最終更新:

50
Comment

【3126542】校風について教えてください

投稿者: 6年保護者   (ID:dvaqYAOnbW.) 投稿日時:2013年 09月 27日 01:17

ネットで調べると、穏やかに生徒を見守るアットホームな校風という
書き込みが多いのですが、まったく逆の書き込みもあります。

昨年、説明会に行きましたが、校長先生は
東大と国立大医学部の合格者を増やすことが攻玉社の進むべき道、
と熱く語られ、ほかの事はほとんど触れられなかったと思います。
校長先生の印象が強すぎたのか、他の先生のお話は思い出せません。

校長先生のお話と校内の展示物などからは、
穏やかでアットホーム、見守るというよりは、
競争を促し、厳しく臨む、という感想を持ちました。

実際の校風、先生方の様子、生徒さんの様子などお教えくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3127624】 投稿者: 目蒲線  (ID:f8fmPlT52Ng) 投稿日時:2013年 09月 28日 02:16

    中3の子が通っています。

    こちらの学校は、良くも悪くも「中堅校」です。
    別の学校を志望して、そちらが残念な結果で・・・というお子さんもいます。
    申し訳ありませんが・・・。うちの子もその中の1人です。

    入る前は不安でしたが・・・。
    充実した、楽しい学校生活を送っているようです。
    本人も「この学校は自分に合っている」と言っており、親としては安心して
    子供を任せられる学校だと思っています。

    こちらの学校に通う際には、付属校ではありませんので、
    大学進学を抜きに考える事は出来ません。

    校長先生のお言葉は強烈に残ったかもしれませんが・・・。
    中堅校としての立ち位置である以上、子どもを引っ張り上げてくれる教育を
    目指すのは大事・・・かもしれません。

    もちろん、保護者の中には「東大を強く意識している」方も
    いらっしゃるでしょう。(でも、一部の方のように思います)。
    学校側もそれに応えるべく、サポートしようとする熱意を感じます。
    その一方で・・・。
    うちの子は国立は厳しいかな~なんて感じてしまうのですが、
    そんな子を排除という感じはないですよ。
    下の層の子の学力を底上げしようとする、先生方の熱意も感じます。

    成績優秀なお子さん、新聞に投稿して載ったお子さん、賞を取った
    お子さんなどは掲示されます。
    一部のお子さんだけが優秀なのではなく、いろんなお子さんが、いろんな形で
    名前が載るので、子供たちにも刺激を与えていると思いますが
    競争を煽る・・・という感じではありません。

    ただ・・・。宿題は多くて大変です。
    コツコツと頑張るのが嫌なお子さんには、厳しい学校だと思います。
    (子供たちも悲鳴をあげつつも、宿題の多さは慣れていきますが・・・)。

    部活ですが・・・。
    文化部だと肩身が狭いとか、そういう事は無いように思います。
    鉄道研究会とかのお子さんも楽しそうですよ。

    うちの子は運動部ですが・・。
    中には練習が厳しい部もあるようですが、うちの子の部活は割と緩め・・です。
    運動部でも、いろんな部がありますよ。
    子供の友達には途中で部活を辞めたお子さんもいますが、どこかの部活に
    入り直すお子さんも多いように思います。

    学校なのでいろんなお子さんがいますが・・。
    おっとりしたお子さんが多いように思います。

    外部の方には席の関係もあり、公開してないと行事だと思いますが・・。
    中学の運動会などを見ると、おっとりとした、穏やかなお子さんが多く
    のびのびとした姿を見ることができます。
    応援するお母様方も、ほのぼのした感じです。

    人によって感じ方、受け取り方も違いますし、お子さんによって合う、
    合わないと思うポイントも違うでしょうから、学校選びは慎重にされた方が
    良いのは確かですが・・・。

    攻玉社、入ってみると、そんなにガツガツしてませんし、
    かといって緩すぎてだれてる感じもなく、良い学校だと思います。

  2. 【3127785】 投稿者: 高校生保護者  (ID:htKplxn84lc) 投稿日時:2013年 09月 28日 09:46

    現高校生保護者です。
    子供は文化部に中1から所属しております。

    部活についてですが、男子校ですので確かに運動部のお子さんは多いです。
    しかし、学校側から「運動部へ!」と誘導されたこともありませんし、文化部だからと言って冷遇されていると感じたことも一度もありません。
    むしろ、子供から聞く話ですと「せっかく受験も終わったし、運動部に」と、中学の間は運動部で体を鍛えることをご家庭のほうで希望されるお宅もあるように感じております。

