最終更新:

302
Comment

【3341690】都立小石川中等教育学校の進学躍進

投稿者: 都立謳歌   (ID:OHK.lTDyrHg) 投稿日時:2014年 03月 28日 14:48

小石川中等教育学校は2期に続き3期も躍進した。東大6(現5)、京大5(現4)、他上位大学にしても現役合格率が素晴らしい。
1期から期待されその実績を色々と叩かれた。1期生は小石川高校時代の沿革に期待して入学。しかし適性検査試験に優秀な生徒も
受験を躊躇したことでしょう。しかし、文武両道の教養主義教育方針はその成果を出していると思います。
もともと理系の高校でしたが語学にも小石川高校時代から力をいれている学校です。一度小石川中等教育学校のHPをご覧ください。素晴らしい体験を生徒にさせながら進学実績も躍進しています。中等教育学校だから出来る一貫性教育だと思います。
他私立進学名門校では中々経験できないと思います。しかも都立ですから教育費も安いです。
入学試験の適正検査はかなりハイレベルな内容で、私立名門校の試験に似ていると思います。ですから併願校として受験レベルも
高くなったのでしょう。必然的に優秀な生徒も増えてます。経済的な理由を考えても無理なくハイレベルの大学には行ける学校だと
思います。東大や京大だけを目指すのではなく、都立西高、国立高のように優秀な大学を幅広く目指して欲しいものです。
中高一貫校のなかで武蔵、両国は付属校のシステムがどうなのでしょうね?白鴎などはそれで実績を示していますが。
桜修館は1期、2期の勢いが3期では失せました。学校の教育方針に無理があると聞きますがどうなんでしょう。頑張って欲しいものです。九段も区立ながらそこそこ実績は上向いています。立川国際は1期の桜修館みたいですね。
兎も角、今後は小石川中等教育学校がリ-ダ-格として注目されるでしょうし、実績も益々伸びると思います。
私立志向の親も子もそろそろ考え方をかえてみる時ではないでしょうか? 参考までですが。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6680749】 投稿者: そう?  (ID:C1nbU6oIULc) 投稿日時:2022年 02月 20日 09:29

    エデュの発現やネット情報を見ると共学志望は一定数いることが分かります。
    子供の成績が一定以上で将来の難関大学進学を視野に入れた時、付属は中学入学時点で大学まで決めることになるので避けようと思うと、都内で共学の私立中高一貫校は選択肢が極めて少ないです。

    個人的意見として「素晴らしい私立はいくつもある」ということは自由ですが、「一般論」として語るなら、上記事情はご留意頂きたいです。

    そもそも素晴らしいというのは主観であって一般論として言われると違和感ありますし。

  2. 【6680822】 投稿者: アラート  (ID:ZGV5Od9ed2A) 投稿日時:2022年 02月 20日 10:18

    無理しな校風さん、連投お疲れ様です。

    でも、そんな牧歌的な話でなく、
    要は、経済力は無いが浮こぼれた高学力っ子や、
    公立的いい子になれない個性のセーフティネットとして、公立一貫校が機能するなら賛同って話では?

    今や、都立一貫校も塾無しでは難しい。
    作文、その他適性検査も、塾がテクニックを教えている。
    困窮世帯などは都立塾すら難しいですから。

  3. 【6680838】 投稿者: アラート  (ID:MizBxKObYPo) 投稿日時:2022年 02月 20日 10:28

    ID一致の誤爆という過去の失敗から、
    スマホとPCで使い分けをしているので、
    残念ながらシャッフルはありません。

    一万ジンバブエドル、没収〜!ww

  4. 【6680904】 投稿者: そう?  (ID:C1nbU6oIULc) 投稿日時:2022年 02月 20日 11:16

    あのー
    たくさんの私立保護者も見ているでしょう。
    自分の姿勢は恥ずかしいと思わないのですか?
    客観的根拠もないのに経済力マウント、同一人物決めつけによる人格批判、「フンスッ」などの表現等々。

    選択肢の話について
    ・「共学の中高一貫教育を望む家庭」と主語を限定しています。あなたはその主語に該当するのになぜ噛みつき続けるのですか?

    ・「~という選択肢が増えたことがありがたい」と「~はありがたい」の違いを説明してください、という問いに対する答えは?

  5. 【6680912】 投稿者: そう?  (ID:C1nbU6oIULc) 投稿日時:2022年 02月 20日 11:18

    >・「共学の中高一貫教育を望む家庭」と主語を限定しています。あなたはその主語に該当するのになぜ噛みつき続けるのですか?

    「該当するのに」でなくて「該当しないのに」ですね。

  6. 【6680934】 投稿者: そう?  (ID:C1nbU6oIULc) 投稿日時:2022年 02月 20日 11:30

    「一択」は、それを選びたくない人を否定する強い決めつけですから、その主語に該当するのに選びたくない人が反論するのは当然だし、その主語に該当しない人が「それはないだろう」と反論することもありでしょう。

    でも、「選択肢になる』「選択肢があることがありがたい」は、選ばないことを否定するものではなく、決めつけではありません。

    エデュではさまざまな論争が行われており「一択」という意見への反論は多々目にしますが、「選択肢になる』「選択肢があることがありがたい」に噛みついてるのはあなた(と、そっくりさん)だけです。他にいます?

  7. 【6680935】 投稿者: まだ?  (ID:5FgEsKHdp7M) 投稿日時:2022年 02月 20日 11:30

    そんな些末なことよりSYNWさんへの回答お願いします。
    他人の揚げ足取りするヒマあるなら、何度も質問されていることに具体的データを持って反論するべきでしょ。

  8. 【6680958】 投稿者: そう?  (ID:C1nbU6oIULc) 投稿日時:2022年 02月 20日 11:39

    何でみんな、他人の質問にそこまで執着するのですかね。
    あなたをはじめ、SYNWさんの質問に答えるよう言ってくる人がすべてSYNWさん本人のなりすまし、というのが一番蓋然性が高いと思いますが。

    そもそもどの質問なのか私は特定できていませんので、再掲してくれませんか?
    それから、私の質問で答えがないものも多数あるので、それについても相手に回答を促してもらえるということでいいですね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す