最終更新:

59
Comment

【371381】登下校時のマナーについて

投稿者: 近所の者です   (ID:oS5t3T9WoKM) 投稿日時:2006年 05月 23日 21:55

能楽堂のあるマンション前でよくこちらの生徒さんとすれ違うのですが、いつも狭い歩道を友達と二列ですれ違おうとされます。
雨の日などそのまま二列で来るので、ものすごく迷惑です。
お勉強優秀かもしれませんが、常識ある行動をとっていただきたいものです。
譲り合いの気持ちも無さそうで、感じ悪いです。
学校にお知らせしようかと思っておりますが、お心当たりのある方考えてみてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【373543】 投稿者: 考察  (ID:szhCKxyL5X2) 投稿日時:2006年 05月 27日 02:07

    >なんだか、桜蔭生となり勘違いなさっている保護者の方々もいらっしゃる
     
    I様のこの言葉がこのスレの全てを象徴していますよね。
    確かにいらっしゃいます。 娘を桜蔭にいれたんだから何でもOKみたいな
    保護者さんが。 娘3人がこちらにお世話になっていますが、確かに年々
    ひどい子供じみた保護者がいらっしゃるのは事実です。
    とはいえ、上記がある意味お叱り、ある意味この種の匿名掲示板的にありがち
    な妙なひがみと取らざる得ない時もあるということはこの種の書込みをされる
    方にはご理解頂きたいと思います。
    これが市ヶ谷とか飯田橋あたりの女子校でしたらこういう言われ方は
    しないんじゃないかなと。 (すみません家がこの辺りなのでつい市ヶ谷
    とか飯田橋なんて表現をさせて頂きました。 別に板橋でも幕張でもいいのですが。
    これ自体が勘違いっていわれても仕方ないとは思います)

  2. 【373730】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:Ow/c2413VYI) 投稿日時:2006年 05月 27日 13:21

    桜蔭は、学識と礼節、品格を重んじる学校ですので
    注意すればみんな聞くことはできると思います。
    学校と、中高生個人の行動とはあまり関係ないとは
    思いますが、ご家庭、学校、学友、ご近所、地域
    との協力関係でコミュニティは成り立っていくと
    思いますので、大人の自分たちの子供に対する教育
    とともに 大人自身の言動やふるまいが大事だと思います。

  3. 【378808】 投稿者: 近所のものです  (ID:oS5t3T9WoKM) 投稿日時:2006年 06月 04日 20:29

    ひがみとかくだらないです。
    どちらの学校でも構いませんが、大切なのはそのお子さんの心です!といいたかったのです。私も幼い子がおりますので、思いやりの心を大事に育てたいと思っております。
    こちらにぶつかっても、「あっ」の一言でした。
    昨日交差点の分離帯で渡り切れなかった3人の生徒さんがふざけて押し合いへし合いとても危なっかしかったです。
    最近知人が交通事故で亡くなりましたので、本当にお気をつけください。
    こちらの生徒さんたちが、ステキな女性になられる事を心から願っております。
    失礼いたしました。

  4. 【379021】 投稿者: 部外者  (ID:34womWcjNrA) 投稿日時:2006年 06月 05日 08:22

    「こころ」その通りです。
    学力向上の中で、心の余裕が薄れてきているようなケースが増えている。と
    指摘されている昨今、本当に「こころの大切さ」をもっと強く感じてほしいと思います。

  5. 【408930】 投稿者: 通りすがり  (ID:Axch6LVqsJ6) 投稿日時:2006年 07月 16日 12:13

    保護者だか教師だか卒業生だか在校生だか無関係者かはわかりませんが
    すごい桜蔭のイメージダウンですね・・・
    受験用掲示板だと言うのならば余計に言動には気をつけなければ
    余計桜蔭の評価が下がりますよ
    御指摘をいただいたのだから関係者なら素直に受け入れるべきです

  6. 【415369】 投稿者: 自分もまだまだだが  (ID:GlgHVe4r2kw) 投稿日時:2006年 07月 27日 11:45

     「近所の者です」さんの真意が汲み取れない人が多い様なので少し。。



     「保護者です」さんは意味が分かっているようですが、この方の言いたい事は、つまり、「家庭内での躾が出来ていない」ということではないでしょうか。恐らく「近〜」さんが指摘されている部分は「近〜」の意識としては家庭内で躾けられるべき部分であると思われているのでしょう。だからここに投稿されたのだと思います。因みに私もそれに賛成いたします。


     それに対する皆さんは反論として、「学校に連絡すれば良い」等とされておりますが、いくら櫻陰が「礼法」の教育をしてくれるからといって学校でそこまで面倒は見れないでしょうし、そのレベルまで望むべきでもないのだと思います。つまり「家庭内教育」有っての「礼法」の授業だと思われます。