    もちろん、兼部も可能ですので、運動部と文化部どちらも続けるお子さんもいらっしゃいますし、文化部二つ掛け持ちの方もいらっしゃるようです。
    文化部でも、鉄研や吹奏楽部はとても活動が盛んですし、数学愛好会も数学甲子園での2年連続の活躍、すばらしいと思います。
    このように、運動部のお子さんばかりが学校での「主役」と感じたことはありません。
    子供は、運動部・文化部まんべんなく友人がおりますし、休みが合えば忙しいサッカー部、野球部、バスケ部などのお友達と遊びに出かけ、楽しく過ごしております。

    「競争を煽る雰囲気」についても、特に感じたことはございません。
    攻玉社は、1回目、2回目、算数特選、国語特選、帰国などさまざまな入試を経て入学されたお子さんの集まりです。
    皆さん色々なバックグラウンドをお持ちなので、その中で競争をさせても、あまり意味がないと思います。
    むしろ、競争を煽るとは真逆の方向に進んでいると思います。
    現高2までは、選抜学級が中2からありましたが、選抜のメンバーを決める中1の終わりでは、まだまだ学力が定まっていないお子さんが多く、早くから選抜を設けることで選抜に入れなかったお子さんが落胆することを避けたかった、と選抜を中3からに変更しました。
    もし、競争を煽ることを良しとするならば、中2を中1からに変更するはずです。

    出来るお子さんは本当にお出来になりますし、帰国生の英語は本当に素晴らしいです。
    体育大会、英語暗誦大会、自由研究発表会、文化祭などなど様々な行事の中で、それぞれが得意なことを生かし、力を発揮していると思います。
    みんな、お互いの良さを認め合って、楽しく仲良く学校生活を送っているようです。

    「下位常連10%は退学も」は、ありえません。
    学年が240名ほどですから、10%は24名、そんなに大量の退学者がでた年は聞いたことがありません。
    保護者会で先生からうかがう話ですと、高校は単位制ですから高1から高2になるときに、赤点(クラスの平均点の半分未満。平均点60点なら29点以下)があると、その科目の単位はいただけず、「原級留置」(留年)となるそうです。
    しかし、先生方はそうならないように指名補習をしたり、こまめに個別に声がけをしたり、何度も追試を実施したり、授業態度・小テスト・提出物などでまじめにやっていると判断されればテストに加点して成績をつけてくださり、可能な限り赤点にならないように救済してくださるそうです。

    このような救済措置にもかかわらず残念ながら留年になってしまうお子さんは、テストの結果のみならず、提出物をきちんと出さなかったり、指名補習を毎回のようにさぼったり、やる気が無いと判断されても仕方の無いお子さんだそうです。
    高校1年の1年間、定期テストは5回ありますので、挽回は十分可能です。
    保護者会のたびに、「この学年からは、退学者が出ないように」と色々とアドバイスをしてくださっています。
    しかし、最後まで努力のあとが見られないお子さんが毎年数名原級留置になり、ほぼ全員が留年を選ばず、自主退学されて他校に転校されるとうかがっています。

    校長先生は確かに熱く語られることもあるので、小学生の保護者の方ですと強烈に感じる方もいらっしゃるかもしれません。(うちも、男子校は初めてなので、入学当初は女子校とのテンションの違いに驚きました)
    しかし、150年の歴史の中で、戦後「海軍予備校」としてのアイデンティティを失い、不遇な時代から復活してきた学校の目指す方向性を考えれば、やはり「進学校として期待される進学実績を残す」ことが不可欠なわけで、校長先生の意気込みも理解できます。
    校長先生は、「仕方が無いのですが、世間ではやはり東大や医学部の合格実績で学校の価値を語られてしまうのです。」と悲しそうに保護者会でおっしゃっていたこともありました。


    とにかく、子供たちは所属する部活・帰宅部関係なく、とても仲が良く楽しく毎日を過ごしております。
    子供から時々もれ聞く学校での日常は、本当に楽しそうで、先生方も6年間基本的に持ち上がりなので子供たちをよく理解してくださり、また子供たちも先生方を慕っているようです。

    あまり書き込んだ経験が無いため、うまくまとめられず恐縮ですが、色々な学校をご見学された中で、攻玉社を少しでも気に入ってくだされば、うれしいです。

  3. 【3127795】 投稿者: 6年保護者  (ID:pHMXKvLkpQ6) 投稿日時:2013年 09月 28日 10:04

    皆様、たくさんのご意見ご情報ありがとうございます。
    さまざまなお立場からのご意見、本当にありがたいです。

    このところ忙しく、今この時間も出かけなければなりませんので、
    一言、お礼だけ先に申し上げるかたちで申し訳ございません。

    お一人お一人の方にあてて、お礼を申し上げたいので、また後ほど
    (後日になるかもしれませんが)、レスしたいと存じます。

    とりあえず、一言お礼、お詫びまで。

  4. 【3128098】 投稿者: 現在高3の母  (ID:rLQxM.pXVro) 投稿日時:2013年 09月 28日 16:03

    今の校長先生の前の校長は、都立からいらした先生とうかがっております。

    現在の校長は、もともと玉社の先生をなさっていた方です。
    現場の事を知り尽くしている先生なのではないでしょうか?

