最終更新:

61
Comment

【6950291】法政大学への推薦枠30名

投稿者: 付与   (ID:p4z4lyHJ3FQ) 投稿日時:2022年 09月 28日 23:17

三輪田学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

法政大学ボランティア講...

4月18日(金)に、法政大学市ヶ谷ボランティアセンター主催のワークショップ、『「...続きを読む

偏差値上がりそう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7343812】 投稿者: 最低でもマーチ  (ID:20Ot2BKyeac) 投稿日時:2023年 11月 20日 23:52

    と子供に中学受験をさせた保護者の85%が答えるそうです。
    「お子さんに最低でもどの大学に進んでほしいか」と聞かれたら。

    これは的を得た答えで、マーチまでなら就活の時、学歴フィルターに引っかからないから。
    会社の就職説明会にも呼んでもらえるし、エントリーシートも読んでもらえる。
    実際、悲しいですよね、沢山お金と時間をかけて中学受験をさせたのに、社会の入り口のスタートラインにも立てない大学に子供が進んだら。

    三輪田は2015年度から法政大学と高大連携協定を結んでいて色んな連携事業を実施されていたそうですが、来年の2024年度から三輪田の30名の生徒は、法政の好きな学部の好きな学科に進学できる協定校推薦が与えられたなんて本当に羨ましい。

  2. 【7348808】 投稿者: 本心  (ID:H1fwynOhTiA) 投稿日時:2023年 11月 28日 18:03

    法政は、三輪田学園の土地が欲しいんでしょ?

  3. 【7348893】 投稿者: 実際  (ID:tE71BEf7uAk) 投稿日時:2023年 11月 28日 20:22

    Y40から私立女子
    中高部活三昧で指定校でMARCH(河合塾で偏差値45)
    MARCHから外資系コンサル

    なんて普通にあるからMARCHは魅力。

    医療費削減で資格職の魅力なくなってるし。

  4. 【7349394】 投稿者: 本音はわからないけど  (ID:TyDtWKcyA2g) 投稿日時:2023年 11月 29日 15:55

    法政側としては嘉悦のようにしたいと
    いうことですかね?
    法政が土地が欲しかったとしても、
    三輪田は現状維持でいたいんじゃないかな。

    日本学園のようにスムーズに話が
    進まないと思いますけど。

  5. 【7349729】 投稿者: 少子化の危機感は大学にも  (ID:lCtn.ermI9k) 投稿日時:2023年 11月 30日 00:42

    長年定員割れが続き経営が傾いていた日本学園とは違い、三輪田は合格辞退者が少なく、特に午後入試を行ってからの何年かは1クラスや2クラス増設しなければならない状況が続いている学校。
    経営は超優良です。

    三輪田は、わずか13年前に全校舎を銀行からの借り入れゼロで新しく建てたばかり。
    そんな学校に法政が「推薦枠30名あげるから移転して」と頼むでしょうか。
    三輪田もその条件を呑むでしょうか。

    法政の付属校になるかも?という書き込みもありましたが、それもありえません。
    付属校になるということは三輪田が法政へ吸収合併されるということ。
    私立学校は株式会社と違い「持ち株分」などといった基本財産の持ち分を、創業家が持つことはできません。
    つまり創業家の全資産を法政に譲り渡すことになり、三輪田の経営が火の車ならいざ知らず、今の状況ではそれは絶対ないでしょう。

    それに法政は法政女子高を共学化にしたぐらいですから、付属校になったら三輪田も共学化せざるを得ません。
    しかし、三輪田は明治時代に三輪田眞佐子氏が女子教育の必要性を感じ創立した学校。
    創立者の意志にも反してます。

    上智大学が今年の9月に全国40校のカトリック中高と一気に高大連携を結んだのをご存知でしょうか。
    これによりそれらの学校にすぐに協定校推薦枠が与えられたわけではありませんが(三輪田と法政の関係も最初はそうでした)、数年間の高大連携授業などを通じて上智がその学校の生徒の様子を掴んだら、それぞれの学校にカトリック推薦とは別に、協定校推薦枠を付与する予定だと思われます。

    香蘭は聖公会繋がりで昔から立教大学の推薦枠を持っていましたが、さほど数は多くなかったです。
    でもそれが近年80人→96人→160人と増加。
    あの早稲田大学でさえ、推薦枠を全体の6割に増やすと発表しています。

    大学側も少子化に危機感を感じているのです。
    現在大学1年生が生まれた2004年度の出生数は111万人。
    でも去年の出生数はたった77万人。今年の分はまだ発表されていませんが、上半期の時点で既に前年を下回っていたので更に減るでしょう。

    高3生の数が減る→今までと同じ一般受験募集人数にしておくと、受験者数自体が減っているので偏差値も下がってしまう。
    そこで推薦入学者数を増やし一般受験枠を減らせば、偏差値が維持できる。

    法政はマーチの中で明治に次いで2番目に一般受験者の入学率が高く、推薦入学者が少ない大学です。
    そんな大学でもやはり危機感を感じているのでしょう。
    連携事業を通じて先生方とも親しく、生徒の様子も熟知している三輪田から安定的に学生を確保したいと法政も思ったのでしょう。
    今後、香蘭のように三輪田と法政の協定校推薦枠も更に増加するかもしれませんね。

  6. 【7363152】 投稿者: ↑  (ID:Z6IrnhV2G2.) 投稿日時:2023年 12月 19日 01:12

    巻き物かよ
    長すぎるわ文章が

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す