最終更新:

35
Comment

【2368600】皆様なら?

投稿者: 小6女子の母   (ID:3KmswaJ9DAg) 投稿日時:2011年 12月 28日 08:44

小6女子の母です。
娘はこちらの中学校を志望校でして、幸いにも四谷・首都圏・日能研などの模試全て合格圏内で塾からも問題なしと言われてます。
しかし万一の事を考えて私立中も受験しておきたいのですが…。
出来ればこちらの受験前に。
しかし娘はこちらの学校以外受ける気が全くありません。
すぐ下に弟がおり、こちらは私立中の男子高を志望しております。
お子様お二人を中学から私立に通わせるのは経済的に大変だと伺っておりますので 特待生受験出来る共学の私立中でこちらの発表後の手続きが出来る都内の学校を教えて下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2369143】 投稿者: RIRIKA  (ID:i0.wlPG1pzQ) 投稿日時:2011年 12月 28日 20:40

    郁文館の特待は、入学後まず一年間ですよね。
    実践学園はA特待をとれば、三年間補償と聞いてます。
    お嬢様御本人と見学に行ってみては?

  2. 【2369420】 投稿者: 桜咲く  (ID:LaDSLzwZZ5w) 投稿日時:2011年 12月 29日 08:52

    いままでレスを読ませて頂きましたが、万が一残念だった場合は、公立中から高校受験で再挑戦の方がお嬢様にとってはいいような気がしますが。どうでしょうか。
    我が家も特待や抑えなどを考えましたが、結局は子供が行きたいと言った学校しか受けませんでした。

  3. 【2369478】 投稿者: 裏山  (ID:HiiR4NA.vYQ) 投稿日時:2011年 12月 29日 10:21

    最初にレスし、本当にいいのですか?という趣旨のことを書いた裏山です。
    私がいいたかったことは老婆様が補足してくださいました。
    全文(辛口部分も含めて)同意見です。

    偏差値70のお子さんでも、おさえ&特待狙いだとおそらく50以下のところになってしまいます。
    公立よりはマシというお考えのようですが、そこは違います。
    公立は偏差値75から25まで幅広く分布しています。
    偏差値75でも、それ以外のレベルの子といることでの発見や楽しさはあると思います。むしろそこがメリットです。
    でも、70のお子さんが特待枠に一人だけデンと座り、まわりは全て45の集団・・・これは息苦しいと思います。
    偏差値45で価値観が統一されてしまっているのですから。

    優秀なお子さんであること、このトピのタイトルが「皆様なら(どうしますか)」であることから、しつこく出てきてしまいました。

    何しろ茗荷谷にご縁がありますように心からお祈りしています。

  4. 【2369530】 投稿者: ちょっとありえない!  (ID:ezDla4xxNWA) 投稿日時:2011年 12月 29日 11:17

    >まわりは全て45の集団


    これは、ありえないですね。(笑)

    偏差値45の学校も、公立ほどではないですが、
    出来る生徒と出来ない生徒の差が激しい、
    思った以上に成績は幅広いと聞きます。

    (駆け込み受験した生徒や第一志望残念組がいることや、
     また、中学になって勉強する英語や数学が加わるため、
     受験時の成績はあてにならない場合が多い)
     
    出来る生徒もかなり在籍しているようですし、また逆に40未満に
    なる生徒も、当然出てきます。

    全て45の集団!?なんて、偏見のある見方をしない方が良いですよ。



    >公立は、75から25まで幅広く分布


    公立は人数も多く、その75の生徒と接点があるか、友人になって
    切磋琢磨できる環境にあるかちょっと疑問ですね。
    結局、進学塾に通って凌ぎ合っているのでは?

  5. 【2369815】 投稿者: シナモン  (ID:c2u7crd2V2.) 投稿日時:2011年 12月 29日 19:58

    こんにちは。数年前のうちの娘と状況が似てますね。
    筑附熱望で共学志向。うちの娘は公立は絶対行きたくないと言いましたので、あわよくば特待を取れる私立を受験しました。

    1月は栄東で特待とれました。でもお勉強がハードそうな雰囲気があまり好きではなく、
    2月は渋渋を受けました。合格しましたが、特待は取れなかったです。
    筑附とは問題傾向が全然違ってるので、うちの娘はあまり得意ではなかったようです。

    他には1月は開智も考えました。特待があるのはもちろんですが、高校でもう一度筑附を受けたいと言ったときに、高校に進学できる権利を保持しつつ筑附を受験できるからです。

    共学校は他には大学附属系ばかりだし、地理的に遠かったりと選ぶのが大変でした。
    上記以外となると偏差値50くらいの私立にせざるを得ないと考えていました。

    娘は入学前に思った以上に楽しい学校生活を送っています。
    お嬢さんにも桜咲きますよう、お祈りしています。

  6. 【2369835】 投稿者: アップルパイ  (ID:COvKK0XuAJk) 投稿日時:2011年 12月 29日 20:39

    シナモンさん、とても優秀なお嬢様ですね。
    我が家の憧れの学校ばかりで、うらやましいです。
    いま通ってらして、楽しい学校生活を過ごされているというのは、筑附でですか?

  7. 【2369853】 投稿者: シナモン  (ID:c2u7crd2V2.) 投稿日時:2011年 12月 29日 21:16

    言葉足らずで失礼しました。
    筑附で、良いお友達・先生方に恵まれ楽しい学校生活をおくっています。

  8. 【2369944】 投稿者: 老婆  (ID:NyL1wNFNAEo) 投稿日時:2011年 12月 29日 23:19

    >偏差値45の学校も、公立ほどではないですが、
    >出来る生徒と出来ない生徒の差が激しい、
    >思った以上に成績は幅広いと聞きます。

    たしかにそれはそうです。
    が、偏差値45の学校に第一志望残組がいるといっても
    さすがに筑附合格圏の子はいないのでは・・・。

    御三家や筑駒など最難関校をのぞいたほとんどの学校は、
    より難易度の高い学校を受験する場合の押さえに使われます。
    80%偏差値より上の子たちは「おさえ受験」であることが多く、第一志望に合格すれば辞退しますから
    どの学校でも80%偏差値>合格者平均偏差値>進学者平均偏差値となるのがふつうです。
    四谷の入試結果グラフをみると、入学者の中心は50%偏差値よりちょい上くらい、
    偏差値幅は50%±8~9にだいたい収まっているようです。
    となると・・・80%偏差値45の学校だと上限はせいぜい50をちょい超えるくらい?
    スレ主様の考えておられる郁文館は特待でこそY47ですが一般は36です。
    よほど校風にほれ込んでないと、ギャップが大きすぎるのではないでしょうか。

    英語や数学がはじまるので、入学時の成績があてにならない、というのはわかります。
    でもそれは「その学校の中での位置」であって、
    進学実績をみるかぎり、その学校の枠を超えてのびることは非常にまれだと思います。

    中学の偏差値がぱっとしなくても、高校が難関校の併願校だったりするなら
    高校から「お仲間」が増えるのでそれもアリかとは思いますが、そうでないなら・・・
    公立中から難関高を目指すほうがいいのではないでしょうか。
    筑附安全圏のお子さんなら自立的な学習習慣がすでに確立されているでしょうから、
    面倒見の悪い公立でもしっかり自学してリベンジできると思います。

    特待が必須条件でなければ、シナモン様のような選択もできるのでしょうが・・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す