最終更新:

171
Comment

【2320301】両親の学歴は,,,

投稿者: 縁故無し   (ID:E81MXJ4p3Qo) 投稿日時:2011年 11月 08日 14:37

縁故無しで、しかも主人が高卒でしたが、
この度、立教小学校にご縁を頂きました。
一般的に言われている、両親は有名大学出身が必要などの
噂話は事実ではない事を証明できました。
学校は両親ではなく、しっかりと子供を見ていただいているようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 8 / 22

  1. 【2366886】 投稿者: 未来の子供達に  (ID:A1hHvHVoy8U) 投稿日時:2011年 12月 26日 00:46

    今年ご縁を戴いた方で、慶應、早稲田を辞退されて立教小学校へ行かれる方を知っています伺った時は驚きましたが、どちらの方も立教の教育方針に深く感銘を受け子供の事を考えていらっしゃるご家庭でした。
    どの学校でも付属校だから大学まで必ず上がれるとは限りません。
    子供たちが成長する中で、より良い環境を求め向上出来るように選択するそのために努力をするのです。
    立教はテーマをもって生きる事を教える学院と伺っています。
    学歴、一流企業、勿論大切な事ですが今の様な時代に何のために自分が在るのか考え他者を思う気持ちを持てる事も大事ではないでしょうか?

    縁故無し様
    合格おめでとうございます。御子息にとって素晴らしい学院生活に成りますように

  2. 【2369859】 投稿者: 驚きました  (ID:0.8fn0hMHUU) 投稿日時:2011年 12月 29日 21:22

    未来の子供達に 様の記事を拝見し、驚きました。立教は、素晴らしい小学校なのですね。

  3. 【2482429】 投稿者: 理解不能  (ID:krHixa3DYY2) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:52

    スレッド立てられた方に断言しますが、あり得ない話ですね。理由を申し上げる必要もないでしょう。逆になぜこんな嘘を並べ立てるのか伺いたい。

  4. 【2679624】 投稿者: はな  (ID:5qrhQfgiW3c) 投稿日時:2012年 09月 09日 09:43

    ここって、え???!!!っえいうようなキャラクターの保護者多いよね。
    生活習慣愚だ愚だそうなオール100の体型だったり、どこのママかと思うような
    厚化粧に知的さも無い水商売系の保護者とか。
    要は、結婚相手が立教系の中学出身とかそういうのだったら問題なく受かる。
    そういう学校です、ここ。
    あんまり、職業関係ありません、お金さえあればね。

  5. 【2680883】 投稿者: そうそう  (ID:ppBfwAnTL02) 投稿日時:2012年 09月 10日 10:54

    お友達も面接で、お金の事ばかり聞かれたとか。お金と縁故があれば入れます。親の学歴関係なく。むしろ学歴高い親御さんはこちら希望しないはず。頑張ってください。

  6. 【2681072】 投稿者: ABC  (ID:h9Xr9BJEEKw) 投稿日時:2012年 09月 10日 13:01

    まぁ、そういったウワサ話は縁がなかった方が言われるわけで、
    誰がなんと言おうと、
    大変な中学受験をせずに、偏差値60前後の学校に進めるわけですからね。
    うらやましい限りですね。

  7. 【2681139】 投稿者: うらやましいか  (ID:LmJBbt3Dzr.) 投稿日時:2012年 09月 10日 13:58

    12年間男集団でまともな性格に育つかな?

  8. 【2681880】 投稿者: そうそう  (ID:yW7Orxh48u6) 投稿日時:2012年 09月 11日 02:58

    えー!偏差値60っておっしゃってもここの中学で満足ですか?小学校から上に行ける学校、もっと上のランクありますよ。しかも中学から入ってくるお子様との学力の差が大きいらしですよ。行く末R大学がほとんどで、男子でR大卒このご時世就職あるのか?まったくうらやましくないな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す