- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サラリーマンの妻 (ID:pJfE4/kDp2o) 投稿日時:2004年 12月 27日 08:53
来年私立幼稚園受験を考えている者です。
私立幼稚園に子供を通わせている親というのは、医者、弁護士、などやはり
社会的な地位のある方が多いのでしょうか?
もしも、もしも来年ご縁があって私立幼稚園に合格できたとしても、その後
小・中と進む中、娘が親の職業に恥ずかしい思いをしないかと心配です。
うちはちなみに今年の年収は1200万円で、サラリーマンにしてはそれ程
悪くはないとは思うのですが、自慢できるほどのものでもありません。
実際通われている方の年収って一体どれぐらいなんなんでしょう・・・?
実際に通われている方、もしくは来年度から行かれる方にお聞きしたいのです。
あまりに率直で申し訳ありませんが・・・
-
【12446】 投稿者: 頑張れ (ID:INN/dyziROE) 投稿日時:2004年 12月 29日 00:09
親族が開業医ですが頼まれ大学病院や小さな医院にも名を貸したりしています。年収はご本人ではないのでわかりませんが相当な額です。またいろいろお世話して頂戴する収入があったり副収入もありますね。そうですね、サラリーマン家庭の月収くらいが叔母様のお小遣いだったように覚えています。でも聞いてどうなさるのでしょうか?
-
【12450】 投稿者: 頑張れ (ID:INN/dyziROE) 投稿日時:2004年 12月 29日 00:23
12446ですがすみませんでした。大学病院からの相談を頼まれ小さな医院に名を貸したり・・・が正しいです。
-
【12587】 投稿者: 医者って (ID:WP4d5iYS4YY) 投稿日時:2004年 12月 29日 14:27
医者、弁護士・・この掲示板の方って大好きですよね
医者に嫁に行きたかったのに逃したとか機会に恵まれなかった
等の理由でしょうか?しかし開業医で代々お医者様という家系以外に
親が医者でもなく医者になる人ははくほどいるのです。
収入なんてリーマンに毛が生えたぐらいでしょう。実際
そんなに給料高くないのですよ -
【12714】 投稿者: 石 (ID:Xab4F2XSUwQ) 投稿日時:2004年 12月 29日 21:02
知り合いに、お子様5人を私立に通わせプラス習い事も数多くなさっている
ようでしたので、普段はあまり聞けない年収に関しての話題でしたので
便乗させていただきました。
知ってどうする、聞いてどうするというお言葉を頂戴する覚悟で
伺いました。
しかしながら、皆様ご丁寧にご返答下さりありがとうございました。
-
-
【12726】 投稿者: 頑張れ (ID:INN/dyziROE) 投稿日時:2004年 12月 29日 21:45
医者って さんへ:
-------------------------------------------------------
> 医者、弁護士・・この掲示板の方って大好きですよね
> 医者に嫁に行きたかったのに逃したとか機会に恵まれなかった
> 等の理由でしょうか?しかし開業医で代々お医者様という家系以外に
> 親が医者でもなく医者になる人ははくほどいるのです。
> 収入なんてリーマンに毛が生えたぐらいでしょう。実際
> そんなに給料高くないのですよ
あの〜締め切られた後ですが・・。主旨からはずれたレスです。すみません。お言葉ですがみなさん恵まれなかったから(中にはいらっしゃるかましれませんが)なんて失礼ですよ。お里が知れますよ。あなたみたいな意地悪な方はご縁がなかったでしょう。従兄弟が群馬大にいた時中卒の准看護士に一目惚れをしました。周りは猛反対しましたが、お金や地位に欲がない(中卒というので医者の彼女候補にはなれないと思っていたらしいです)彼女が良かった。結婚して開業もして3人の小学生のお子さんと幸せに暮らしてますよ。 -
【12781】 投稿者: 頑張れさん (ID:b/cspPjjAvc) 投稿日時:2004年 12月 30日 01:42
頑張れ さんへ:
うちは開業医で主人も息子も医者ですよ。
医者医者言う人がおかしいって言ってるのです。
-------------------------------------------------------
> 医者って さんへ:
> -------------------------------------------------------
> >
> 医者、弁護士・・この掲示板の方って大好きですよね
> >
> 医者に嫁に行きたかったのに逃したとか機会に恵まれなかった
> >
> 等の理由でしょうか?しかし開業医で代々お医者様という家系以外に
> >
> 親が医者でもなく医者になる人ははくほどいるのです。
> >
> 収入なんてリーマンに毛が生えたぐらいでしょう。実際
> > そんなに給料高くないのですよ
>
> あの〜締め切られた後ですが・・。主旨からはずれたレスです。すみません。お言葉ですがみなさん恵まれなかったから(中にはいらっしゃるかましれませんが)なんて失礼ですよ。お里が知れますよ。あなたみたいな意地悪な方はご縁がなかったでしょう。従兄弟が群馬大にいた時中卒の准看護士に一目惚れをしました。周りは猛反対しましたが、お金や地位に欲がない(中卒というので医者の彼女候補にはなれないと思っていたらしいです)彼女が良かった。結婚して開業もして3人の小学生のお子さんと幸せに暮らしてますよ。
-
【12792】 投稿者: 教えて! (ID:INN/dyziROE) 投稿日時:2004年 12月 30日 02:58
息子さんがお医者?!これはおばあさまからの投稿??それとも中年のご婦人から??なんか世代を越えた方からなんて素敵!!昔のお受験のことなど教えていただけませんか?
