- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サラリーマンの妻 (ID:pJfE4/kDp2o) 投稿日時:2004年 12月 27日 08:53
来年私立幼稚園受験を考えている者です。
私立幼稚園に子供を通わせている親というのは、医者、弁護士、などやはり
社会的な地位のある方が多いのでしょうか?
もしも、もしも来年ご縁があって私立幼稚園に合格できたとしても、その後
小・中と進む中、娘が親の職業に恥ずかしい思いをしないかと心配です。
うちはちなみに今年の年収は1200万円で、サラリーマンにしてはそれ程
悪くはないとは思うのですが、自慢できるほどのものでもありません。
実際通われている方の年収って一体どれぐらいなんなんでしょう・・・?
実際に通われている方、もしくは来年度から行かれる方にお聞きしたいのです。
あまりに率直で申し訳ありませんが・・・
-
【52200】 投稿者: でも (ID:pTHCcteTxUY) 投稿日時:2005年 03月 03日 13:27
スレ主様の書込みからすれば社会的な地位にも
こだわっておられますし、恐らく年収イコール
ご家庭の収入なのでしょう。 それほど資産も
ないのでは。
そういう方は私立幼稚園にはお子様をおやりに
ならないほうがよろしいかと存じます。
明らかに周りから浮いてしまいますよ。
また周りの方もそのような方のお子様がご自分の
お子様の周りにいらっしゃるのは、口にはだしま
せんでしょうけどご不快だと思いますよ。
ご家庭の身の丈にあった教育をされてはいかがですか?
サラリーマンは所詮サラリーマン。 日本の社会は
既に特定のクラスができあがっております。
なんてレスがきたら私立幼稚園の受験やめますか? -
【52279】 投稿者: 低気圧 (ID:ncQ985UPUtE) 投稿日時:2005年 03月 03日 15:50
職業だけで言えば、例えば皇族の方々が在籍していらっしゃるような学校は
親の職業、無職なんて人が結構いたりするし、そもそも医者弁護士が最高なんて事は
ないと思うけど。。
それから、賃貸より持ち家のほうがお金持ちなんてことも絶対ない。一部上場の会長社長クラスの人で社宅って人たくさんいます。
世の中いろいろな人がいるので、あまり自分の観点だけで決め付けるのは如何なものかと思いますが。 -
【52288】 投稿者: 建設的に (ID:pTHCcteTxUY) 投稿日時:2005年 03月 03日 16:13
まぁネタっぽいスレですけど、ここは建設的にスレ主さんの
状況、ご性格を推測しつつ、ここはおやめになったらっていう
ご提案をしてはいかがでしょう。
まず思い浮かぶのが、豊○、○葉、白○合。
ここは医者、オーナー企業社長系が多いし、少ないながらもいらっしゃる
サラリーマンのご家庭といってももともとご実家が裕福、もしくは旧財閥系
などの方が多いのでお止めになったほうがよろしいかと。
学○院、青○学院はサラリーマンのご家庭もそれなりにある
ようですので結構大丈夫ではないでしょうか。
あ、もちろん私のレスもネタですので、まじめな反論はご容赦
くださいね。 -
【55254】 投稿者: 経験者 (ID:SKbXaYKthI6) 投稿日時:2005年 03月 07日 18:45
どなたかが書かれていますが、年収がいくらではなく いくら使えるかですよね。
我が家もそこそこ年収がありますが、家のローンがあるので結構つらいです。
我が家よりも少ない年収でも親が家を買ってくれた友人はとっても優雅に生活をして
います。
そうは言っても、主人の親と同居するよりもローン払っているほうが精神的に楽ですから。
それから子供が何人かでも随分違いますよね。 -
-
【57757】 投稿者: 安全 (ID:SgMlrYLjF2M) 投稿日時:2005年 03月 11日 08:07
我が家も子供を私立小に通わせていますが、年収は本当に少ないです、このレスを読んで
びっくりしました。
私は昔、尊敬されていた職業の立場の方が今は尊敬されなくなってきていると思います。
医者・弁護士・議員・警察官等捕まるニュース・セクハラが多すぎます。
職業がどうであれ父親や母親が一生懸命働いている姿が大事ではないかと思います。
-
【59486】 投稿者: ししまい (ID:H7TqZmu3Xiw) 投稿日時:2005年 03月 13日 20:35
どのようなご職業をはずかしいと感じるのでしょうか?
キャバクラ経営とか・・・
十一金貸しとか・・・
風俗営業とか・・・
たくさんあると思います。 -
【61820】 投稿者: みき (ID:s2GeK8mpvyE) 投稿日時:2005年 03月 17日 21:22
色々人それぞれいろんなことで悩んでいます
あまり人の悩みに対してきついコメントがおおいので
人間のみにくさがつたわつて悲しいです
いくつぐらいのかたなのかしりたいですね- -
【73253】 投稿者: はあ? (ID:zM.03ll3VNo) 投稿日時:2005年 04月 07日 23:35
1200万?あなた、都市銀行のサラリーマンでしょ。
公的資金を入れてもらってるくせに、まだそんなにもらってるの?
それで、恥ずかしいなんて。そっちの方が驚き!
メーカーとかの倍だよ。
冬とか、30代前半で、200万近くのボーナスでるんだよね。
いーい身分で、いばるな!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 福岡音楽学院附属幼稚... 2023/12/04 20:39 初めて書き込みをさせていただきます。 現在満2歳になる子ど...
- カリタス幼稚園 2023/12/04 19:03 2歳になる娘がおります。 幼児教室でカリタス幼稚園のことを...
- 宝仙学園幼稚園について 2023/12/04 09:16 子どもの就園先に宝仙学園幼稚園を考えておりますが、園長先...
- Kids Duo Internationa... 2023/12/03 12:40 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 四条畷の星子幼稚園に... 2023/12/03 07:04 新規投稿のつもりで、 別のスレッドに間違えて投稿してしま...