最終更新:

752
Comment

【1368077】退学処分

投稿者: 巣鴨大好き母   (ID:qx.DxXAMSs.) 投稿日時:2009年 07月 16日 15:36

小6男子の母です。巣鴨中学の文化祭、学校説明会などに参加させていただき、息子にご縁があるといいなとずっと思っております。
巣鴨の教育がいかにすばらしいか、ずっと見聞きしておりました。
が、このところ複数の友達経由で、過去に退学処分無期停学処分を受けた方々がいらっしゃることを聞きました。厳しすぎる処分だったことも聞き、少し恐怖を感じています。巣鴨中学を弁護する発言を伺いたくて投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 75 / 95

  1. 【4599858】 投稿者: 十分な覚悟を持って入学するべき学校  (ID:TobfKSDWOjg) 投稿日時:2017年 06月 05日 20:25

    巣鴨の硬教育をしっかり調べること無く
    抑え校として安易に受けるのは注意が必要

    残念な気持ちで入学して何の心構えも無く
    漢字で忍耐力を鍛えまくられたら辛すぎる

    巣鴨は硬教育を理解し十分な覚悟をもって
    入学するべき学校なのではないでしょうか

  2. 【4599877】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:srn3l7yRBJ.) 投稿日時:2017年 06月 05日 20:41

    ID:/.jsDfxLxA6さん
    貴方の御子息だけではないですよ。
    というより、大多数の巣鴨に通っている生徒はあなたの御子息と同じ側です。
    巣鴨のやり方が上手くいっているのであればそれは進学実績という結果に如実に表れます。
    逆に上手くいかなくてもそれは進学実績という結果に如実に反映されます。
    百人一首も覚えるまで辛い思いをして無理矢理覚えさせらる生徒が基本的には大多数。
    でも卒業時まで百人一首を覚えている生徒なんてほぼ皆無です。
    高三の巣鴨生を御子息にお持ちの方や現役生ならわかるよね?
    ここには中学生の保護者の方しかいないようですけど。。。
    漢字や英単語の巣鴨の覚えさせ方は百人一首同様です。
    これが巣鴨の教育が結果につながらないわかりやすい原因の一つです。
    ペナルティが嫌なら勉強しろ。ダメならペナルティ。なんていう前時代的やり方が意味ないことは巣鴨の古くからいる教員なら大多数が知っています。でも、それでもそれをやる理由は至極単純。
    それが巣鴨のやり方だから。
    それ以上でもそれ以下でもありません。
    とりあえず、頑張ってみてください。
    そして、私が以前にも書いていた一番言いたいこと。
    それを含め卒業までの一連の流れを包括的に知って、巣鴨に魅力を感じた方のみが巣鴨に入学することをお勧めします。
    時代に合う合わない関係なく、進学校としてのアイデンティティを保たなければ、その辺の三流校と同じです。
    巣鴨学園は巣鴨学園です。

    一応、実情をお教えしておきますけど、現役で身の丈に合う(早慶レベルまで)大学に現役進学をお考えなら、中学時の成績は関係ありません。勝負が決まるのは高校2年生からの2年間。ベースがあるなら高3の1年間で充分です。中学時点で不安を感じる必要なんてないですよ。
    英語だったら最低限システム英単語くらいは高2までに覚えておこうね。
    数学だったら最低限一対一対応くらいは高2までに理解させておこうね。
    それができたら早慶レベルは普通に現役で進学できるし、それを高3になってもできてないんなら、そりゃあ浪人します。
    実際、それすらできていないからこんだけ浪人が多いわけです。
    中学時の問題ではなくて、やらなきゃいけない時期に勉強をこなせないから大学に進学できないっていうだけの話ですので、中学生、しかも中一の段階なんて本当に気にすることなんてないですよ。

  3. 【4599907】 投稿者: それなら  (ID:cShMPw7qMj6) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:15

    >巣鴨は硬教育を理解し十分な覚悟をもって入学するべき学校

    それなら、試験を2月1日の1回だけにするか、複数回のままなら、2回目以降を受験する場合も、必ず2月1日も受験しないといけないという縛りを設けるべきでしょうね。

  4. 【4600120】 投稿者: まだ始まったばかりです。  (ID:ZkrhLGOzZ9o) 投稿日時:2017年 06月 06日 00:37

    息子にさり気なく聞いてみました。
    自分は意味がないやり直し課題をやりたくないから、漢字テストは満点を取るつもりでやってると宣言し実行しているので、やり直し課題は殆どありません。
    真剣にやればまだ間に合うはずです。
    始めのうちは保護者の方も少し手を貸して、やり直し課題がなくなるような点数が取れるように見てあげたらどうでしょうか?
    先生はペナルティーを与えてるのではなく、真剣に取り組めばこなせる事に気が付いて欲しいのだと思いますよ。
    いい勉強ペースが掴めたら、自信もつき、小テストも良い勉強習慣になります。
    よくよく書き込み見直したら学生にとって当たり前の事だと感じました。

