最終更新:

178
Comment

【555476】栄光と麻布 どっちを選ぶ?

投稿者: ぴよこ   (ID:Z3FchS8wTco) 投稿日時:2007年 02月 03日 17:44

愚息が幸運にも栄光、麻布に合格できました。
どちらを選ぶか、明日までの数時間のタイムリミットで、想定外の悩みができました(本当に有りがたく思います)。

麻布は通学に1時間半かかるため(栄光は40分)、やはり栄光にしようと気持ちは傾いています。

麻布は伝統校で人数も多く、バイタリティーを感じますが、栄光の魅力ってどんなところでしょうか?
先輩方、よろしければ、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【601778】 投稿者: これが現実  (ID:SbKvPVx2xTc) 投稿日時:2007年 03月 23日 14:46

    実際、栄光進学者の80%は麻布落ち、残りの20%は開成落ち。

  2. 【601785】 投稿者: 浜っ子  (ID:aKUrJo7/aEs) 投稿日時:2007年 03月 23日 14:59


     昔から、横浜に住んでいるなら、栄光を選ぶんだな。
     
     田舎から、出て来た人は、麻布を選ぶんだな。

     昔からの神奈川県民なら、栄光か、聖光かで迷うだな

     滑り止めは、浅野にするんだ

     横浜市民は、麻布、開成、駒東を選らばない>>>これは、私見だ。

  3. 【601798】 投稿者: 遅刻したら便所掃除の罰  (ID:4PZ/TCcrnhc) 投稿日時:2007年 03月 23日 15:25

    今年の状況を見れば栄光は浅野にも負けているのに・・・。
    栄光の本来の競争相手は浅野と思いますよ。
    一生懸命に裸体操と瞑目に励んでがんばることです。
    遅刻しないようにね。便所掃除が待っていますよ。

  4. 【602168】 投稿者: mini  (ID:ugYmKdUDIRI) 投稿日時:2007年 03月 24日 01:00

    うちは日能研ではなかったのですが、今年を含めて3年連続で進学者平均偏差値は麻布より
    わずかに上だったようですね。2004年までは栄光がわずかに下だったようです。
    これよりちょっと下に聖光がいて、まぁ3校ともほとんど同じと言っていいのではないでしょうか。
    そういう意味では浅野も大学入試でいい結果を出してるし、神奈川は新しい局面に入った、のかもしれない。
    兄弟も2人だと対立構造になりやすいけど、3人いると以外に牽制しあって仲良くなったりする。
    (三すくみ?)


    栄光は、学校として競争しているつもりはないだろうし、親は自分の子供のことがまず大事
    なんだが、OBだと学校単位の数字は気になるのかもしれませんね。


    進学者平均偏差値がここ3年で麻布と栄光で逆転してきたのは、親の世代の移り変わりがあるの
    かもしれませんね。
    麻布の「自由」はどちらかというと全共闘世代(団塊の世代)が賛美する自由で、栄光の規律
    などは忌み嫌う傾向があると思います。
    彼らは卒業式の君が代や日の丸にも悪い意味で興奮してしまう世代です。
    前にも書きましたが、全共闘世代が親の世代から卒業した現在、麻布の「自由」も軌道修正の
    団塊ではなくて段階に入らざるをえないでしょう。
    しかし(私のような40代の)全共闘世代より下の世代は、適度な規律は必要だという感覚がある
    ので栄光に対する見方もおのずと好意的なものになると思います。
    栄光と聖光は最近どちらもユルユルのようですが、適度に規律もあって、後は好みの問題でしょうか。

