最終更新:

201
Comment

【592759】東大合格者

投稿者: 6年後   (ID:q7gg/ROCCWw) 投稿日時:2007年 03月 12日 08:37

東大合格者版に
JGから今年度、理?に3名、大躍進と書き込まれていました。
また前期のみでも30名以上の合格者とも・・・
本当でしょうか?
確かに数年前は東大受験率も気にしないJG生でしたが
ここのところ、東大指向も増えつつあるように見えますね。
全てに情熱をかけて青春を全うし、なおかつ
大学も行きたいところを目指す・・・
親の意見に左右されず、自ら東大を目指し、その結果が
こうであれば立派だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【876963】 投稿者: う〜ん。。。。  (ID:P7P/t1VmZ7s) 投稿日時:2008年 03月 16日 08:52

    もっと大事なことさんへ

    書いてあることはその通りです。もし、器が小さいと言われるならそれも甘んじて受けましょう。
    私の知り合いにも京大の工学部に受かって早稲田の政経に進学した人がいましたし(地方には行きたくない、やはり文系に行きたいという理由で)、慶応の法学部を蹴って上智に進んだ友人もいます。事情はそれなりにあるし、そこに忖度するつもりはありません。
    ましてや学歴が低い人たちが人格が劣ってるなどという発想は及びもつきませんでした。私自身首都圏の公立高校出身の二期校国立ですし、高卒の親を持っています。もちろん今まで親の恩を忘れたことはありません。友人を見渡しても高学歴の人ほど立派などと考えてみたこはありませんでしたのでその立派云々の発想に驚きました。(決して揶揄しているのではありません)

    しかしながら多くの父兄が、JGの大学合格はもっと高いものを望んでいるのも事実であろうと思います。努力した人の多いこの学校での大学進学実績はもっと高いに越したことはない、この学校の進学実績は低いと考えている人が多いと何人かの知り合いからも聞いています。

    この場は様々なことを議論できる場所だと思います。私の書き方が該当する方を不快にさせることは承知の上でしたが本音で語り合うことが必要なのだと思います。

  2. 【876996】 投稿者: バラード  (ID:oFCQPUMfd/s) 投稿日時:2008年 03月 16日 09:40

    う〜ん。。。。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > しかしながら多くの父兄が、JGの大学合格はもっと高いものを望んでいるのも事実であろうと思います。努力した人の多いこの学校での大学進学実績はもっと高いに越したことはない、この学校の進学実績は低いと考えている人が多いと何人かの知り合いからも聞いています。
    >
    > この場は様々なことを議論できる場所だと思います。私の書き方が該当する方を不快にさせることは承知の上でしたが本音で語り合うことが必要なのだと思います。


     う〜ん様が本音で書かれていることはよくわかります。
     おっしゃられるようなお考えのご家庭もいるでしょう。
     
     しかし、学校は、はっきり言って違うと思います。
     どこの大学に何人進学させようという主旨の教育は
     一切やっていないと思います。
     
     私は個人的に、そこがJGの大きな魅力であり、
     JGが難関大学何人だろうが、極端な話東大0だろうが
     この学院に何の揺らぎもないのだろうと思っています。
     
     その時は東大志向のための中高狙いと考えるなら
     別の学校をめざすのでもいいわけですので。
     
     娘の入学以前から、たしかに毎年の大学進学実績は
     多少の変動のあるはもののそう大きくは変わっていない
     と思います。大きな社会的変化や流行で 流れの
     ようなものはあるかとは思いますが。
     
     要は、6年間でしっかり自分を見つめ、社会の中の
     自分の立ち位置を探し、他者や社会にどう貢献、奉仕
     できるのかを、個人個人が探していくという前提で
     それが東大である場合も、芸術であることも
     福祉や教育や医学あるいは、自分の能力が発揮できる
     研究であることもあります。 
      
     高校の後半になると、生徒はみんなブランド大学に
     とりあえず入ろうというよりも、進路について
     何をどうやっていくのか考えはじめますし、そのためには
     どんな大学や学科、そこではどんな勉強ができるのか
     わりと真剣に考え、悩み、なかなか決まらない生徒も
     いますが、人とは違う自分らしさとは何かを探しながら
     将来を探し出していく、そんな生徒が多いと思いますし
     学校もそのような教育をしています。
       
     また、学力については、(受験能力ということではなく)
     学校も先生も自信を持って指導に当たってという姿勢と、
     生徒側も学校の姿勢を真摯に受け止めて
     自分の選択、自分の能力の可能性にはそれぞれ自信を
     持って(神に守られてというのもあるとは思いますが)
     道を歩いていこうというところが 私はとても魅力的な
     ところだと感じております。
     
     
     

  3. 【877052】 投稿者: Observer  (ID:/3c0IsDN0M.) 投稿日時:2008年 03月 16日 10:57

    このスレを読むと、皆様のJGへの熱い思いが伝わってきて、
    改めて、親子双方にとって魅力的な学校だなと感じ入ります。


    意見が対立しているかのようにも取れますが、
    たとえば「バラード」様と「う〜ん」様が共有している部分も
    多いのではと存じます。


    さて、この手の議論の際に必ず言われる
    「学校はそういうもの(=東大合格者数)を目指していない」
    ということですが、それは事実でしょうし、
    私も他校の方には何度も伝えた経験があります。


    しかしながら、実際には本当に多くのJG生たちが東大を受験し、
    (掲示版なので、具体的な数字は避けさせていただきます)
    不合格となっているのもまた事実で、
    このことは皆さんどうお考えになられますか。


