最終更新:

68
Comment

【2040593】経済的理由でお受験あきらめた方いますか?

投稿者: 2児のパパ   (ID:h7wQqD/g8L2) 投稿日時:2011年 03月 01日 00:11

初めて投稿いたします。

4月から年長になる女の子がいます。
昨年秋ごろより近くの国立受験を考え自宅学習をしております。
今年に入り、学習方法に不安を覚えいくつかのお教室の体験に参加してみたところ
すべてのお教室の先生より「私立向き」といわれました。
そして以前よりお勉強は良く出来ると思っていたのですが、お教室でのテストや模試で
好成績をとり、知能テストではIQ170をたたき出してしまいました。
これには私も妻も驚きです。

ですが、難関校や名門校への可能性はあるものの、恥ずかしながらこちらの力不足で
私学へ行かせるには下の子の事も考えるとギリギリの経済状況かと・・・
妻はスキルがあるのでこれを機に仕事を復帰させても良いといっていますが、果たして
ここまでして小学校受験をしなければならないのか・・・
でも、子供の脳力を無駄にいてよいのだろうか・・・
ここで頑張っておけば、その先楽(塾代や受験代)なのか・・・

子供のために親が出来ること。
子供のために努力は惜しみたくはない・・・でもギスギスで入ってからが厳しいのでは
子供も可哀想だろうし。

こんな恥ずかしい話ですが、こんな経験された方いらっしゃいますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【2042136】 投稿者: 経験者  (ID:/r/k2/.ICC2) 投稿日時:2011年 03月 02日 08:41

    我が家は私立小から外部進学しました。

    飽くまで我が家の一例として、ですが。。。

    まず、「お教室」の先生は様々ですので、他の方々が仰るように
    真に受けない方が宜しいです。
    もし受験されるなら、初志貫徹で国立になさった方が宜しいかと思います。

    次に、小学校受験は本当にご縁としか言いようのない
    当日のコンディションがよく、受験した学校のお眼鏡にかなった(校風に合った)お子さんが入る+諸条件の不確定要素大の受験だと思います。
    それも5歳(?)の時点での判断ですから、実際入学後は、本当にペーパー試験を合格したお子さんなのかしら、と思わざるを得ない位学力差がでていました。
    勉強重視であれば、公立で塾か、国立(よく存じませんが)の方がよいのではと思います。

    我が家の場合は、知育、徳育、体育、音楽などの情操教育を重視し私立小に入学させました。
    スレ主様のお子さんの様な優秀なお子さんは率直に申し上げて余りいなかったかな、という印象です。
    優秀か否かは別として、本当に特殊な層(富裕層)なので、勉強しなくても生活に困らない、というのもあるのでは、と思います。
    スキー、バイオリンなど運動、習い事、キャンプ、旅行など、多岐に亘り経験させることに重きを置いていらっしゃる方が多かったように思います。
    私立小のお休みは本当に長いということもあり、お付き合いよりもむしろ、習い事、学校外活動に我が家はお金を使いました。

    それから、私立小の場合(特に低学年では)開業医、薬剤師、会社経営、女優(笑)や翻訳の仕事など比較的ご自分の裁量で働くことのできる職業の方以外働いている方はほとんどいらっしゃらなかったです。私自身も子供に生活習慣や学習習慣、家事手伝いなどをしっかり身につけさせるためと学校行事が多いので、仕事を控え子供中心の生活にしておりました。


    我が家が外部進学にした理由は、
    男子でもあり、中間層(の下の方笑)である我が家の子供がこのような特殊な環境に長く身を置くのは得策ではない、勉強しなくてもいい資産がある訳ではないのでもっと勉強して上を目指して欲しい、と思ったからです。

    大変よい学校でしたので、本人は内部進学したがっていて勉強への意欲に欠けていたのと
    塾に何年も通わせたくないという方針で、大手塾には入らず、最後まで習い事を続けながら時間的には必要最小限の勉強で受験し合格を頂きました(けれども時間をかけないためにはお金をかなり掛けましたが)。

    実際、勉強に期待して受験し、薦められた中学に入りましたが、自由を標榜している学校だからか、本人の自覚がないとどんどん落ちていく学校なので、内部進学の方がよかったかも、と正直悔やむこともあります(本人は喜んでいますし、入ってみなければわからなかったですし仕方がありませんが。。。)。浪人が当然の学校なので(これ以上老後のお金を減らしたくないため苦笑)本人には絶対浪人させない、塾なし自力で国立!!、と通告してあります(笑)。

    結局散財してしまったかもしれない我が家のようにならないためにも(苦笑)
    スレ主様にとって何が一番優先したいかをお考えになり
    最善の選択ができますように願っております。

  2. 【2042224】 投稿者: 中学受験生の母  (ID:XF7mvs59YTI) 投稿日時:2011年 03月 02日 09:47

    こんなに小さいうちから『お受験』ですか・・・。
    振り回されるお子さんは大変ですね。

    私立の学校行事、御調べになりましたか?
    誇張さんが、誇張し過ぎと書いていらっしゃいますが、実際年間行事には
    どこそこに海外研修・どこそこにホームステイ・どこそこで特別研修(有名な避暑地)
    こんなのが沢山あります。

