました。ご縁をいただけるように、頑張ります。

  3. 【5589602】 投稿者: おとうさん  (ID:9rmHs/SMWjc) 投稿日時:2019年 09月 30日 16:28

    他の私学・公立は存じませんが、森村は親の出番が多いなと感じます。
    学校行事は秋りんごさんが書いて頂いた事で網羅されていると思います。
    我が家は共働きですのが極力夫婦交代で行事に参加しています。
    何故か授業参観が年に5回・引取訓練・ボール大会・水泳記録会・音楽会が
    恐らく平日に行われますので計9回。
    それに4~6年生は毎年林間学校に行くので東京駅または上野駅までの送り迎えもあります。
    運動会・作品展・学芸会・バザーは土日に実施ですが全部行くとなると年15回くらいにはなると思います。
    プラスしてクラス役員やその他委員には最低でも6年のうちに一度は引き受けないとという暗黙のプレッシャーがあるようです。
    ちなみに夏休み・冬休み・春休みが公立よりも長く、入試休みもあるので子供の行き場に困る事も入学してから判りました。

    親の出番にスポットを当てて書いているので書いているうちに森村を悪く言っているような気がしてきました。(笑)
    が、それらを差し引いても森村に通わせて良かったなと思っております。

  4. 【5591598】 投稿者: モーリー  (ID:7yKhFmYGtzU) 投稿日時:2019年 10月 02日 15:41

    詳しく教えてくださりありがとうございました。共働きなのですが、森村学園にどうしても通わせたく思っています。同じように共働きの方のお話をおききできて、お力をいただきました。ありがとうございます!

  5. 【5591956】 投稿者: 共働き  (ID:lax/QoQErhA) 投稿日時:2019年 10月 02日 20:45

    当方、初等部保護者です。我が家も共働き家庭です。当学園は親として正しい佇まいでいるように保護者には教養を深めていただきたい、と保護者会にてお話しがありました。品性を重んじる方針は伝統校らしく、更に時代の変化を読み続けているので、勝手ながら共働き家庭に合っていると解釈しております。行事の回数は多くありますが、前もって日時がわかっているので調整ができますし、何より子供たちが楽しそうで、反復勉強で学習癖がつきます。森村学園を選んで本当に良かったと思っております。

  6. 【5592550】 投稿者: 放課後  (ID:coAUTiKEr2U) 投稿日時:2019年 10月 03日 12:47

    森村にはアフタースクールがないと思いますが、共働きですと民間の学童を利用されているのでしょうか?
    私立は夏休みなども長いですよね。

    学校周辺には学童がなさそうですが自宅最寄の学童に通われているお子さんが多いですか?

  7. 【5592644】 投稿者: おとうさん  (ID:Msg.KpBfenY) 投稿日時:2019年 10月 03日 14:10

    残念ながら森村に学童保育はありません。
    森村にも共働き家庭は複数在籍していますが皆さん放課後に苦労されています。
    仰るように私立は春休み・夏休み・冬休みが長く、土日開催行事の代休に入試前後のお休みもあります。
    民間の学童に通わせたとしても上記期間は学童も開所していないのが悩みの種です。
    頼れるじいじ・ばあばが同居もしくは近くに居る場合はかなり頼ることになります。
    もし頼れる人が近くに居ない場合は、シッターさんやファミリーサポートさんに頼む方が多いようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す