最終更新:

302
Comment

【3341690】都立小石川中等教育学校の進学躍進

投稿者: 都立謳歌   (ID:OHK.lTDyrHg) 投稿日時:2014年 03月 28日 14:48

小石川中等教育学校は2期に続き3期も躍進した。東大6(現5)、京大5(現4)、他上位大学にしても現役合格率が素晴らしい。
1期から期待されその実績を色々と叩かれた。1期生は小石川高校時代の沿革に期待して入学。しかし適性検査試験に優秀な生徒も
受験を躊躇したことでしょう。しかし、文武両道の教養主義教育方針はその成果を出していると思います。
もともと理系の高校でしたが語学にも小石川高校時代から力をいれている学校です。一度小石川中等教育学校のHPをご覧ください。素晴らしい体験を生徒にさせながら進学実績も躍進しています。中等教育学校だから出来る一貫性教育だと思います。
他私立進学名門校では中々経験できないと思います。しかも都立ですから教育費も安いです。
入学試験の適正検査はかなりハイレベルな内容で、私立名門校の試験に似ていると思います。ですから併願校として受験レベルも
高くなったのでしょう。必然的に優秀な生徒も増えてます。経済的な理由を考えても無理なくハイレベルの大学には行ける学校だと
思います。東大や京大だけを目指すのではなく、都立西高、国立高のように優秀な大学を幅広く目指して欲しいものです。
中高一貫校のなかで武蔵、両国は付属校のシステムがどうなのでしょうね?白鴎などはそれで実績を示していますが。
桜修館は1期、2期の勢いが3期では失せました。学校の教育方針に無理があると聞きますがどうなんでしょう。頑張って欲しいものです。九段も区立ながらそこそこ実績は上向いています。立川国際は1期の桜修館みたいですね。
兎も角、今後は小石川中等教育学校がリ-ダ-格として注目されるでしょうし、実績も益々伸びると思います。
私立志向の親も子もそろそろ考え方をかえてみる時ではないでしょうか? 参考までですが。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3342696】 投稿者: 何故ここに?  (ID:Rk5M98QFq.M) 投稿日時:2014年 03月 29日 16:01

    都立板がある(その存在は、文章内容からするとスレ主さんはご存知のような?)のに、
    公立板にこのスレを立てられたのでしょう?ひっそりと小石川のアピールなのでしょうか?

    確かに、私立へ行かれる方は余裕があるのだから、そのまま私立大へ行けばいいのにって感じます。
    公立に行く子のために、国公立大の枠は譲っていただけたら、と思いますが、無理そうですね。

  2. 【3342773】 投稿者: そうですね  (ID:1W2xpQQCiog) 投稿日時:2014年 03月 29日 16:47

    逆に、公立高校生が私立大学を受験を受験することを
    遠慮するように言われたら困りますね。

  3. 【3342778】 投稿者: ↑  (ID:1W2xpQQCiog) 投稿日時:2014年 03月 29日 16:53

    「受験を」ダブりすみません。

  4. 【3342822】 投稿者: ご参考まで  (ID:YqOMxcBRxeI) 投稿日時:2014年 03月 29日 17:52

    二人小石川に通わせています。

    二人とも、前に出るタイプではありませんが、中学受験の多い地域で高学年になると色々と役職も雑用も押し付けられ、それを黙々とこなしたことが評価に繋がり、担任から勧められました。

    それから都立受験専門の塾に一年ほど通いました。
    そこで取り組んだのは主に作文と、知識の詰め込みでなく、むしろ知らないのが前提で、どう考えるか?をみる問題です。
    問題は難しく、大人でもできないなどと言われますが、小学生のことですから完璧に答える必要はなく、自分の言葉で一生懸命考えたことが伝われば点はもらえるようです。ただし競争率は高いので、誤字脱字が多い、意味が通らない文章や乱雑な字、計算ミスが多いなどは、塾で指導されていました。