  5. 【4600132】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:srn3l7yRBJ.) 投稿日時:2017年 06月 06日 01:30

    仰る通りです。
    手遅れになるなんてことがこんな時期に起こり得るはずないでしょう。
    最低限として学校が与えたノルマをこなすだけでいいんです。
    東大や医学部に進学したいならそれ以外のことをやらなきゃいけないわけですよ。

    ところで、ここに投稿されている保護者の方々の言葉遣いで学生と生徒の区別がついてない発言が目立ちますが、中等教育は学生でなく生徒ですよ。
    そして生徒は既知の既成事実を身につけることが主眼であるということが根本にあることを生徒の皆さんには理解してもらいたいものです。
    自由に学びたいものを学ぶのは大学に進学して学生になってから、中高時代は生徒として既知のものをただ学ぶだけという単純作業でいいわけです。
    その方法論が色々あって、それが学校という単位で細分化しているわけで、その方法論を知らずに入試を受けるなど、本来あってはならないことです。
    だからこそ、しっかりと身の置き方を考えて、どの学校に自分が属してるのかしっかり自覚を持ってもらいたいものです。

  6. 【4600177】 投稿者: 巣鴨の4日入試は要注意  (ID:kyytiP6wr2Q) 投稿日時:2017年 06月 06日 06:07

    巣鴨は4日入試に新たに参入したが
    4日入試は日程的に残念組の第4志望戦
    忍耐力を試される巣鴨の方法論を知らずして
    覚悟無くして偏差値と日程だけで受験するのは
    注意した方が良さそうですね

  7. 【4600191】 投稿者: うちも  (ID:uLp7nrVJuMs) 投稿日時:2017年 06月 06日 06:49

    カテ内容の話題以外で盛り上がっていますが、、、。

    うちも数個前さんの投稿の通り、息子は満点目指して
    コツコツと小テストには毎回取り組んでいます。
    これは英語でも同じです。
    そんな訳で、漢字プリントが特殊であるのは見ましたが、
    ほとんど貰ってくる事が無い様子で、貰ってきても提出期限
    までに、ちょっとずつでもやれば十分に終わってしまいます。

    とにかく中1ですし、学校の課題、予習復習を中心にと言うか
    それ以外はしていません。でも確実に平日は2~3時間の学習は
    継続してやるようになってます。息子も特段文句は言いません。。
    そして週末はプラス1~2時間程度加わる感じでこの2カ月過ごし
    てきました。

    校長先生が、宿題説明会の際に、入学式までに学ぶ事は、
    予習では無くて、勉強する習慣をこのまま維持すること!!
    って言っていた意味が、入学後2カ月で身に染みますね。
    「忍耐」?と言うと大げさな気がしますが、中学受験がゴール
    ではないって事の再認識をさせられますし、学校の課題を
    継続してこなすという意味でも重い言葉の様に感じます。

    巣鴨の勉強内容は濃いものだと思いますし、現状では、
    授業範囲の予習復習以外に手出しするつもりはありません。
    中学、高1位までは、このスタイルで行くのかな??

    他校の事は上兄弟がいないので分かりませんが、聞く話でも
    巣鴨と同じ、それ以上の課題を出す中学は、結構ある様です。
    悪いですが、偏差値40前半の学校でも。。。。。
    その様な学校の子は、「就寝23時以降ってこともあるよ!!
    ぶっちゃけ、うちの子のレベルの学校で、そこまで課題を
    与えるとは思っていなかった(笑)」と。。。

    中学入試も終わり、親としては一段落ついて、中学生になった
    のだから、これからは自分で勉強計画・実行していくのよ!!
    ってなりたかったですけど、急な投げ出し?!は無理ですね。
    まだまだばっちり親が管理している状態です。そのうちに
    手が離れるでしょう。それまではある意味確実に介入していきます。

    まあ、あの有名な佐藤ママですら、しっかり介入していましたからね。
    別に過保護ではないと思います。

    長々と書きましたが、基本的には学校に任せている、与えられた課題
    は確実に期限内にこなし、予習復習をしっかりと継続する、って
    スタイルを現状貫くつもりです。まだ中1ですし。。。
    そんなんで良いのかな??って思って、学校を信じてます。

  8. 【4600204】 投稿者: 信じるものは  (ID:0TUaJ6N3WTI) 投稿日時:2017年 06月 06日 07:23

    巣鴨に惚れ込んで毎日寝る間も惜しんで巣鴨の宣伝的投稿を続けた学校を信じた保護者=鴨父さんという方がいらっしゃいました。
    でも御子息卒業後は全く投稿が無くなりました。
    ただ唯一投稿されたのは、現役進学率39%の巣鴨は浪人後のフォローは何もありませんよの一言のみ。
    統計データを冷静な視点で正しく読み取り判断することも必要かもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す