最終更新:

435
Comment

【40612】今の公立中はそんなに酷いのすか?

投稿者: 驚き   (ID:.lsHDVeWev.) 投稿日時:2005年 02月 16日 11:55

恐らくは、現在実際に公立の中学に通ってらっしゃる方、通わせていらっしゃる保護者の方に
お尋ね致します。
現在、中学受験板に「底辺中学に入学します(独白につきレス無用)」といった
スレッドが立っています。
内容としては公立の中学がどんなに酷い有様なのか、通っている生徒のほとんどは授業態度も悪く
勉強のレベルも低く、教師の態度も最悪、
公立中学はまともな家庭の子供を行かせる場所ではない、といったようなものです。
確かに私自身も近頃の「ゆとり教育」などについてはある程度承知しているつもりですし
中には態度が悪かったり、勉強の意欲があまり無かったりするお子さんも
居る事は存じてはおります。
しかし、どこの公立中学も本当にあのスレッドのように酷いものなのでしょうか?
御近所で、お子様を公立中学へ通わせている御家庭からも、
そこまでは酷いお話は聞かないのですが、実際にはどんなものなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 55

  1. 【74561】 投稿者: 以前からの疑問  (ID:UwmIFAagE/w) 投稿日時:2005年 04月 10日 22:07

    英語教育が良いから・・というのも私立派の方が挙げる理由に非常に多いですね
    週に何時間ある、英会話がある、などですね
    上の方もレスされているように、公立生は学校の授業以外に塾や英検資格など、それぞれ他の場所でも英語学習をしています
    公立生と私立生の比較をする場合になぜか公立カリキュラムと私立カリキュラムの比較ばかりで、公立生は他のところでも学んでいる事を考慮にして頂けないのは、ナンデダロウ〜。

  2. 【74571】 投稿者: それしか  (ID:jqW.g91h5Lk) 投稿日時:2005年 04月 10日 22:34

    以前からの疑問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 英語教育が良いから・・というのも私立派の方が挙げる理由に非常に多いですね
    > 週に何時間ある、英会話がある、などですね
    > 上の方もレスされているように、公立生は学校の授業以外に塾や英検資格など、それぞれ他の場所でも英語学習をしています
    > 公立生と私立生の比較をする場合になぜか公立カリキュラムと私立カリキュラムの比較ばかりで、公立生は他のところでも学んでいる事を考慮にして頂けないのは、ナンデダロウ〜。


    実際のところ、それだけが、心のよりどころ・・・なんでしょう。
    私立、私立という方々も、環境と、カリキュラム以外に私立の利点を思いつかない。
    つまるところ、公立、私立は、ただの選択であり、それは、個々の家の事情、考え方、子供の性格などで変わってくるのが普通。

    なんですが、私立志望の方々の中には、それが皆にとって至上だと勘違いなさっている方々も多いのです。

    要は、当の子ども自身の素質(頭だけではありません。自分で考え、自分で決め、自分で計画を立てて事を成し遂げる力)にすべてかかってくるんですがねぇ。

    親は、どうも、当の子どもは棚に上げて、まわりの環境がどうにかしてくれるものだと勘違いしているのです。
    だから、折角私立で勉強の環境が整っていても、また、通塾を考えている方が多いのでしょうね。

    驚くべき実情です。

    これじゃ、いまに、就職試験塾とか、国家試験塾、ついには、子育て塾なんてのもできてきて
    大繁盛かも。。。

  3. 【74622】 投稿者: 子供次第  (ID:6LQ0fASClTc) 投稿日時:2005年 04月 10日 23:45

    それも個人差様、以前からの疑問様、それしか様

    同感です。
    すでに用意されたよい環境を求めることも大切ですが、
    子供自らがよりよい環境を整えることのできる
    力を付けて欲しいなと。

    保護者としましては、私立・公立関係なく、全ての子供たちが
    充実した幸せな毎日を過ごせますようにと願っています。



  4. 【74635】 投稿者: 誘惑とは?  (ID:kKkJG4zVKZ.) 投稿日時:2005年 04月 11日 00:07

    塾経営者さんのおっしゃる「誘惑」というのは、勉強をあきらめて怠けてしまうことと
    時には犯罪にも結びつくような悪い遊びに向かってしまう素行不良のことと、
    両方だとは思いますが、少年時代にはそれを乗り越える強さを身につけることこそ
    何より大事な勉強だと思うんです。

    そして、それは私立でも公立でもどっちでも学べる、つまりどっちに行ったって
    いろいろと誘惑はあるし、子供は子供なりに自分を鍛え、知恵を絞って乗り越えていく
    ものだと思います。それができなければ社会には出られないのですから。
    で、普通の大人は大概そうやって大きくなって社会に出て生きてきたし、
    今の子供達だって大方はそれができるし、高校生にもなったらできなかったら困ります。

