最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5374439】 投稿者: 國學院  (ID:R/MWo.qfbwU) 投稿日時:2019年 03月 25日 23:19

    あまりにも校則が厳しすぎるのでオススメしません…。

  2. 【5374803】 投稿者: すごいところに就職が決まって  (ID:31cigezFnxw) 投稿日時:2019年 03月 26日 10:25

    すぐ辞めたりしている人もいます。

  3. 【5374843】 投稿者: 本来  (ID:DLlTYCoP7Fc) 投稿日時:2019年 03月 26日 11:03

    他大学への受験を本気で考えている生徒にとって、校則はそこまで重要ではないと思われますが。
    そのまま内進する予定の生徒には、優先度が高いのかもしれませんね。

  4. 【5375899】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZwaWUAM6zSU) 投稿日時:2019年 03月 27日 08:01

    〉特に成成明國とグループ化される大学は歴史も伝統もあり社会的評価も決して低くないですから、大学に推薦される点が魅力で付属校に入学する生徒ももちろんいますよ。


    早慶附属志望でしたが、
    早慶熱望の場合、受験日程をかなり早慶附属に消費します。マーチの附属受けるなら早慶附属に日程を使いたい。そうなると実際は成成明獨学習院あたりも受けれないか?と調べることになる。
    伝統あって、それぞれの校風もあるし、同じような偏差値帯なのに、内部進学が多かったり外部受験が多かったり、予想以上に進学実績が良かったり(でも塾通いでしょうが)

    高校受験で感じたのは、私立に関しては
    高校受験と大学受験の学校側の難易度のグルーピングは同じような感じということ。
    早慶→明治・青山(女子)、ICU→マーチ附属→成成明学獨國(※学は学習院)

    個人的な印象ですが、中学受験ではマーチ附属がやや易しく、高校受験では男子の学習院青学成城あたりはまだ易しい。


    大学はどうしても国立大、と思わないのなら、
    附属校ってありだと思いますがね。
    結局、大学受験でまた同じ様なところを目指すのであれば。

  5. 【5376646】 投稿者: 質問者  (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 27日 19:24

    なるほどです。
    早慶の偏差値の高い附属高校は
    厳しそうですが、早稲田佐賀、早稲田摂陵なら
    入れそうですが、どうなのでしょうか?
    ただし、寮生活になるのかと、、、

  6. 【5377198】 投稿者: 回答  (ID:KiGcScAGCnw) 投稿日時:2019年 03月 28日 07:11

    我が家は伝統校が良かったので
    早稲田の系属でも新しいところは回避しました。
    受験日程的には被らないと思うので併願校にはなり得るのでは?

    大学への推薦は一般受験で目指すよりかは楽でしょうね。推薦基準が変わるとか、他直属や系属とは枠は違うとは思います。

    時期は忘れましたが、大学本体で直属系属の合同説明会があるので、そこに行くのが一番早いと思います。

  7. 【5377293】 投稿者: 進学校にされたら如何でしょう  (ID:Xvy7w9mMdE6) 投稿日時:2019年 03月 28日 08:53

    スレ主さんは、進学校を望む親御さんの考え方とは違いますよね。付属校のメリットを書いて下さった方のご意見はスルーできるくらいの取るに足らないレベルのようですし、内部進学希望組とは交じりあいたくないと仰る言葉からは、付属校向きではない何か異質な物を感じました。

    うちも高校受験で、ある付属校に入りましたが、基本的には親も子もその学校を熱望して頑張ります。熱望組の最後の追い上げと気迫は凄まじい物がありますよ。

    進学校の方が倍率も低く受かりやすいですし、その後も大学受験を普通に目指した方が合っているように思います。


    〉スレ主様は少し勘違いされているかもしれませんが、
    成績優秀な生徒は、そのまま上の大学に内部推薦で上がる事が多いのですよ。
    (勿論、優秀で他を受験する生徒もいます)

    でもやはり優秀な子はどこでも優秀で、
    内部進学した後で、さっさと難関資格試験に合格したり、
    大学でもGPAを上げて奨学金を貰ったり、
    人気の国に交換留学生として選ばれたり、 
    凄いところに就職が決まったりします。

    少しでも偏差値の高い大学に入って~という進学校的な考えではなく、
    高校時代に自分の特性や、好きな事や、やるべき事を見つけ、
    それを高めていこうとするお子さんが多いです。
    進学校のように入った途端に大学受験に向けてマラソンを開始するのではなく、
    自分探しが出来る事、迷ったり考えたりできる事がまた
    附属の一番のメリットでもあるわけです。

    また、大学受験に囚われない学びや、自己発信型の授業や経験は、
    のちの就活や、社会に出てからの発信力も養います。
    それは附属生が比較的に就活に強いと言われる所以でもあります。

    昨今の附属人気は、そのような事が世間でも周知されつつある結果ではないでしょうか。

  8. 【5377298】 投稿者: 進学校にされたら如何でしょう  (ID:Xvy7w9mMdE6) 投稿日時:2019年 03月 28日 08:55

    スレ主さんは、進学校を望む親御さんの考え方とは違いますよね⇒スレ主さんは、付属校を望む親御さんの考え方とは違いますよね。

    に訂正します。すみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す