    学校により頻度の差はありますが授業料さえ確保出来れば良い訳ではありません。
    授業料以外にもいくら掛かるのか、授業について行けないと更に塾代も掛かります。
    しっかり計算した方がいいですよ。

    我が家も大変悩みましたが、本人の夢が薬剤師、と固まったので飛び込みで
    5年から進学塾に行かせています。
    (塾では新学期が始まっているので、ただいまリアル受験生。)

    もし希望校に受かれば、この先進路が変わっても慌てませんし。
    (すでに今は、薬を『作る』(つまり開発ですね)仕事をするにはどんな学校に行けばいいの?と変わりつつあります。)

    お子さんの性格にもよりますが、小学校から私立では、守られてばかりで
    逞しい子にはなれないかも知れませんよ。
    公立は家庭の事情も色々、ホントに色々な子がいますから。

    それから、上の子と下の子、性格や個性ならともかく、経済力で差別しないで下さいね。
    私は下ですが差別され、今でも差別され親を恨んでいます。


    ただどこに進もうと、帰ってからの勉強する習慣だけはお忘れなく。
    子供の集中力はMAXで、年齢+10分と言われています。
    今から焦って詰め込み過ぎない様に。

    皆さん書かれている様に、子供の頃のIQなんてあてになりませんよ。
    私がそうでしたから。

    幼稚園や小学校ではドンドン遊ばせて、親とも一杯遊んで(これ、今思うと凄く大事です)
    思い出と社会性を身に付けさせて欲しいですね。

    夜中に山にカブトムシやクワガタを取りに行ったり、川で魚やザリガニを取ったり
    卵からカブトムシを孵したり、生きた勉強です。


    子供の事を考えない親はいません。
    でも、押し付けはいけませんよ。

    家族会議を納得行くまで開いて、後悔のない進路を選んでください。
    長々とすみません。

    頑張って下さいね(*^^)v

  3. 【2042276】 投稿者: もしも  (ID:Q7R7AH2df1.) 投稿日時:2011年 03月 02日 10:28

    >私立小学校に通ったつもりで貯金。中受を視野に入れているならそれくらい考えていかないとですね。


    小6の塾代が100万円以上とよく聞きますが、そうであるなら、授業料が高額な私立小学校の1学年分と同じだと思います。
    トピ主さんのお子さんのIQと今後の学力が比例するのであれば、当然、最難関や難関中学の受験が視野に入ってくると思います。
    そうすると、塾代の見積もりも当然UPしておかないといけないと思いますので、小4からの3年間の通塾代は私立小学校の3学年分の授業料と考えてもいいかもしれません。
    我が子は、まだ低学年なのでざっくりした情報とだいたいの想像だけですので、経験者の方からキチンとした書き込みがあれば、もっと現実的に考えることができるかもしれませんね。


    大学受験はさんが書かれている通り、本当に賢いお子さんは、実はお金がかかりません。
    弟は、中学受験の際週1日の個別塾で中高一貫校に入学し、高3の時に予備校の特待生としてちょっとだけ通っていたと思います。大学受験は、T大のみ受験(私立はまったく受けず)で合格し、その後とても難しい試験(ぼかさせて下さい。)に合格し、職に就いています。
    また、友達のご主人も、県立トップ校から同じようにT大のみ受験で合格しています。
    賢い人は、本当に賢いんですよ……うらやましい。
    今後、トピ主さんのお子さんが上記のようなタイプ(ただ女子でこのタイプにはまだ出会ったことがないです。)であれば、高校以降は、お金がかからない可能性が高いです。
    でも、今後はお金がかからないから…と小学校受験するのは危険ですが。


    >付属校から外部受験は相当大変なのですか?


    中高から女子校になる場合、男児は中学受験となります。
    このタイプの小学校は、男児は中学受験はもちろんだけど女児は内部でお願いします…というタイプの学校と、男児も女児も中学受験は可能だけどフォローはまったくないですよタイプがあると思います。
    中高も共学校の場合、たいてい中学受験はしにくいようです。(もちろん例外もあります。)
    これは、学校がはっきりと口にしている場合もあれば言わないけれど空気感で伝えてくる場合もあります。
    附属校だから、そのまま内部進学するのが前提なので、行事が多いです。
    女児の場合、周りのお友達が内部進学する中、自分だけ外部受験の勉強をするのは精神的に大変な気がします。
    学習面では、外部入学してくるお子さんと同等以上の学力を…としっかり面倒を見る(宿題が多い。調べ学習が多い等。)学校の場合、塾通いは大変です。
    また、学校によっては最初から外部受験はお断りされていて、誓約書を書くところもあります。
    こういう学校に入りやはり中学受験したいと思った場合、こっそりと通塾し、退学して中学受験した人がいる…と聞いたことがあります(あくまでも噂ですので本当かどうかわわかりかねます。)
    我が家だけでなくお友達の学校のこと等も参考に書きましたが、こういういろいろな事情があり、附属校からの外部受験は大変だと言われるのだと思います。


