最終更新:

292
Comment

【4432461】2017年巣鴨中

投稿者: 2017巣鴨中新入生の親   (ID:4ofdRoCfnOA) 投稿日時:2017年 02月 05日 07:00

今年巣鴨中学に入学が決まった子供の父親です。
これから6年間お世話になります。

巣鴨中の学校生活、その他進路指導など、
分からない事が多いです。

新入生、先輩方の情報共有ができたらと思って
立ちあげてみました。

決して目を背けたいとかではなく、誹謗中傷の内容は
あえて書きますが、一切要りません、このスレでは。

前向きな情報共有をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 14 / 37

  1. 【4454622】 投稿者: 続きます  (ID:yKn5Wwd/s7I) 投稿日時:2017年 02月 16日 15:32

    >定期試験後の休み(試験休み)は、何日くらいありますか?

    中間考査の後は、休みはありません。期末考査のみ試験休みがあります。
    大体学期末で1週間か、学年末で10日を超えるぐらいですが
    途中に答案返却日がありますし、対象者限定の補習や希望者講習、
    学年によっては集中授業があったりするので、登校が必要な日も
    結構あります。ですから、もし一週間程度の旅行を試験休み中に
    行けないかと考えても、現実的には難しいかもしれません。

    >夏休みの宿題は、大量にでますか?自由研究的な課題もありますか?

    結構出ていると思いますが、夏休み中、朝から晩まで勉強しないと
    終わらない量ではありません。早めに取り掛かって進めていけば
    夏休みを普通に楽しみながら終えられる量です。
    また中学生のうちは夏休みの勉強合宿でかなり進めることができます。

    自由研究的な課題はあまりないと思いますが、中一には色んな教科から
    色んな宿題がでます。思い起こしてみると愚息の時には主要教科のほか
    書道展の感想文や、剣道の防具付けの練習、家庭科からはクッキングなどの
    宿題もあったような気がします。
    今年の中一夏休みの宿題が同じかどうかは分かりませんが、一応ご参考まで。

  2. 【4455521】 投稿者: 干渉  (ID:2mhitcaypeY) 投稿日時:2017年 02月 17日 07:38

    親がしすぎでは?社会に出て苦労するね。

  3. 【4455528】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:d4btpTOG7vY) 投稿日時:2017年 02月 17日 07:45

    少し勘違いしてる保護者が多いのは毎年の巣鴨の特徴ですが、学校が始まってしまえば、親がやれることは本当に限られていると痛感するはずなので、情報共有くらいは自由にさせてもよろしいのでは?
    本人たちも意味ないことはわかっていて安心したいだけみたいなんで

  4. 【4455547】 投稿者: 干渉  (ID:2mhitcaypeY) 投稿日時:2017年 02月 17日 07:56

    分かりました。ハイスペックだけど、残念な人にならないように…。

  5. 【4455688】 投稿者: スレ主で(感謝)  (ID:q665oA6wKjo) 投稿日時:2017年 02月 17日 09:27

    皆様色々ご回答有難うございます。

    自分がこのスレを立てて言うのもなんですが、
    色々な意見を書いたり、見たりしていると、
    結局は親として、子供が産まれた時の状況に
    似ているのかな??なんて思ったりもします。

    今年新入生になる長男は、初の中学生。
    しかも私立。色々言われる巣鴨!?!?

    長男長女って、まさに我々の子育てにとって
    全てが初めてづくしなんですよ、当たり前ですが。

    そうなると「知らなくてもいい!任せとけよ!!」
    って思われるような先輩方の思いを裏腹に、
    聞きたくなってしまうのが親心とでも言うのかな。

    1ヵ月半後、いざ入学してみたら「こんな質問してた
    なんて(笑)」なんて事になっても良いと思ってます。

    うちにも下の子がいますけど、ぶっちゃけ、長男と
    比べ、かなり放任主義と言いますか、慣れ?余裕?
    からか神経の尖らせ方が違いましたね。良い意味で、
    2人目だから子育て慣れ、ノウハウを得てたからかな。

    余談が過ぎましたが、こんな感じで、2017年新入生の親
    特に、初の中学生親って色々聞きたくなる事をご理解下さい。

    そして「くだらないな」って思う質問もあるかもしれませんが、
    どうかその辺の心情を汲んで頂き、応えてくれると有意義な
    スレになります。それが、スレ立てた目的でもあるので。

  6. 【4455870】 投稿者: 本当に  (ID:S6g1c1p1Yvw) 投稿日時:2017年 02月 17日 11:19

    こちらのスレは同じような気持ちの方が多く助かります。

    確かに、他愛もない質問でもいいのでは?と思います。
    他校スレも覗いてみると、「部活、制服等、お弁当・・・」同じような質問も多いので、入学前の親は同じような心境なんでしょうね。

    入学後もこのスレで、今の巣鴨の現状(良いも悪いも)を共有できたらいいなと思います。
    今後とも宜しくお願いします。

  7. 【4456591】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:d4btpTOG7vY) 投稿日時:2017年 02月 17日 19:17

    あえて言いますが、
    親だったらこういう情報は真実なんですか?っていう真実の追究と
    御子息の状況が大学進学にいい方向に向かっているのかのほうが大事なんでは?

    毒にも薬にもならない巣鴨マンセーや巣鴨のインフラの話をするより、よっぽど有意義だと思うし
    それこそが親の責任だと思うんですけどね

    なんで進学率が低いんだと思いますか?
    なんで巣鴨が悪く言われてしまうと思いますか?
    そこに息子を入れて本当に知りたい情報って何ですか?

    巣鴨をよくするためには保護者の方の眼は大事だし、最後の御子息の砦になるべきだと思います。

    結局、こういうスレで毒にも薬にもならない情報を共有してる保護者の方は、息子さんが高一にもなれば、今の熱が全くない状況になってるし、息子さんの状況を把握もしてない。最後の砦になり切れてない。
    それが巣鴨が衰退する一番の根源です。

    学校は保護者を排除して巣鴨の硬教育で何とかなるとはうたいますが、本当にそうだと思いますか?
    それが現実に起きてるなら、哲学や理念でなくただの事実です。
    事実でないからそれを追求するわけです。

    そこをわかっている保護者の方が増えてほしいですね。

    特にこれから巣鴨学園に関わる保護者の方には。

  8. 【4456623】 投稿者: ↑  (ID:SWiJIxi./iI) 投稿日時:2017年 02月 17日 19:42

    全く同意できない。
    卒業生のようだがそんなことは巣鴨に限った話では無い。
    昔のガモ生氏のように子離れ(むしろ中学で親離れさせられたことのトラウマか)できない家庭が多い中で堂々と「お預かりします」と言える学校があっても良い。(退場者もそこそこいるが)

    前校長は生徒を調教馬に喩え物議を醸したが、昔は豊島区の戸塚ヨットスクールと呼ばれた学校だ。
    それでも進学実績は伸び続けた。
    巣鴨が変わったのではない。
    変わったのは世の中だ。
    巣鴨が衰退したのではない。
    それは進学実績という1点と、それによる入学者の平均偏差値のみの話だ。
    むしろ、中受率が上がる一方で世の中の風潮はいかにも私学らしい濃い伝統文化からの敬遠にあると思っている。
    御三家以外は公立的なクセの無い校風や、最先端のメソッドを導入したカリキュラムの学校が人気を集めているように見える。
    だからといって巣鴨は変わらない。
    それはそれで良いではないか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す