最終更新:

102
Comment

【3820498】進級、進学について

投稿者: 桜印   (ID:iJzwxOVV6qI) 投稿日時:2015年 08月 15日 09:57

教えてください。
こちらの学校では、高等科に進学できない生徒が毎年数人いらっしゃるようですが、成績不良の場合の救済処置はないのでしょうか?素行問題は別としての場合です。
例えば補習だとか追試だとか、進級、進学をさせるための学校側の温かい(といって良いのかどうかわかりませんが)温情があるのかどうか教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3922681】 投稿者: さも事情を知っているかのような  (ID:Up4X7KNTf6Q) 投稿日時:2015年 12月 07日 08:39

    中学から高校への進学は人数の制限はありません。実際には数人がいろいろな事情で進学できず、数人は慶應などに進学します。前から内部の方の話にあるように普通に進学できます。2割は進学できなというのは明らかに間違いですね。

  2. 【3922703】 投稿者: はい その通りです  (ID:DvBUSmAf65g) 投稿日時:2015年 12月 07日 08:59

    いい加減なことをさも事実のように断定的に書く方々。
    理解に苦しみます。

  3. 【3922837】 投稿者: 本当に  (ID:Co0UJNztwUM) 投稿日時:2015年 12月 07日 11:23

    中等科から高等科への進学の基準は決まっていて、基準未満なら他校へとなりますが、ほんの数人の年もあります。
    何割とか、下位何人が上がれない、ではありません。

    かつて、個人スポーツで活躍し賞をいくつももらっていた生徒も該当してしまったことがあります。
    考慮がないのねと思いましたけれどある意味クリアだと思います。

    上がれない生徒は、初等科からの生徒も、残念ながら中等科入試で入ってきた生徒にもいます。
    はっきりいって怠けてしまったとか努力が足りなかったいうことでしょう。

    知り合いは他校へ進学となりましたが「努力しなかったから仕方ない」と言っていました。

  4. 【3925540】 投稿者: 実際に面談を受けたことがありますか?  (ID:z.vB7IKda..) 投稿日時:2015年 12月 10日 10:18

    高等科進学前に、実際に外部受験を薦める面談を受けた事がある人はほんの一握りです。

    そういった方の意見と、成績に問題なく進学出来た方の意見は違って当然ですが、どちらが間違いだとか、いい加減だとか言うのは間違いだと思います。
    体験した方の意見も貴重です。

    ですが、外部の模試に対応出来ない、一般的な学力がはかれないのに、外部受験を薦める学校側の姿勢はおかしいです。本当につまみ出される感じですよね。
    それは決して努力しなかった子供ばかりでは無いと思いますよ。

  5. 【3926047】 投稿者: 別の一貫校ですが  (ID:cT4nepsgZHg) 投稿日時:2015年 12月 10日 22:34

    >外部の模試に対応出来ない、一般的な学力がはかれないのに、外部受験を薦める学校側の姿勢はおかしいです。

    一貫校で、外部の模試の成績で高校に上がれるかどうかを判断するのって、普通のことですか?

    どういう基準で高校進学の可否を決めているのかは、外部なので知り得ませんが、中学3年間の学校生活全般の評価結果で決めるというやり方を「おかしい」と非難する方がよほど「おかしい」です。

  6. 【3934393】 投稿者: 現役中3父母  (ID:JDIsq.82aW.) 投稿日時:2015年 12月 20日 12:11

    現中3年の父母です。
    毎年少なからずの内部進学できない生徒さんがいらっしゃるようですね。
    過去のことはわかりませんが、現3年の生徒さんに限ったことを書きます。

    高等科行けないかも?…と囁かれる生徒さんはまず勉強してないようです。
    考査前だけの話ではなく、日常的にやっていないと思われます。
    「うちの子なりにがんばっている。勉強やっている。」と思っているのは親御さんだけで、
    まわりと比較したら圧倒的に量が足りていないとお見受けします。
    全15教科の考査の平均が30点代とかお話になりません。
    少なくとも平均50点以下でしたら、その時点で危機感をお持ちにならないのが不思議です。
    英・数がだめなら、なぜもっと勉強させないのでしょうか?
    親御さんは何も言わないのでしょうか?
    なぜ塾へ行かせないのでしょうか?
    行かせても点がとれないなら、塾だけにたより自宅学習量が足りていないのです。

    漢字や英語の小テストは毎回出る問題が決まっています。
    それさえやればいいのです。(数学とかと違い応用問題とかは出ません)
    漢字は18問中10問、英語は5問中5問のテストです。
    きちんと勉強すれば点が取れないわけがない。
    これで平均点1~3点とかおかしいと、親御さんはお気づきになりませんか?
    学校の教育方針以前の問題だと思われませんか?
     
    小テストの結果が悪い生徒達は教師に呼び出され、注意を受けていることをご存知ですか?
    先生から何度もお小言をもらっているようですよ。
    お子さんが家でご報告されていないだけで、提出物でも同じことです。
    子供達は「あの宿題(提出物)やってる?」などクラスで話すことも多いようです。
    「○○ページ以上書かないとやばいらしい」など情報交換しているようです。
    それでも提出しない生徒さんがいるそうです。
    その提出しない生徒の一人がお子さんではありませんか?
    またご両親様は子どもの小テストの点数や提出物について把握してらっしゃいますか?
    「中3にもなって、そんなことまで把握なんて…」とお思いになられるかもしれませんね。
    でも多くのお母様はがっちり把握していらっしゃるようです。
    そのお母様&生徒さんペアと競うわけですから、お子さん一人組はテストの日程・提出日の期限・勉強のスケジュールと大変でしょう。

    中等科の中間・期末考査は全教科、授業中のノートが全てと言っても過言でないほど
    授業でのノート取りが大切になります。
    お子さんはきっちり授業に参加されてますか?
    進学が危ぶまれる生徒さんほど、授業中うつらうつらしていると息子は申しております。
    ノートを取り損なったら、休み時間に友達にうつさせてもらえばいいのに、
    それさえもやっていないらしいです。

    スマフォだラインだ、スカイプでネットゲームだとはまりまくってる…
    「ご両親何も言わないの?」と聞くと、「ばれてないって言ってたよ」と。
    最後の土壇場で学校のフォローがない、温情が無いと言いつつも、
    全てお子さんの日常的な怠け心と親の日常のフォローの無さ、あるいは
    フォローのポイントが違った結果としか言いようがないように感じるのは私だけでしょうか?

    長文失礼致しました。

  7. 【3934906】 投稿者: 現役中3父母  (ID:JDIsq.82aW.) 投稿日時:2015年 12月 20日 21:00

    1つ前に書いた者です。
    皆様からの書き込みを読んでいるうちに
    桜印さま(スレッド主さま)の質問の趣旨を見失っておりました。
    失礼致しました。

  8. 【3944959】 投稿者: 晦日  (ID:vfRapEs2WME) 投稿日時:2015年 12月 31日 20:54

    現役中3父母様が書かれている通りだと思います。

    >努力しなかった子供ばかりでは無いと思いますよ。

    などと書かれた方がいらっしゃいますが、1年1学期から学年順位や素点も出、自分の子供の立ち位置はわかります。
    ある日突然宣告されるわけではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す