最終更新:

141
Comment

【6389329】安全校

投稿者: なな   (ID:QVhqN8AXx3Y) 投稿日時:2021年 06月 27日 07:30

今、安全校の選択で迷ってます。

滑り止め校はどちらにされていましたでしょうか?
また、「◯◯まで下がってしまったら高校受験に切り替える」という心づもりはありましたでしょうか?
逆に後期日程までもつれても、Y◯◯程度まで下がっても公立回避をするというお気持ちでしたでしょうか?

どうぞご教示ください。
よろしくおねがいいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浅野中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 16 / 18

  1. 【6421103】 投稿者: 日大日吉  (ID:TVoUud8NmFg) 投稿日時:2021年 07月 22日 06:34

    体験談をありがとうございました。
    日大日吉は実は進学校なのですよね。今年、東工大に現役3人、浪人1人合格者を出していました。
    医学系狙いで部活をしっかりやりたいお子さんには向いている学校のようで、高校受験でも翠嵐の併願確約でここを選ぶ受験生が増えてきてました。

    持ち偏差値が安定して高い受験生なら神奈川も選び放題でしょうけれど、少し下がると県内だとYN50-51程度の共学になってしまうのですよね。
    鎌学で止まらないとY53の神大附属が辛うじてあるくらいであとは平易校になってしまいます。
    そこが悩みどころです。
    浅野をチャレンジで受ける層からしたら、納得のいく抑えが少な過ぎて悩みます。
    公立中高一貫校は3日で、サイフロや南は受けられません。

  2. 【6421134】 投稿者: 聞く耳を  (ID:XNfDbnzvFWA) 投稿日時:2021年 07月 22日 07:15

    お書きになっているような状況(日大日吉が視野に入る偏差値での浅野チャレンジ)ですと非常に残念な結果になると思います。ここまでの流れをご覧になっていないのでしょうか?

    チャレンジ合格者が入学後の努力で中位に上がれると言う話は、全員に当てはまる訳ではありません。そこまで実力が剥離していると、万一合格しても授業が全く理解できないかも。

    因みに浅野を志望しているのは息子さんですか?保護者が熱くなりすぎて息子さんに特攻(無謀チャレンジ)させても後悔しか残らないと思います。

  3. 【6421224】 投稿者: 学校名と学校法人名の混同は避けましょう  (ID:a8gw0NQrLZQ) 投稿日時:2021年 07月 22日 09:01

    学校名と当該学校を運営する学校法人名は異なります。

    浅野学園は浅野中学・高校を運営する学校法人名です。

    浅野を浅野学園と呼ぶ(表記する)ことは
    聖光を聖マリア学園
    栄光を上智学院
    と呼ぶことと同義です。

    ヘンですよね?

    酷いものになると「浅野学園中学・高校」などと表記されているものもたまに見かけますが無知を晒しているようなものです。

    浅野、浅野中学、浅野高校、浅野中学・高校などの表記がベターです。

    少なくとも中学受験で志望校が「浅野学園」はヘンです。

  4. 【6421305】 投稿者: 保護者  (ID:IhQWIpNVuM6) 投稿日時:2021年 07月 22日 10:21

    2019年2月受験です。
    身バレするので年度は避けた表現をしました。
    あと山手は塾の要望で実績として協力しました。
    『なんか変』と感じるのはそのせいです。共学と男子校違いますしね。
    実際特待で合格いただきましたので、実力通りかと。
    本命にご縁がありませんでしたが、今子供は楽しく通学してます。

  5. 【6421673】 投稿者: 同意  (ID:RmVAZE82bD.) 投稿日時:2021年 07月 22日 17:00

    浅野入学者の7割は2/1か2/2の上位校のうち1校または両方を不合格となった生徒です。
    例外はあるでしょうが、一般的に浅野がチャレンジというレベルでは合格は難しいですし、運良く浮かってもその後浮上するのは難しい。下位層の大学進学先はマーチや地方国立(非宮廷非医)になります。

  6. 【6421702】 投稿者: 確かに  (ID:b4TH6pAEZ82) 投稿日時:2021年 07月 22日 17:33

    何だか、ずっと話題がループしているような、、、

    浅野チャレンジと言ってもY60程度あるなら問題ないのでは?
    今年度は知りませんが、数年前ならY60で合格率は50%でした。
    そして、浅野の説明会の資料にもありますが、合格最低点付近に合格者人数の大きな山が有ります。
    例えば2019年度の最低合格点は261点ですが、260〜269点の間に約150人がひしめいています。270〜279点にも約140人。合格者は620人ですが、普通は高得点の合格者より低得点の合格者の方から入るので(高得点の合格者は二光などに抜けるので)、最低合格点+10点以内の合格者はかなりの人数がいることになると思います。
    2018年度も2017年度も同じようなデータなので、この傾向は毎年変わらないのだと考えられます。

    合格最低点から10点の差は運やケアレスミスで容易く変化しうる数字なので、合格最低点ギリギリでもその後の学習の取り組み方により中間層辺りには充分に届く可能性が有ります。

    ただし、持ち偏差値がY55程度の「まさかの合格」だとやはりかなり上がるのは難しいかも。もっともY55ならば合格の可能性はあまりないとは思いますが、、、

    つまり、同じ浅野チャレンジでもY60あるかないかによって変わるのでは?

  7. 【6421731】 投稿者: 確かに  (ID:b4TH6pAEZ82) 投稿日時:2021年 07月 22日 17:59

    読み返したら、、、訂正。

    ✕最低合格点+10点以内の合格者はかなりの人数がいることになると思います。→○最低合格点+10点以内の入学者はかなりの人数がいることになると思います。

  8. 【6421809】 投稿者: 聞く耳を  (ID:Fc4PNc2tiI2) 投稿日時:2021年 07月 22日 19:11

    高得点で2光に抜ける層(NY65↑)も多いと思いますが、最低合格点付近も早慶附属の抜け(NY60↑)が多いので何とも言えませんね。

    残念ながら、浅野は(都内御三家や2光や早慶の残念組)第2〜3志望の立ち位置で、上位層がとても厚い。

    日大日吉を視野に入れている方はNY50〜54と思われますので、浅野合格はかなり困難。万が一入学しても授業についていけないと思います。

    保護者が熱くなっているのであれば再考された方が良い。お子さんが熱望していたとしても、今一度よく話し合った方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す