    現在の校長に変わってから、高2と高3の私立文系のテコ入れの為、1クラス25人前後の少人数クラスに変更になりました。
    高2と高3のクラス変えはなく、同じメンバーで2年間頑張り、受験に挑みます。

    今年は150周年の記念すべき年で、伝統のあるいい学校だと思います。

  5. 【3128284】 投稿者: 現在中1保護者  (ID:NIr6yL14eJY) 投稿日時:2013年 09月 28日 20:00

    我が家も第一志望残念で2日入試で入学しました。まずは第一志望を志高く1日校で頑張ってみて2日や後半の算数選抜や国語選抜などを受けてみてもいいと思います。
    入学するまで、学校の事は全く知りませんでしたが、住まいと同じで住めば都ではありませんが、息子は運動部と勉強を両立させて今のところは上位をキープしていますよ。部活はハードなものは、週6の水泳部、週5のサッカー部、週4のバスケ部など聞きますが、なぜか成績上位者も運動部に多いようです。
    決まり事をきちんと守らないと先生方も厳しいようですが、男子校ですから厳しく善悪の判断を中学時代こそしっかりみて頂かないとと思います。
    本来なら中学生は大人扱いですから、先生が言わなくても自己判断できないといけませんし。
    なかには、幼い感覚のお子さんも中1くらいまではいるでしょうが、いちいち先生が口出しはしていないようです。精神年齢の高い子や幼い感覚をまだ持っている子を上手くシャッフルしてクラスを中1まではつけてくれているようですが、2年からは中3の選抜クラスに入る為にトータルの成績をみてクラス分けもあるようですね。
    主要科目ではない、音楽や技術家庭科なども入るので満遍なく出来るようにしていくのがベストですね。国際学級もあり、英語にも力を入れていますし、何より先生方が一生懸命です。保護者も勉強熱心ですから6年後も今から期待しています。
    これから先が楽しみな学校ですから、受験生の皆さんも2日以降は偏差値も少し上がりますが候補の1つに如何でしょうか?

  6. 【3137740】 投稿者: 常識  (ID:A.bxelS9Eiw) 投稿日時:2013年 10月 07日 13:43

    大岡山駅で同校の生徒が日常的に行っている非常識、電車の中でも同じ、でかい運動カバンを
    ドアの前に数個置き、人の邪魔だと分っていてもスマホに熱中。
    座れば足を放り出し、これまたスマホに熱中。
    まあ、そういうのを何とも思わない親であれば、いいんじゃないの、入学させても。

  7. 【3137810】 投稿者: ↑この方  (ID:HDub89fkvvA) 投稿日時:2013年 10月 07日 15:14

    >【3137745】 投稿者: うは(ID:A.bxelS9Eiw)投稿日時:13年 10月 07日 13:52
    管理者通知をする 不動前ホームで立ちく◎???
    こりゃ失礼いたしゃったね~~~~~~


    必死の玉社叩きですね。目的は何なのでしょう?
    秋になるとこういうのが増えますね。

  8. 【3138049】 投稿者: 現在中1保護者  (ID:NIr6yL14eJY) 投稿日時:2013年 10月 07日 19:38

    上の方が見掛けた生徒は攻玉社の生徒でしたか?似たようなバックの別の学校も近くにあると聞いた事がありますので。
    攻玉社は携帯禁止なはずなので、電車の中で堂々とスマホを見ている生徒だとしたら、相当精神年齢が低いお子さん達でしょうね。中には?という常識や言葉遣いが出来てないお子さんもいます。
    そういうマナー違反者を見掛けたら即学校へ連絡をお願いします。同じ学校の生徒として恥ずかしい事ですから。その場で注意が出来なくなっている世の中ですから、遠慮なく学校へ一報して下さい。玉バックはしっかり学校名が入っているというのに情けない事です。
    ですが、そんな生徒はほんの一部です。
    特にハードな運動部のお子さん達は礼儀正しく、後輩をものすごく可愛がってくれる思いやりがある先輩達が多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す