  5. 【602289】 投稿者: 矛盾あり  (ID:e5sQ5ttQWGo) 投稿日時:2007年 03月 24日 09:46

    進学者平均偏差値なんて母集団のサンプルでいくらでも変わります。
    四谷大塚の進学者平均偏差値は麻布の方が栄光よりも随分上ですしね。
    そもそも進学者平均偏差値といっても、日能研も四谷大塚もサンプル数が少なすぎます。
    これで全体像を把握しようとしても、到底無理があるのです。
    また偏差値というのは一般模試を元に算出されますのであまり意味がありません。
    何故なら一般模試は論述式ではないからです。
    麻布の入試問題は論述式なので、一般模試を元に算出される「偏差値」は全く意味がありません。
    ここでの議論は「麻布と栄光なら何れに進学すべきか?」ということだと認識します。
    でもこの結論は出ないと思います。
    それぞれの家庭が個々に判断することです。
    ただ麻布と栄光なら麻布に合格することの方が難しいのは間違いないです。
    偏差値以前に入試問題の難易度が全然違うからです。
    あと客観的には少し古い資料になりますが、麻布栄光合格者の約9割が麻布へ進学しています。
    すなわち栄光へ進学したのはわずか1割となっています。
    この議論に視点に置いた場合、一般的には「圧倒的に麻布優位」ということになります。
    蛇足ですが、麻布と栄光の端的な違いは、実入学者のトップ層の厚さです。
    トップ層は麻布の方が圧倒的に厚いです。

  6. 【602322】 投稿者: mini  (ID:H7XxksJeXgo) 投稿日時:2007年 03月 24日 10:25

    母集団は、日能研あるいは四谷とはっきり規定されているのだから、その範囲で判断材料にすれば
    いいのです。この数字を基に一般的な見解を述べているわけではないのですから。
    「何を判断するため」に「意味がない」のかよくわかりません。矛盾はないと思うなぁ。
    どういう数字なのか明確に規定されていれば、少なくともその範囲では意味がありますよね。


    私の結論としては、聖光も含めて偏差値的にはほとんど同じだ、と言ってるわけですから、あとは
    好みの問題です。
    矛盾ありさんの「それぞれの家庭が個々に判断することです。」とまったく矛盾しないと思います。


    引用されている少し古い資料は恐らく四谷のものですよね。これはサンプルした範囲と通学距離の
    相関で前に説明しているはずです。
    四谷は東京南部〜神奈川では比較的弱い立場であるということです。
    何度も言っていますが、特に中学生にとって通学距離というのは大きな判断材料ですから、神奈川
    の受験生は神奈川の学校を目指す率が高いと思いますよ。
    都心から北の受験生、特に矛盾ありさんが「トップ層」と呼んでいる受験生が第一志望にするのは
    どこなのか議論が分かれるところだと思いますが、栄光板とは矛盾する話題ですので、他で
    盛り上げていただければと思います。

  7. 【602351】 投稿者: 今後の動向  (ID:fcEINyhDYLM) 投稿日時:2007年 03月 24日 11:11

    神奈川の受験事情も混沌としてきましたね。
    麻布>栄光は当たり前ですが、栄光・聖光・駒東・浅野の4校の位置関係が混沌としてきました。
    今後は栄光・聖光・駒東・浅野の4校で優劣を競うことになると思います。
    浅野は一歩落ちるとしても、栄光・聖光・駒東の3校のうちどこを選ぶべかについて、非常に迷う受験生が多くなってくると思います。
    まさに、栄光・聖光・駒東は横一線で並んでいますので、今後の動向に目が離せません。

  8. 【602353】 投稿者: いつのデータ?  (ID:Ef9wzCbztMg) 投稿日時:2007年 03月 24日 11:14

    矛盾あり さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > あと客観的には少し古い資料になりますが、麻布栄光合格者の約9割が麻布へ進学しています。
    > すなわち栄光へ進学したのはわずか1割となっています。
    いつのデータでしょうか?ソースも書かれていませんね。
    N研の6年前の受験生のデータが手元にありますが、
    麻布、栄光W合格者の進学先は半々です。
    開成との場合は3割が栄光に進学。
    栄光の場合、筑駒蹴りもいます。
    疑うのなら、N研に問い合わせて下さい。
    これが事実です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す