    四谷大塚の模試も検討しましたがちんぷんかんぷんで、自信をなくすと思って受けませんでした。小石川を選んだのは地元にあって近いからで、都立しか受けない方はそんなものです。偏差値が他の都立より高いのは母体の小石川高校の偏差値が反映しているのでしょう。他の一貫校と比べられて教育力が問われるのでは、先生方がお気の毒に思います。

    世帯収入との関連はわかりませんが、専業主婦は少なくフルタイムで働くお母様や、兄弟の多いお子さんが目立つようです。それでいてスポーツや音楽などご家族で楽しんでいるご家庭や、国内外の旅行など視野の広い教育をされていたご家庭も多い環境です。

    ただ、私立を辞退して来られた方の中には不満のある方もいらっしゃるのは事実です。偏差値に惑わされて大学受験に特化したカリキュラムを期待するのは少し違うかもしれません。

    ご参考になれば幸いです。

  5. 【3342894】 投稿者: ありえん  (ID:44FZr1hqkYU) 投稿日時:2014年 03月 29日 19:29

    二人は盛り過ぎ。

    私立辞退の御宅は、文句ばかり。特に女の子さんは、私立辞退を悔やんでますぞ。

    母親のパート勤めや、フルタイムは公立全てにいえること。だから、保護者の質が下がるのですな。

    ボロボロな校舎を、風情というあたりがみすぼらしい。だから地元のご家庭は、あえて私立へ進学される。大手塾でも、公立一貫校は勧めませんぞ。

    安かろう、悪かろうはいいな。

  6. 【3343024】 投稿者: ご参考まで  (ID:k2NUjX/WokE) 投稿日時:2014年 03月 29日 22:24

    ありえん様

    兄弟で小石川のケースは多いですよ。フルタイムで働くのは、専門職だからではないでしょうか。少なくとも私が知っているかぎりは素晴らしい経歴の方々です。それなら中学受験で手取り足取りのフォローは出来なくて当然と思ったものです。

    大手塾で勧めないのは、競争率が高いのと、詰め込みの知識での対応が難しく、効率が悪いからではないかと思います。うちは小規模の塾にしました。

    ご友人は、働かなくてもいいほどお金があるにもかかわらず、なぜ都立を受けられ、私立にも合格されたのにご辞退されてボロボロの校舎の学校を選ばれたのでしょうか。偏差値だけで選ばれたのですか?

    それから、授業料が安いのは都からの援助があるからで、質が悪いからではないと思います。ちなみにこの学校は海外ホームステイなどもありますから、授業料の他にも意外とお金はかかりますよ。

  7. 【3343104】 投稿者: 塾の立場から  (ID:tP8i23RNMOc) 投稿日時:2014年 03月 29日 23:39

    元某大手塾講師ですが、ご参考までさんがおっしゃるとおり、塾が都立中を勧めないのは、都立の適性検査は塾にとって対策が立てにくい(特に私立併願は難しく、どっちつかずの結果になりやすい)ことが大きいです。また、私立の場合受験科目が5教科になるため、塾にとって時間単位数が多く、その分だけ塾にとって利益になりやすいのです。実際、高校受験の場合は、都立、私立共に5教科受験になるので、都立・私立で差を設けることはありませんし、むしろ御三家以外の難関の私立高に進むよりは都立トップ高の受験・進学を勧めます。
    また、塾としても個々の私立中に何人送り込んだかで、私立中側のその塾との付き合い方が変わってくるような事情もあります。都立中は公平性があるため、そうしたことはできません。このような事情があるためで、決して教育内容云々で勧めないわけではありません(若干、塾講師による好みによるところもありますが)。実際のご家庭を見ても、都立中進学者も私立中進学者もそれほど大差がないように思います。また、私立中もいろいろですので私立に行った生徒でも、その学校になじめず他の学校を選択すればよかったと後悔しているご家庭の例はあります。実情をお知らせしておきます。

  8. 【3343193】 投稿者: 専門職  (ID:nm97/alHp0s) 投稿日時:2014年 03月 30日 02:46

    フルタイム専門職は看護婦か保育士
    ご立派ご立派。

    それなりの専門職の奥様は私立受験させるので、都立塾には入れませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す