     最近は、偏差値40の親が偏差値70の中高に入れようとする訳ですが、偏差値40の親は結局全てを「塾」やその他教育機関に頼らざるを得ません。自分で教える能力がないのですから(!)つまり、社会問題にもなっている「丸投げ」は家庭内でも起こっている訳です。「学力教育」は塾に、「礼法教育」は学校に・・・


     「学校に言えば良い」等と言っていた方々はこの文章にどう思われるでしょうか。


    最後に皆さんは「分相応」という言葉を知っていますか。子供の偏差値に一喜一憂する前に自分の親としての「偏差値」を考えてもらいたいものです。現代は塾という形で低偏差値の親の子供にも「分不相応」な教育機関で教育を受ける機会を提供することに成功しましたが、そこで一番迷っているのは他ならぬ「子供」です。東京では親の他にも「話す相手」がいることがせめてもの救いでしょうか。

  7. 【416023】 投稿者: なんだか・・・  (ID:KrRuDy3qXl6) 投稿日時:2006年 07月 28日 18:05

    自分もまだまだだが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  それに対する皆さんは反論として、「学校に連絡すれば良い」等とされておりますが、いくら櫻陰が「礼法」の教育をしてくれるからといって学校でそこまで面倒は見れないでしょうし、そのレベルまで望むべきでもないのだと思います。つまり「家庭内教育」有っての「礼法」の授業だと思われます。
    >
    * そうですね。他人のせい。他人任せでは何も解決にもなりませんし、賢いともいえませんよ  ね。その点に関しては、同調いたします。

    ↓この辺りからのお話しには、少しばかり不快さを覚えます。

    >  最近は、偏差値40の親が偏差値70の中高に入れようとする訳ですが、偏差値40の親は結局全てを「塾」やその他教育機関に頼らざるを得ません。自分で教える能力がないのですから(!)つまり、社会問題にもなっている「丸投げ」は家庭内でも起こっている訳です。「学力教育」は塾に、「礼法教育」は学校に・・・
    >
    >
    >  「学校に言えば良い」等と言っていた方々はこの文章にどう思われるでしょうか。
    >
    >
    > 最後に皆さんは「分相応」という言葉を知っていますか。子供の偏差値に一喜一憂する前に自分の親としての「偏差値」を考えてもらいたいものです。現代は塾という形で低偏差値の親の子供にも「分不相応」な教育機関で教育を受ける機会を提供することに成功しましたが、そこで一番迷っているのは他ならぬ「子供」です。東京では親の他にも「話す相手」がいることがせめてもの救いでしょうか。

    *貴方がどのような立場の方が存じませんが、このことは桜蔭の保護者に向けての苦言ですか?
     つまり、何の家庭教育も家で出来ないような親を持つ、ただ偏差値上げて入ってくる子ども・・
     ということですか?

    確かに、勘違い親の発言も出ていて不愉快でしたが、貴方のような鼻持ちならない言い方も・・・
    桜蔭の保護者は、、、と想像すると何だか、大事なもの、本当の品性を失ってはいませんか??

  8. 【416058】 投稿者: つまり  (ID:JdpJ2DhcuCU) 投稿日時:2006年 07月 28日 19:12

    自分もまだまだだが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  「近所の者です」さんの真意が汲み取れない人が多い様なので少し。。
    >
    >
    >
    >  「保護者です」さんは意味が分かっているようですが、この方の言いたい事は、つまり、「家庭内での躾が出来ていない」ということではないでしょうか。恐らく「近〜」さんが指摘されている部分は「近〜」の意識としては家庭内で躾けられるべき部分であると思われているのでしょう。だからここに投稿されたのだと思います。因みに私もそれに賛成いたします。
    >
    >
    >  それに対する皆さんは反論として、「学校に連絡すれば良い」等とされておりますが、いくら櫻陰が「礼法」の教育をしてくれるからといって学校でそこまで面倒は見れないでしょうし、そのレベルまで望むべきでもないのだと思います。つまり「家庭内教育」有っての「礼法」の授業だと思われます。
    >
    >
    >  最近は、偏差値40の親が偏差値70の中高に入れようとする訳ですが、偏差値40の親は結局全てを「塾」やその他教育機関に頼らざるを得ません。自分で教える能力がないのですから(!)つまり、社会問題にもなっている「丸投げ」は家庭内でも起こっている訳です。「学力教育」は塾に、「礼法教育」は学校に・・・
    >
    >
    >  「学校に言えば良い」等と言っていた方々はこの文章にどう思われるでしょうか。
    >
    >
    > 最後に皆さんは「分相応」という言葉を知っていますか。子供の偏差値に一喜一憂する前に自分の親としての「偏差値」を考えてもらいたいものです。現代は塾という形で低偏差値の親の子供にも「分不相応」な教育機関で教育を受ける機会を提供することに成功しましたが、そこで一番迷っているのは他ならぬ「子供」です。東京では親の他にも「話す相手」がいることがせめてもの救いでしょうか。

    自分もまだまだだがと謙遜しているかのように書いてても、内容はかなり横柄で威圧的。
    癖のある嫌われものですな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す