最終更新:

2368
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7289770】 投稿者: どちらの  (ID:wXzEtpW2qM2) 投稿日時:2023年 08月 26日 09:59

    校舎の話ですか?

  2. 【7289783】 投稿者: 個人特定  (ID:xJdhmGztrtk) 投稿日時:2023年 08月 26日 10:18

    その質問、個人特定になりますよ。

  3. 【7289810】 投稿者: 漠然と  (ID:DxKSXSRbIHM) 投稿日時:2023年 08月 26日 10:41

    不安を煽られるのも困らないですかね

  4. 【7289831】 投稿者: 経験者は語る。  (ID:e7b/1a3NdkI) 投稿日時:2023年 08月 26日 11:09

    夏休みが終わると過去問中心の学習にシフトされるかもしれませんが、その対策をする時間に塾の宿題に追われることになる危険性があります。塾が子どもの学習の足を引っ張る、今まで考えられなかったことが起こります。それに気づきながらズルズル二月まで行ってしまうとリスク大となります。じっくり過去問対策に寄り添える個人講師に頼るのも一手です。

  5. 【7289943】 投稿者: さつき  (ID:B3d6zB2z.XY) 投稿日時:2023年 08月 26日 14:14

    返信いただきありがとうございます。書き忘れましたが、案外大事かもしれないと思うのが、日曜講座と模試の日程ですね。エルカミノはサピックスオープンの無い日に、ジーニアスは四谷の合不合の無い日に設定しているようで、受けたい模試によって日にちがぶつかることもあるようです。すでにお気づきでしたらすみません。

  6. 【7290011】 投稿者: 日曜志望校対策  (ID:GPfNu/.jYHc) 投稿日時:2023年 08月 26日 16:28

    お返事いただきまして誠にありがとうございました!日曜志望校対策の選択以外にも、学校が開始されてからの9月以降の様子(時間に余裕があるのか?)についてもかなり気掛かりでしたので、とても参考になりました。
    ご指摘の通りです。正に我が家は危険性があります。
    取捨選択をしないで、言われるがままの勉強をしてズルズルと2月に突っ込み、後悔の受験には絶対にしたくないです。。
    志望校合格に向けての9月以降のスケジュール改めて検討してみます。(もう来週から9月ですね悲)

  7. 【7290020】 投稿者: 日曜志望校対策  (ID:GPfNu/.jYHc) 投稿日時:2023年 08月 26日 16:46

    色々ご親切に教えていただきまして誠にありがとうございます。9月からは四谷大塚の模試も受けてみようかなと単純に考えていましたので、スケジュール要注意ですね。
    棚の整理は本日はハードルが高いので、先ほど今後の模試のスケジュールが書き込めるように9月以降のカレンダー3ヶ月分を壁に貼りました!

  8. 【7290527】 投稿者: プリントの整理について  (ID:Gj.U9mTOqss) 投稿日時:2023年 08月 27日 13:33

    小4ですが、プリントの整理で困っています。整理方法を教えて下さい。テキスト(算数)、確認テスト、総合テストの他、入試問題、国語のアルゴリズムは全て残していますか?半年通っていますが、今のところファイルに綴じて全て残しており、ファイルの冊数が増えてきて、この先何を保存すべきか悩んでいます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す