最終更新:

1586
Comment

【2175122】日能研と四谷大塚とSAPIXの特徴について

投稿者: スカイ   (ID:aYqK2GAFIEA) 投稿日時:2011年 06月 21日 11:46

港区在住で、小学三年生の子供がおります。
自宅から通塾しやすい豊洲校舎の日能研と四谷大塚とSAPIXへの入塾を候補に考えております。

それぞれの塾の特徴や違い、どのような性格の子供に向いているか等教えて下さい。

塾は校舎によっても雰囲気等違うかと思いますので、豊洲校舎でのご意見をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3036406】 投稿者: けん・たかくら  (ID:CJVfCVn4.hk) 投稿日時:2013年 07月 11日 06:42

    小5女子様

    おはようございます。けん・たかくらです。

    さて、あまり考えたくはない③のケースです。
    現在、サピで30台後半ですよね。
    先日、本屋さんでサピの偏差値表見てきました。

    ちょうど40のところに私のお気に入りの「普連土学園」がありました。
    「40で普連土が安全校かぁ、う~む」と思ってしまうわけです。
    1日の普連土は四谷大塚なら52、日能研なら51です。

    要するにサピで30台後半なら四谷、日能研の50以下が安全校に
    なりますから行ける学校の選択肢は結構ありますよということです。

    でも転塾してからも不勉強の習慣が一向に改まらず、
    いったん上がった数字が下降していったという場合
    この場合には主観的な面だけではなく
    客観的な面でも追いつめらていくことになります。
    行ける学校がだんだん限られてくるんですよ。

    あまり考えたくはないことなのですがこういうリスクもあるということを
    一応、理解しておかれた方がよいと思います。

    では、そろそろまとめ。
    現実的にどうすればよいのか。

    続きはまたあらためて。

  2. 【3036532】 投稿者: 小5女子  (ID:BJ42bcCRAi.) 投稿日時:2013年 07月 11日 08:52

    けん・たかくら様

    お忙しい中、SAPIXの偏差値表まで見ていただき、本当に
    ありがとうございます。

    しかし、残念ながら今回の組分けも30台前半・・・・。
    どうやらこのところ下がってしまった成績で定着気味、あるいは、
    更に下降していく方向かと思われます。

    よく聞く話しでは、女子は特に6年からは下降線をたどるとのこと・・・。
    更に下がっていくことを加味すると、もはや行ける学校はないのかと
    悲観的な見方になってしまいます・・・・。

    途方に暮れています・・・。

  3. 【3036678】 投稿者: むらさめ  (ID:UAByQHFuUvo) 投稿日時:2013年 07月 11日 10:56

    普連土志望なのにサピックスにこだわるのはなぜですか?
    御三家やそれに準ずる学校を目指しているのであれば、サピックスという選択肢が一番良いとは思います。
    しかし中堅上位の学校を目指すのであれば、特にサピックスにこだわらなくてもよいのではないでしょうか。
    サピックスの実績は確かに魅力的です。
    しかし合格実績の多くは一人の生徒の複数合格によるものです。
    もちろんそれは他の塾でも同じことですが。
    成績上位の生徒が滑り止めから第一志望までの4~5校の合格実績を稼いでいるのです。
    そうした現実を踏まえて、何らかの手段を講じられる必要があるように感じますが。

    いくら「偏差値」の意味もまだよくわからない年齢の子供であっても、成績低迷がずっと続けば学習に対するモチベーションはなかなか上がらないでしょう。
    もしかしたら学習することに対して、嫌悪感を抱くようになってしまうかもしれません。
    たんなる見かけ上だけのことだったとしても、四谷大塚の準拠塾や首都圏模試を採用している塾に転塾すれば、すくなくとも偏差値の数値は上がるはずです。
    「偏差値30台でずっと低迷」よりは「偏差値45」の方が、本人もお母さんも気分がいいですよね。