-
【13398】 投稿者: 老婆心 (ID:/DafR/nfTqA) 投稿日時:2005年 01月 01日 17:39
年収1200万を少ないと仰るなんて、まあ羨ましいです〜。
私はそれ以下ですよ。公務員の私の分を合わせると800万かな??
この年収はノーベル賞のサラリーマンと同じくらいです(笑)
でもサラリーマン家庭だということを嫌だとか気にしたことはありません。
子供の精神的な教育に悪いので、いつも朝早く夜遅く帰ってきて一緒に暮らしていても暮らしていないような忙しい会社に勤めている主人をバカにするような言葉は遣えません。
子供達には常にお父さんには感謝するように心がけています。
家族のため、学費のため、生活のため、その他、文句も言わずせくせく働いていること、働ける健康な身体があって、毎日無事に仕事を終えて帰ってくるということ、お給料がいただけること、そんな当たり前のことに感謝しています。これ以上の望みなどありません。
結婚前から年収も職業も学歴もわかっていたことです。のちのち後悔するくらいなら結婚しません。一番好きな人と結婚したまでです。それに文句があるなら結婚しません。
子供3人私立に通わせている我が家などは本当に慎ましく生活していますよ。
でもふたを開けてみると、意外と皆さん質素な方が多いんです。節約上手ママも多いです。
私は埼玉に住んでいますが、都会の真ん中のマンションにお住まいの子供の友達の何人かが、夏休みにお泊りでやってきて、庭が広いことを羨ましがっていました。
自分で菜園もやっているので収穫させてみたりと、お土産に持たせましたが、お母様方から沢山お礼がきて、良い経験をさせていただきましたと電話もあり、こんなに礼儀正しいお母様ばかりなのかと驚きましたし、本当に品の良いご家庭の奥様などは人の家庭がどうのこうの言いません。
自分が良いと思った生き方を堂々と生きていくことが、大切だと子供にも言い聞かせています。
人と比べない、人と自分を比べる人間は、人を心のどこかでバカにしている人なんです。
子供のクラスのお医者様であるお父様からこういわれたことがあります。
「患者も安定しているから、たまには家族サービスでディズニーランドに連れていってあげたら、シンデレラ城の前で写真撮影している時にポケベルが鳴って、病院に直行したことがあった。あの時の娘はいってらっしゃい、頑張ってねと笑顔で言ってくれたけど、妻に病院に戻ることを告げた瞬間の、悲しい表情は忘れられない。妻は娘にお父さんは人の命を助けるという立派なお仕事をしているのよ。患者さんが呼んだら絶対に行かなければいけないの。○○ちゃんみたいに元気な人が病気の人や困った人を助けることは大切なことなのよといつも言い聞かせてくれているので、娘は理解しているようだけれども、子供は子供だから、一瞬の表情は隠せないですね。子供が父親嫌いにならないように、妻は本当に努力してくれている。でも私は子供をどこかで寂しい思いをさせているんだということは忘れてはいけないことなんですね」とお話してくださいました。
私の主人とは仕事も違いますし、たまの休日は、全く休日になるので呼び出しなどはありませんが、子供の心を傷つけないように努力されているご夫婦のお姿を見て、年収・職業という物差しではわからない、人には人の事情があるということなんですね・・。
ちなみに芸能人は、自分を売ることがお仕事なので、派手派手しくても相手にすることではないと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 福岡音楽学院附属幼稚... 2023/12/04 20:39 初めて書き込みをさせていただきます。 現在満2歳になる子ど...
- カリタス幼稚園 2023/12/04 19:03 2歳になる娘がおります。 幼児教室でカリタス幼稚園のことを...
- 宝仙学園幼稚園について 2023/12/04 09:16 子どもの就園先に宝仙学園幼稚園を考えておりますが、園長先...
- Kids Duo Internationa... 2023/12/03 12:40 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 四条畷の星子幼稚園に... 2023/12/03 07:04 新規投稿のつもりで、 別のスレッドに間違えて投稿してしま...