    >でも、意外と中高になると偏差値がぐーんと下がってしまうところも多いですよね。
    それもあって、小受はなかなか道が狭い気がしてなりません。
    でも、偏差値にこだわらず、のんびりした雰囲気が魅力の付属とかもありますが。


    小学校受験には、偏差値はありませんからね~。
    中高の偏差値が小学校の人気につながっている場合もあれば、中高の偏差値はあまりふるわないけれどこの学校の教育方針に共感したという場合もあると思います。
    幼・小学校の受験は、環境重視が多いのかもしれません。
    両親どちらかの母校だから、ぜひとも我が子も同じ環境で成長してほしい。
    地域の小学校が荒れているので、落ち着いた環境で学習させたい。
    自分が中学受験を経験し大変だったので、我が子にはあの苦労はさせず、小中高の12年間はのびのびと育ってほしい等。


    >夫婦でじっくり話し合って乗り越えていかないといけないんだなぁと改めて思いました。


    受験するにしてもそうでなくても、夫婦で考えるのはとても大切だと思います。
    いろいろと、難しいとは思いますががんばってください。

  4. 【2042374】 投稿者: 私立中学生の母  (ID:eQ4WvNSwIi.) 投稿日時:2011年 03月 02日 11:52

     子供の通う中学校は私立幼稚園からあり、小学校もあります。子供は中学受験して中学から入学しましたが、内部進学者との差には驚かされます。
     
     帰国子女でもないのに、中1入学の時点で英検3級を持っているお子さんが何人もいることです。小学校授業でも英語はなかったようなので、習い事でそこまでさせたということです。
     同じようにピアノやバイオリンといった楽器系の習い事、運動系の習い事などをさせているお宅が多いです。中には専門分野に行くために他校へいく進学するお子さんもいて、私立の学費以外に専門分野での習い事にもびっくりするぐらいお金がかかっています。
     全員がそんな風ではないようですが、中には長期休みには別荘で過ごす、海外で過ごす、というご家庭もあります。そういうご家庭ともなると、お手伝いさんがいるようです。
     お母様の付き合いが派手で、しょっちゅうランチをしてという学校ではありません。ただ私立小学校に入れるとご家庭では、教育費には糸目をつけない、いくら出しても惜しくないという考えが多いです。

     私立小学校に通うには800万ぐらい必要といわれていますが、公立との差額を考えると600万以上余分にかかります。それだけで私立大学理系の学費は出ますよ。
     
     今現在の経済状況で私立小学校に通えるならお勧めします。ただ公立小学校でいろんな家庭のお子さんを見て大きくなるのもいい勉強になると思いますよ。

  5. 【2042400】 投稿者: 本質の理解  (ID:HP/rY.Mae0U) 投稿日時:2011年 03月 02日 12:14

    >どこそこに海外研修・どこそこにホームステイ・どこそこで
    >特別研修(有名な避暑地) こんなのが沢山あります。

    どこの郊外私立小をイメージしているのかわからないけど、都心のお受験私立 の一般的な姿ではないでしよう。

    大体、中学受験前提で私立小受験する自体が、郊外居住者の発想であること自覚したら?
    そして、小五の戯れ言を鵜呑みにしてどうするのかな。というか、薬剤師ですか!?

    まるで理解してないのに、訳知り顔はしない方がよいよ。

    スレ主さま

    小学校は嗜好品と同じです。必要性や目的がアヤフヤなら限られたリソース(時間、お金含む)を投入する価値あるか今一度、熟考すべきと思います。費用対効果ふくめ、子供の為と言いながら、親の虚栄心を満たす為と考えても良いと思います。また、学校は環境の一部であり、お子様の健やかな育成には、家庭環境が一番大切と理解した方がよいです。
    私立小いったから賢い子供に学校が育ててくれる訳ではないです。

  6. 【2042404】 投稿者: 慎重に  (ID:wm/r673GonY) 投稿日時:2011年 03月 02日 12:18

    中学からしかない御三家や他難関中学校にはそういったお子さんや教育熱心なご家庭珍しくありませんが・・・。
    中入生にもいらっしゃるのでは?

  7. 【2042419】 投稿者: ↑ 慎重に  (ID:wm/r673GonY) 投稿日時:2011年 03月 02日 12:35

    私立中学生の母さまのレスについてです。すみません。
    この方は「小受は子供が振り回されてかわいそう」とも仰っていましたが、同じことを小受も中受もしなかった方が中学受験生の親御さんに言っていますよ。

  8. 【2042423】 投稿者: 他スレ  (ID:PWcPvJVIaA2) 投稿日時:2011年 03月 02日 12:41

    小学校受験Q&A
    「私立小やめておけば良かったと思う事ありますか?」
    にも色々考えさせられる事が沢山書いてありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す