最終更新:

702
Comment

【16664】巣鴨は東大60名、国公立医歯40名確実

投稿者: 巣鴨は凄いぞ。   (ID:dFXVhBAYPeY) 投稿日時:2005年 01月 11日 12:57

今年は巣鴨は東大60名、国公立医歯40名確実ですばらしい出来らしい。
もし、全員が東大を受験すれば100名は確実です。

もはや、駒東、海城は問題外。


--------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】 【管理者通知】
> 第二回駿台東大入試実戦模試 受験者数(文系 理系)
> >
> > 1位 開成 350人(131人、219人)
> > 2位 麻布 220人(113人、107人)
> > 3位 東京学芸大附属 209人(109人、100人)
> > 4位 桐蔭学園 192人(67人、125人)
> > 5位 灘 166人(56人、110人)
> > 6位 筑波大学附属駒場164人(61人、103人)
> > 7位 巣鴨 153人(58人、95人)
> > 8位 駒場東邦 144人(43人、101人)
> > 9位 海城 142人(70人、72人)
> > 10位 桜蔭 134人(48人、86人)
>
> ぶっちゃけ桐蔭は受けすぎ。
> 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる式といわれてるけど、これを見てるとその通りのよう。


大手予備校の模試情報
桐蔭学園は各種、模試の結果から東大50名前後は合格確保で学校側は一安心したらしいが、人海戦術の観は否めないですね。

あと、巣鴨は今年は優秀で東大60名に迫る勢いらしい。

東京学芸大附属、麻布は95〜100名確保で更なる上乗せらしい。
(東京学芸大附属は近年に無い、すばらしいデキらしい)

開成は旧高の国立医志向がさらに強まりマイナス要因だが、新高(高校入学者100名)が頑張り
これで稼ぎ最終で160〜170名確保との声も。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 49 / 88

  1. 【4488973】 投稿者: 離散  (ID:hv0YRjXZW7M) 投稿日時:2017年 03月 10日 17:51

    エデュは離散1人だけど、離散3人の未確認情報ある。未確認情報だけど。誰か調べてください。

  2. 【4490589】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:d4btpTOG7vY) 投稿日時:2017年 03月 11日 16:25

    ちょっとしたコネがあるので確認したんですけど、理Ⅲは1人のようですよ。
    それとついでに聞いたんですが私としては東大より医学部合格者の激減のほうがショックです。

  3. 【4491502】 投稿者: 駿河台  (ID:dudne5owIwg) 投稿日時:2017年 03月 12日 08:15

    現役 4 浪人 8 計 12
    国公医学部(除く防衛医)8

    医学部は、上位私大の数が激減、日大、駒沢等、中位以下の私大文系の数が激増
    等、学生の学力ゾーンが逆三角形になっている状況が明確化。
    一方、入試日、手続締切日の改定、対外広告活動、経営体制の刷新と、打つべき手はあまた残しているので、再浮上の確度は相当高いものと期待。


    【3/5付】
    恒例の東大予測。
    現役2 浪人 5 計 7
    1983年以来 35年ぶりの1桁台に到達
    国立医学部は 10
    個人的には、なんとか2桁を維持して欲しいところ。

  4. 【4491704】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:d4btpTOG7vY) 投稿日時:2017年 03月 12日 10:37

    巣鴨学園であることを捨てなければいけないことが改革なので、改革って中々難しいんですよ。
    時代錯誤でこのままではやばいっていうことは2000年代中ごろから言われ続けていました。
    それでも巣鴨学園は学校としての信念を捨てなかった。
    私は安易な改革は反対です。
    正直、昔から学校としての教育カリキュラム、教師の質はかなり低いのが実情です。一部優秀で尊敬する先生方もいらっしゃいますが、カリキュラムの面では無駄ばかりだと思います。
    ただ、あえて悪い環境に身を置いたほうが成績が伸びる子って実はたくさんいるんですよね。スポーツとかでもそうですけど、一見非効率で余分な負荷に見えてもそれをうまく活用して成長する人間は少なくない。
    巣鴨に入ってくる子はそういう子が多くなってほしいし、そういう学校だと理解してほしい。
    早慶レベルであれば高2から頑張れば現役でも何とか間に合います。諦める子、どうしようもなくなってる子が多い今の現状を変えることのほうが巣鴨の実績を戻す近道だと思いますよ。

  5. 【4492168】 投稿者: 駿河台  (ID:1dCt6jCgtxs) 投稿日時:2017年 03月 12日 15:03

    マーケットを見ず、蛮勇を振るい改革をしないこと、
    勇気あるご高説です。
    組織人として馬齢を重ねたOBとしては、変わるべきときは、スマートにサクッと変えた方がいい結果になるような気がしますし、3Sを口やかましく説示していた
    大堀内師の教えにも適う気がしています。

  6. 【4493103】 投稿者: そもそも  (ID:a2dWldTPqlU) 投稿日時:2017年 03月 12日 23:44

    東大合格者が減ったのは、文系志望が少ない、理一を希望しないからだろう。
    それにしては医学部実績がお粗末だ。栄東は理三に三人。やはり優秀な教師を迎いいれ、医進クラスをつくるか、優秀層は別カリキュラムで鉄にいく余裕をつくるか。

  7. 【4493150】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:d4btpTOG7vY) 投稿日時:2017年 03月 13日 00:22

    医学部に関しては私も直接経験してますし、医学部生専門の家庭教師のバイトを医学部5年生まで続けてきた、多くの教え子を合格させてきたのでかなり言いたいことがあるんですが
    医学部合格者増やしたいなら、中学生の間は先取りではなく中学レベルでいいので基礎固めを確実に。英語は高校英語の指導カリキュラムで、大手予備校の映像授業をカリキュラムに取り入れる。数学は問題集を段階に分けて作成して、少人数制の演習系授業を多く。をしてもらいたいんですよね。
    社会も現代文も古文も漢文も正直必要ないんで学校はメリハリつけてほしいですね。
    医学部ならそれを高一まで続けて、高二からは、旧帝大+人気国立医学部クラス(二次重視)、地方国立医学部クラス(センター重視)、新設私立医学部クラス(基礎問題の演習)の3つにわけて演習繰り返せば、充分戦えるようになるのになぁって思います。
    もはや巣鴨学園でないってツッコミ受けそうですけど、生徒の志望大学に合わせるカリキュラムをいろいろ作ることはすべての中高に求められるので、巣鴨は無駄な部分を消すカリキュラム変更の英断をしてほしいですね。

  8. 【4493169】 投稿者: 賛成ですね  (ID:a2dWldTPqlU) 投稿日時:2017年 03月 13日 00:40

    正直優秀層に下位層と同じ課題は酷です。
    自分の勉強ができないですから。
    いずれにしても学校の方針を明確にしてほしい。やはり東大なり医学部なり実績を気にしているのだから。
    ある意味それが6年間しばり続けることによる、目に見える結果なのだから。その結果を踏まえて日々進歩してほしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す