最終更新:

262
Comment

【4882749】STEPかHi STEPか

投稿者: さき   (ID:YcRvnzjgUX6) 投稿日時:2018年 02月 13日 16:40

はじめまして。
現在中1の子どもがおります。
そろそろ塾に行きたいと思ってるのですが、
STEPかHi STEPで迷っております。

息子は、湘南高校に憧れをもっております。
主人と私は、厚木高校あたりに入れればいいなと
思ってます。

HiSTEPは、難関私立向けの塾ですか??

普通に公立を受けるならSTEPの方がいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 12 / 33

  1. 【5449252】 投稿者: ハイステップ保護者  (ID:znon2hLG5/k) 投稿日時:2019年 05月 25日 10:55

    ハイステップ在学中の保護者です。
    中3からハイステップに入りました。
    本人は受験に対しても定期テストに対してもモチベーションが低く、定期テスト対策はまるでしません。毎回、定期試験がいつかも把握してないほどのだらしなさですが、点数は取れるようです。毎回主要科目はオール5です。
    ハイステップではオープン模試では今のところ毎回成績上位者には載っていますが、順位は3桁。もう少し勉強してそれ以上目指してみたら?と言っても「うーん」と言いながらゴロゴロスマホがお友達の子供にイライラすることも多々ですが、もうあきらめています。何をどう言ってもハイステップの少ない宿題もやりません。
    既に面談でハイステップの先生にも宿題のやらなさを指摘されるほどの酷さですが、ハイステップ生は定期テストの対策、試験前の過ごし方は?とか悩まなくても学校レベルのテストは解けてしまう…そういうレベルのお子さんが多い気がします。

  2. 【5449277】 投稿者: ハイステップ保護者  (ID:znon2hLG5/k) 投稿日時:2019年 05月 25日 11:26

    連投すいません。
    ハイステップかステップか悩んでいる方がいたらの参考になれば…。

    先日友人から聞いた話を思い出しました。この春、同じ旧学区トップ高に入ったお子さん2名、1人はステップ出身、第1希望でその高校へ。もう1人はハイステップ出身、MARCH付属第1希望でしたが残念でそのもう1人と同じ高校へ。
    先日高校に入って最初の定期テストがあったとのことでしたが、ハイの子は成績が良くその理由として英語も数学も高校受験時にハイステップでの既習範囲があったので楽に出来たと言っていたという話を聞いてなるほどー、と思いました。
    その地域一番手の公立高校に合格するためにはハイステップの学習内容までは必要なかったのかもしれませんが、高校入学後まで見越して考えるとハイステップは良いのかもしれません。

  3. 【5466794】 投稿者: 宿題  (ID:GNYoYp4wi5g) 投稿日時:2019年 06月 09日 16:32

    普通のステップに通っております。
    1つ疑問に思うのは、宿題が少なすぎる事です。子供はあまり問題密度がないプリント1枚か2枚仕上げて次回の授業に向かいます。

    他の塾で、湘ゼミや臨海の生徒親に確認すると比較にならないほど宿題などがあるようです。多少は緊張感を維持するために宿題の量なども程よく出して頂きたいものです。3年の部活動が終わるまでは緊張感のない塾生活で何だかもったいない気がします。皆様のお宅は如何ですか?

  4. 【5471594】 投稿者: ハイステップも  (ID:111BIXb7NhI) 投稿日時:2019年 06月 13日 18:53

    ハイステップも宿題はとても少ないです。
    子供が塾の宿題をしている姿なんて、ほぼ見たことがありませんし、
    いつも「宿題?ないよ」と言いますから、中3でこれ?と少々驚いています。
    湘ゼミαや臨海ESCと比較すると、宿題量は雲泥の差でしょうね。

    ちなみに、ステップはハイも含め、中3夏休みから本腰を入れるスタイルで、
    それ以前にはお尻を叩かない方針だと聞きました。
    ですので、ステップ系に向いている子というのは、自主的に取り組める子、
    あるいは短期決戦が向いている子ではないかと思っています。

  5. 【5476551】 投稿者: あぐら  (ID:DP4EEqZap2Y) 投稿日時:2019年 06月 18日 08:31

    口コミで他塾よりも学力が高い生徒が集まる傾向は確かにあります。もちろんそれにより難関高校進学実績も他塾を圧倒しております。特に公立高校。

    学力の高い生徒が集まるからなのか、本気モードに移させるのが本当に遅いと思います。何故もっと吸収力のある中2位までに更なる上へ押し上げてあげないのか?