    ただ、なかには大きくなってもそれができない子供も実際にはいるのはわかります。
    でも、それが大多数のように言われるのはどうかと思います。
    それこそ一握りの特別な子供ではないでしょうか。
    中学も3年になるころには、自分や将来について真剣に考え始めますし、仕事や
    責任という言葉の意味も実感をもって捉えられるようになってきます。
    公立中学に行っていたって、親も子もほとんどはまともですよ。無理をしないだけです。

    不安に付け込み、心配をあおる極端な言葉に流されすぎて、子供の成長する力を過小評価し
    先回りしてお膳立てしていくのが行過ぎるのは、無責任、無関心な親と同様に
    (それはただお金さえかければ安心と思い込む無知も含みます)、子供にとって
    よくない親のあり方と思うのですが。

  5. 【74638】 投稿者: 江戸川区在住者  (ID:g3WnLNCMunc) 投稿日時:2005年 04月 11日 00:06

    それしかさんへ
    就職試験塾は、あります。我が社の新人に何人か就職試験のために、塾というか各
    種学校に通った人間がいます。国家試験塾の正確なイメージがわからないのです
    が、国家資格取得のための塾は、いろいろあります。

    私立ですが、男子校は別として女子校は、普通の授業の他にも特色を持っていると
    ころがほとんどです。お茶、生花といった素養は、もちろん、これ以外では琴とか
    いろいろ勉強できると思います。

    私立を受験勉強するところだけと考えるのは、誤りだといえます。

    この頃の私立派は、「ゆとり教育」に不安を持っている方が多いと思います。
    国が、πを約3と教えなければ、こんなに私立に進学しないはずです。

  6. 【74641】 投稿者: 誘惑とは?  (ID:kKkJG4zVKZ.) 投稿日時:2005年 04月 11日 00:06

    私の前に子供次第さんが簡潔にまとめてくださっていましたね。
    まったく同感です。こちらは長々と書いてしまって恥ずかしいです。

  7. 【74652】 投稿者: 横レスですが  (ID:SJ2umj5ZfeE) 投稿日時:2005年 04月 11日 00:27

    >公立と私立の大きな違いは、英語教育にあると思います。

    数学も結構違っているような気がします。
    たとえば一次方程式を教える場合、ついでに連立方程式も教えたほうが効率的です。
    私立は6年一貫カリキュラムを組んでいるのでそういう効果的な指導ができます。
    でも公立では「連立方程式は中2で教えなさい」となっているので、たとえ教師が
    「今やったほうがいい」と考えても、教えてあげられない仕組みになっています。
    これは学校や先生が悪いわけでもなんでもないです。むしろ先生だって気の毒です。
    弾力運用と規制緩和。公立の活性化と復権にむけた一層の制度改革を望みます。

  8. 【74657】 投稿者: 以前からの疑問  (ID:UwmIFAagE/w) 投稿日時:2005年 04月 11日 00:30

    誘惑さんへ

    私が漠然と考えていた事がはっきり分かったような気がいたしました
    ありがとうございました

    江戸川区在住者 さんへ:

    > 私立ですが、男子校は別として女子校は、普通の授業の他にも特色を持っていると
    > ころがほとんどです。お茶、生花といった素養は、もちろん、これ以外では琴とか
    > いろいろ勉強できると思います。
    > 私立を受験勉強するところだけと考えるのは、誤りだといえます。

    そうですね。そのようにはまったく思いません
    ただ公立中に行くと必ず勉強ができなくなるかのような言われ方に抵抗を感じます
    また習い事などの教養面は子どもの個性に応じ、そのつど親が対応してやれば良いと考えています
    何もかも学校におまかせで親は安心、という考え方に疑問を持つ公立派は多いようです
    大変失礼ではありますが「丸投げ」という言葉を私はたまに連想してしまいます

    > この頃の私立派は、「ゆとり教育」に不安を持っている方が多いと思います。
    > 国が、πを約3と教えなければ、こんなに私立に進学しないはずです。

    公立派も不安は同様です
    本当は安心して任せられる公立学校がたくさんあるのが国としてはベストな状態でしょう
    その不安を親と子の知恵と努力で乗り越えようと考えるのが公立派の教育熱心な人たちだと思います
    さらにいえば、そのような人たちの中には、自分の子だけでなく地域全体の子ども達に思いをかけ、地域ぐるみで学校や子どもを支援していこうという方もいます
    私は到底そのような境地には至りませんが、少なくとも自分の子だけ良ければそれで良いと考える事はありません
    もちろん公立中にはこのような思いがまったく通じない人も確かにいますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す