最終更新:

27
Comment

【5289821】女子学院中学校の解答速報2019

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2019年 02月 01日 13:22

こちらは女子学院中学校の「解答速報2019」専用スレッドです。

今年実際に受験したご家庭はもちろん、
来年以降の受験を予定している方も、
今年の入試問題について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、解答速報のページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5292477】 投稿者: Examin2004  (ID:YUpzyHcftTQ) 投稿日時:2019年 02月 03日 02:16

    理科の1の4の解答は何なのだろう。
    沈む速さは、なかなか味のある解答だ。
    PET:ポリエチレンテレフタレートの比重は1.38。
    アルミニウムの比重は2.70。
    問題文とは違って比重の違いは2.70÷1.38=1.96
    飽和食塩水の比重は温度により変化するが、
    20℃で1.20ですから、PETは食塩水には浮きません。
    食塩の比重は2.16ですから、
    細かい塩を容器に入れて、
    そこにPETとアルミニウム硬貨を乗せて振れば
    表面にPET、底にアルミニウム硬貨と分かれる。
    ーーーーー
    四塩化炭素なら比重は1.58で液体ですが、小学生には無理。

  2. 【5292515】 投稿者: のっぽ  (ID:2Mp4ZnfwkY2) 投稿日時:2019年 02月 03日 06:05

    皆様、お疲れ様でした。
    今年の問題は難しいのでしょうか?

  3. 【5296415】 投稿者: 一受験者  (ID:mGJrvJ/ACKs) 投稿日時:2019年 02月 05日 00:45

    算数が難しかった、
    合格者でも40点台がザラって聞きましたが
    実際どうだったのでしょうかね?

  4. 【5297013】 投稿者: バラード  (ID:PaMgY.8hJJo) 投稿日時:2019年 02月 05日 10:54

    ここ何年か何十年か、女子校の算数だんだん難しくなってますね。
    女子学院に限らず、御三家全体も、次のクラスの学校も。

    チラッと問題見ましたが、大問6つで小問あわせて17?
    これ40分で全部食らいついていくだけでも至難の業。
    どうなんでしょう。もし解説いただけるなら、どなたかお願いしたいですが。

    第一問、小問4つはとりたい。
    大問2-6のうち1つ2つはやらないか、後回し(出来そうなものからやる)。
    大問2-6で2つは完答できて、あとは大問の中の1問だけ何とか食らいつく、で御の字。
    5割とって他科目で稼ぐ、6割で勝負、得意なので7割以上、、、?

    桜蔭は大問4つで小問14? なおかつ50分。でもこちらもヘビーですね。
    どこも円と扇形の面積角度、だけでなく移動も出てくる。カレンダーや時計の針時刻の計算も、、チーム編成などの場合の数や数列なども、多ジャンルですね。

    塾の上クラスで、こんな演習時間内でいけるようになんて訓練やっているのでしょうね。
    恐ろしいですが。

    桜蔭は社会は30分で60点満点、JGは社会も40分100点満点。
    これ微妙に違うのでしょうね。
    結構三内丸山遺跡や文化遺産とか旬なテーマや、書かせる問題も多くて、完全に大人相手の質問ですね。

  5. 【5297215】 投稿者: 今年の  (ID:UtOg4938tY6) 投稿日時:2019年 02月 05日 12:46

    算数、足切りがあったのでしょうか?
    今年の難易度の問題で足切りは酷な気がしますが。

  6. 【5297688】 投稿者: 去年の人  (ID:FdJ5ujiBtgU) 投稿日時:2019年 02月 05日 17:28

    算数は最近3年くらい易しめでしたが、今年は難化したように見えます。
    ただ、過去には非常に難しい年もありました。
    去年は理科が難しかったですが、今年は易しくなったと思います。
    JGは4科のバランスが大切かなと思います。

  7. 【5297744】 投稿者: Examin2004  (ID:YUpzyHcftTQ) 投稿日時:2019年 02月 05日 17:55

    算数は、小学校の教育指導要領とのバランスもありますが、昔々と比べれば、そんなに難しいとは思えません。
    スピード重視で、考えぬくといった問題はないから、要領ですね。
    分野別に、過去問を整理してみると、点数はとれますね。
    捨て問題の判断も必要ですが。
    受験だけなら、そんなものです。
    ですが、もっと先には、問題を作ること。
    時間無制限で問題を解くこと。
    そんな、重たい課題に取り組むようになるのです。
    本当は、今のような出題方法から変えてほしいですね。
    バラード様は20年はここにいらっしゃるようですね。
    私は、15年ぶりくらい。2月だけ、少し登場しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す