    私個人の感想としましては、塾はあぐらをかいているとしか思えません。できる生徒の更に上の可能性までは引き出そうとはしない塾のように感じました。

  6. 【5478108】 投稿者: ハイステップも  (ID:111BIXb7NhI) 投稿日時:2019年 06月 19日 13:41

    強制的な宿題は、授業だけで吸収してくる能力の高い生徒や、自ら課題を見つけて取り組む生徒にとっては邪魔になる場合がありますから、ステップにはそうした生徒が多いのかもしれませんね。

    個人的には、色々な方針の塾があった方が選択肢が増える分良いのでは?と思っています。早期から沢山の宿題で鍛えるスタイルの塾が良ければ、そういった塾を選択すれば良い話ですから。

  7. 【5478117】 投稿者: 結果で見て  (ID:7NNpsolQwzo) 投稿日時:2019年 06月 19日 13:53

    うちがハイステップを選んだのは、そういう「緩い」ところがよかったからです。
    入塾テストを受けたのに、一度も電話連絡が来ませんでした。
    結果がどうなったんだろうと思って連絡したら、「ついてこれる可能性はありますから、よろしければいらしてください」ぐらい。
    他の塾のものすごい電話攻勢とまったく違いました。
    でも、それがうちには(子供には)合いました。

    本気にはさせなくても、実力が上がっていくのが早かったので、一切不満はありませんでした。子供が本気になったのは、受験前の1月になってからかもしれません。
    それでも、第一志望から受験した学校はすべて合格。
    子供のハイステップのクラスからはいろいろな学校に分かれて進学しましたが、そのクラスで上位にいた子たちは、3年後に東大で再会しています。
    学校のクラスで上位の子たちで、他の塾で特待生だった子もいましたが、そちらから東大合格者はいなかったようです。

    子供に言わせると、ハイステップは勉強をさせる塾ではなく、勉強の仕方を覚えさせる塾だとのこと。
    だから、宿題も少ないですし、自分で勉強する時間が多い。
    でも、結果で見ると圧倒的。そういう塾なのでしょう。

    東大受験の時も、あまり勉強を根を詰めてやることはなかったのですが、それは「高校受験で受験勉強のコツをつかんだから、どの程度やればいいかわかっていた」とのことでした。
    確かに、出来る子向きの塾であることは間違いないとは思いますが、それにしても他の塾とは差がかなりあります。
    他の塾のやり方であれば、子供は通っていないと思うので、その意味でも神奈川にハイステップがあったのは、ラッキーでした。東京だったらないですからね。

  8. 【5490890】 投稿者: こう感じました  (ID:GNYoYp4wi5g) 投稿日時:2019年 06月 30日 18:16

    公立受験をする子たちの中でも優秀な子が集まりがちです。
    その事を踏まえて私は以下の様に感じました。

    ・塾のスタンスとしては、希望する高校の合格に向けてはちゃんと指導・応援はいたします。(ここを受けて欲しい、貴方ならここも狙えるとかは言ってきません)。ですので、親が自分の子は「結構、、私立や国立の難関校受験も塾からお声(お誘い)がかかるかも」と期待する様な親にとってはすごく物足りなさを感じる塾。

    ・その子の能力に変動がみられてもハイステップから普通のステップへ、またはその逆へという様な移動は基本なし。望まなければそのまま。

    ・その子の可能性を探りだそうとかは基本しない。塾からの提案とかはまず無いと思います。


    上記の様な事から、可能性を見出して欲しいとか塾側に期待するスタンスのご家庭には不向きな塾の様に感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す