最終更新:

113
Comment

【946639】一人っ子で年収700万代、私立はどうでしょう

投稿者: するた   (ID:4rfySdCFS9c) 投稿日時:2008年 06月 08日 09:23

かなり本筋からそれた質問ですみません。まだ合格してもいないくせにおかしな話ですが。
お金のことなのです。

私立の(できれば幼稚園)から高校まで私立で行かせたいと思っています。
この秋の2保受験に向けて準備していますが、高い教室代、夏期講習代、そしてもし万が一合格したら、高校まではお世話になれるのでその授業料…。
我が家は通学範囲から外れているので、少なくとも小学生まではアパートかマンションも借りなければなりません。父親は遠距離通勤になります。
一人っこだし、とても素晴らしい学校だし、過酷な中学受験より先手を打ってと思い、経済的なことも覚悟をきめてスタートした受験準備ですが、これって、父親が元気でクビにもならず働き続けられてこそ実現することなんですよね。小学校から私立って、かなり懐にゆとりのある家庭でなければ無理なのでしょうか。ここへきてくじけてしまいそうです。
皆さんはどのようにお感じになりますか。厳しいお話でも何でも結構ですのでアドバイスをお願いします。
ふと

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【946663】 投稿者: またか  (ID:K/joFFLpWwg) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:03

    この手のネタについてはもう語り尽くされてますので・・・
    過去スレでも見て自分で考えてください。

  2. 【946669】 投稿者: しっかり計算して  (ID:qhCkCYna9Lw) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:15

    お金の話になると荒れそうでイヤなんですが。
    お金のかけ方はそれぞれのご家庭の考え方でいいと思いますよ。
    しっかり計算して、子供のために月にいくらまで出せる、授業料と教材費、制服代、アパート代、交通費、おけいこ代、等々。計算してみてください。
    私立に行くとお母様のランチやら夏休みは海外にいかないと恥ずかしい等々おっしゃる方がいますが、お母様の気の持ち方ひとつでそんなのはどうにでもなります。
    わが家は2人私立に行っていますが、正直そんなに余裕はありません。車は古い国産車ですし、何かとお金のかかりそうなお稽古事(バレエとか、日本舞踊とか)はさせていません。
    ただ、私の両親がそうしてくれたように、教育だけはお金がかかっても妥協せず・・とおもっています。
    今は私立に行っていても途中で事業がうまくいかなくなったり、離婚したりしてそんなに余裕のない方も在学されていますから、学校側も半強制的な寄付などは言えなくなっています。
    そういうのは余裕のあるかたにまかせましょう。

    ただ、ギリギリは精神的にもよくありません。
    もし、長い間にお父様になにかあったらお母様が働きに出るくらいの覚悟はあったほうがよいかとも思います。それと、まわりの方と比べないこと。
    私は保護者会でもランチでも平気でユニクロのインナーにヨーカドーのスーツをあわせて行きますよ。(服装やカバン、化粧品に何万円もかける趣味がないのです)
    服装が豪華でない分、話術で勝負です。みなさん○○さん(私)とランチをすると楽しいわ、と言ってくださいます。


  3. 【946679】 投稿者: 支出のバランス  (ID:t3IyNQdRdsI) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:25

    同じ年収で1人っ子のご家庭で私立に行かれてる方もきっといらっしゃると思います。
    しかしこの場合、年収が同じでも支出がスレ主様に比べて少ない(住宅ローン・家賃なし、車ローンなし、両親と同居で金銭的援助アリなど)場合ではないでしょうか?

    共働きはダメですか?「そこまでして私学にいれたい?」と否定的な方もいますが、子供の教育のためならば私は共働きも良いと思います。

  4. 【946684】 投稿者: それぞれですが  (ID:AHCqaJTTGt.) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:35

    私もお金のかけ方は、それぞれのご家庭の考え方でいいと思います。
    でも、寄付金を余裕のある方に任せましょう…
    なんて考え方には正直驚きました。
    本当に人それぞれなのですね。

  5. 【946692】 投稿者: しっかり計算して  (ID:qhCkCYna9Lw) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:43

    誤解があったようなので補足します。
    「寄付金は余裕のあるかたに・・」と申しましたのは、
    何百万、何千万、という単位のお話です。
    学校の前に歩道橋を作ってしまうとか、プールをつくってしまったとか、そういうレベルでのね。
    ちなみにわが家は、学校からいただく書類の「できれば何万円以上」のちょうどのその金額を寄付させていただいております。
    そもそも入学時の寄付金ナシ、入学後も校舎改築の際の募集だけでしたので。
    入学時の寄付があたりまえになっている学校とはちょっと違うと思います。

  6. 【946701】 投稿者: 最近は  (ID:RN.aTxEVAJY) 投稿日時:2008年 06月 08日 11:00

    本当に様々な方が私立小学校を選ぶ時代になってきたのですね。

    本当に学校のことを愛していて、でも過去関東圏に住んで
    いなかったために学校との古くからのお付き合いはなく、
    でも出来ることは精一杯させていただきたいと真摯に願っている
    家庭からすると、
    「寄付金は余裕のある方に」などという他人行儀で浅い考えの
    ご家庭が入学してしまうのには、大変抵抗があります。


    残念。

  7. 【946745】 投稿者: 公立母  (ID:1Ho0P03sEQQ) 投稿日時:2008年 06月 08日 12:17

    幼稚園から私立に行かれるご家庭は、一般民より多少余裕のあるご家庭だと思います。
    小学校にしても随分一般的になりましたが、本当に極々一部のご家庭に過ぎません。
    経済的に余裕がない切り詰めた毎日の生活は、精神的に良くないです。

    小学校は(勿論勉強第一ですが)、社会勉強だと考えています。
    様々な友達の中でもまれ、先生によっては言う事が違うことを知り、
    いたずらをして地域の年寄りに叱られ…。

    私立は受験して選ばれた子しか入学できません。
    自分が特別な人間だと勘違いしても困ります。
    お子様が一部の限られた世界で教育を受け友達と生活しても、
    ある程度成長してから、そのまま一部の社会の中で生きていければいいですが、
    一般社会に放り出された時、適応する努力がその分重く圧し掛かってくると思います。
    お子さんが成長し、自分の意思で大学受験・留学したいという時にお金が無いのでは辛いですよネ。

    私の家も一人っ子、サラリーマン家庭。両祖父母も健在で、孫にはお金を惜しみません。
    お受験も考えましたが、
    安全面も考え、親の目の届く範囲で遊ばせ、
    学費がかからない分、好きなお稽古をさせ、休みには家族で旅行を楽しんでいます。
    子どもが大きくなれば家族旅行できませんから。

    中学受験はするつもりですが、6年後の大学は国立にしていただきたいです。

    これは私の家の場合です。
    でもこれで大正解でした。

    お受験・中学受験される家庭の年収別のシュミレーション等を記載している教育関連の雑誌やら、入学後の計画の参考になる資料は結構ありますから、
    よーく話し合い、お子様にとって最良の方法を選んであげてください。


「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す