    学習効果は心理状態が大きく左右するものです。
    そして本人の学習モチベーションが高く、親子関係が良好で円満なご家庭ほど、中学受験でもうまくいくものです。

    今後も頑張ってくださいね。

  4. 【3036697】 投稿者: ええと  (ID:BD9B3AsTgiM) 投稿日時:2013年 07月 11日 11:13

    小5女子様が普連土志望って、どこに書いてあるのか何度読んでも見つけられないのですが?
    アドバイスしようとなさる方が相談者のレス内容をしっかり把握するって、基本中の基本だと思います。
    一部のレス、しかも相談者のものではないそれを一部読んだだけで、飛びつくように書き込まれるようでは、小5女子様もさぞかしご迷惑なことでしょう。
    まずは結論ありきの方とお見受けしました。
    何かとご活躍中でお忙しい方なのでしょうか、むらさめさん(笑)

  5. 【3036778】 投稿者: むらさめ  (ID:UAByQHFuUvo) 投稿日時:2013年 07月 11日 12:32

    これは大変失礼いたしました。

    けん・たかくらさんのコメントを読み勘違いをしておりました。

    小5女子様には深くお詫び申し上げます。

  6. 【3036960】 投稿者: 小5女子  (ID:BJ42bcCRAi.) 投稿日時:2013年 07月 11日 16:29

    皆様、色々とご好意からアドバイスして下さり有難うございます。

    色々な角度から参考にさせて頂きたいと思いますので、むらさめ様
    もお気になさらないで下さい。

  7. 【3037418】 投稿者: けん・たかくら  (ID:CJVfCVn4.hk) 投稿日時:2013年 07月 12日 05:38

    小5女子様

    おはようございます。けん・たかくらです。

    >>よく聞く話しでは、女子は特に6年からは下降線をたどるとのこと・・・。

    う~む。長らく中学受験に関わっていますけれど経験上そんなことはないですね。
    そういう資料を見たこともないですし、サピに限ってそういう現象が見られる
    というのもちょっと考えにくいんですよね。

    さて、現実にどうすればよいのか。

    不勉強が積もりつもっての今日の結果ということですから
    まずはサピで再起を図った方がよいと思います。
    要するに家庭学習をきちんとできるようにして成績の向上を図っていくということです。

    ただ、お母様といっしょに勉強していて親子喧嘩になってしまうことが多いと
    いうことですよね。
    期間限定で家庭教師を依頼してみてはどうかと思います。

    算数に特に苦手意識ありということのようですから算数がよいでしょう。
    宿題だけならとたとえば2時間の指導時間でかなりの部分、やれると思うんですよね。

    私は国社ですけれど先月から業者派遣で40程度のお子さん、見ています。
    国語Bの宿題なんか読解教室と読解力チェックだけなんですよ。
    「おいおい、これだけか」と思ってしまうわけです。

    すぐに終わってしまうので国語Bから4~5題、社会は大問一つ、
    デイリーステップの一つも合わせてやっています。

    2~3ヶ月やってみてそれでも本人の学習態度にさっぱり変化なしということも
    ありうると思います。
    ですから同時並行で塾探しをしておく必要もありますね。
    取り組みやすさという点では新演習の方がよいかもしれない。

    見かけの数字が上がればやる気がでるなんていうご意見には経験上、同意できませんが
    転塾してうまくいくケースは確かにありますので少し時間をかけて慎重に準備していった
    方がよいように思います。

    ご質問あるかと思います。

    続きはまたあらためて。

  8. 【3037646】 投稿者: 小5女子  (ID:BJ42bcCRAi.) 投稿日時:2013年 07月 12日 10:33

    けん・たかくら様

    大変わかりやすいアドバイス、どうも有り難うございました。

    算数の家庭教師を付ける方向で検討してみます。
    ひとつ心配なのが、家庭教師の先生の質をどう見極めたら良いか、
    ということです。
    たとえ大手の派遣会社であっても、「子供と合う合わない」、「先生の
    指導力の差」は個人により、かなり大きいのかと思います。

    上手い家庭教師の先生の探し方はありますでしょうか?

    また、平行して転塾先探しとしては栄光ゼミナール直営が入りやすい
    ということでよろしいでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す