    学校が一人一人の個性に応じた教育をして下さり、
    生徒も自分の将来を真剣に考えて道を切り開いていくと
    いう教育はある意味理想的で、
    JGはかなりこれに近いところをいっているとは感謝しておりますが、
    それでも、東大や医学部など志望する多くの生徒たちが、
    高い資質を持って入学してきたにもかかわらず、
    6年後になかなか希望を叶えられないのだということを
    もう少し真摯に受け止めていただきたいと思います。


    東大や医学部、その他の難関大学というと揶揄されそうですが、
    少なくともそれが生徒たちの現時点の希望である場合が多く、
    また、まずそれらの学校にに入学することによって
    将来、自分の個性を生かし、世の中のために役立ちたいと
    考えている生徒も多いでしょうから
    なんら学校の導きとは矛盾しないと思います。









  4. 【877060】 投稿者: 三寒四温  (ID:sFllzp0xwl2) 投稿日時:2008年 03月 16日 11:04

    春先になると季節がら「うーん」さんみたいな人が出てきますね。
    「生徒は私立文系でいいと思っている」というような表現がありましたが、本当にJGの保護者なんでしょうか? ここ2−3年の傾向で捉えるとと卒業生220-230人に対して進学者は、
    国公立大学    80名
    早慶上智ICU理 100名(早慶で約80名)
    がMajorityで

    あとは私立医・薬系単科大
    G-MARCH
    芸術系単科大
    その他

    ですよね。
    好きな道が選択できればそれで良いと思います。

  5. 【877069】 投稿者: 自分探し  (ID:2rWFYVy3I8U) 投稿日時:2008年 03月 16日 11:17

    昨年の今頃もこの板に書き込みをさせて頂いたものです。
    下記の論点を拝読し、書き込んでしまいました。

    Observer さんやバラードさんがおっしゃる通り、
    JGの教育理念には賛同しつつも、下記論点も納得せざるを得ないのも感じます。
    まだJ2ですが、親子双方にとって魅力的な学校と感じ、娘が通っています。


    やれ東大合格者が何人という表面上の論議ではなく、すこし掘り下げた意見を
    伺ってみたいです。

    ※もし、マグノリア実行委員会の方がこの板をご覧になられていたら、
     毎年恒例のOGを交えた討論会のテーマとして取り上げて頂きたいくらいですね。
     進路選択というと生々しい言葉を避けるのであれば、
     「女子学院における将来の自分探し」などというお題でどうでしょうか?



    > しかしながら、実際には本当に多くのJG生たちが東大を受験し、
    > (掲示版なので、具体的な数字は避けさせていただきます)
    > 不合格となっているのもまた事実で、
    > このことは皆さんどうお考えになられますか。
    >
    >
    > 学校が一人一人の個性に応じた教育をして下さり、
    > 生徒も自分の将来を真剣に考えて道を切り開いていくと
    > いう教育はある意味理想的で、
    > JGはかなりこれに近いところをいっているとは感謝しておりますが、
    > それでも、東大や医学部など志望する多くの生徒たちが、
    > 高い資質を持って入学してきたにもかかわらず、
    > 6年後になかなか希望を叶えられないのだということを
    > もう少し真摯に受け止めていただきたいと思います。
    > 東大や医学部、その他の難関大学というと揶揄されそうですが、
    > 少なくともそれが生徒たちの現時点の希望である場合が多く、
    > また、まずそれらの学校にに入学することによって
    > 将来、自分の個性を生かし、世の中のために役立ちたいと
    > 考えている生徒も多いでしょうから
    > なんら学校の導きとは矛盾しないと思います。



  6. 【877199】 投稿者: う〜ん。。。。  (ID:P7P/t1VmZ7s) 投稿日時:2008年 03月 16日 14:20

    バラードさんやobsaerberさん、自分探しさんのご意見とても参考になります。
    こういった議論を進めていただければとてもありがたいと思います。

    私の書き方も刺激的でイヤな気持ちにさせてしまい誠に申し訳なかったと思います。
    でも、「春になると出てくる」とか「本当に父兄の方とか?」・・・ああなんでここまで言われてしまうんだろう???って自分が悪いんでしょうが、正直ここに入るのが怖くなります。楽しいスクールライフを謳歌しましょう、という学校の風土に多少の疑問を持つことが許されないような幅の狭い自由を感じてしまいます。
    ちなみに「私立文系でいいわ」と書いたのは、「執念深く難易度の高い東大や国立医学部を追わなくても、私立文系の中で一応名の通ったところにおさまればそれでいいわ」という空気が全体の進学実績の障害になっているのではないかと思ったのです。

  7. 【877217】 投稿者: たぶん・・  (ID:D7l9JHdeLDY) 投稿日時:2008年 03月 16日 14:46

     この時期になると白百合や豊島もこういった事であれていたりするので、みんな胡散臭い印象を、持ってしまうのだと思います。
     あとは、う〜ん様が、実際にJGに通っているお嬢様と、進路や、大学のこと、どんな風に会話されているのか、が、あまり思い浮かばない、ピンとこないのでは・・と思いました。お嬢様がどんな風に進路を捉えているか、ということです。

  8. 【877252】 投稿者: う〜ん。。。。  (ID:P7P/t1VmZ7s) 投稿日時:2008年 03月 16日 15:29

    娘は、学年は申し上げられませんがまだ大学進学をするには2〜3年あります。比較的遅い時期にできた子供です。
    娘は、JGに入学する前から医者になりたいと申しておりました。将来しっかりとした仕事を持ちたいということ、理系科目が好きであることに加えて、昨年長崎に観光旅行に行った際にシーボルト記念館に寄ったことも影響しているようです。医療の遅れた地域に行って働くことが本人の希望です。ただ、彼女の希望にも迷いがあるようです。「もう少しノンビリしてもいいよね?周りの子遊んでるよ」という言葉が出る娘に、医師になることの厳しさ、医学部の難しさを承知している親としては手綱を緩めることができず悩んでおります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す