最終更新:

81
Comment

【6167221】啓進塾2021年受験組

投稿者: もうすぐ終了   (ID:HjGOt5cFl3o) 投稿日時:2021年 01月 20日 18:08

今年はまだスレが立っていないので立ててみました。
いよいよあと10日です。
今年はコロナもあり、アナログな啓進はどのような結果となるのか。
頑張った子供達みんなが笑顔の結果を迎えられますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6207993】 投稿者: 男子ですが  (ID:KXPxKYc6nuc) 投稿日時:2021年 02月 11日 10:59

    啓進は塾にいる時間が長いので個別や家庭教師の時間もありませんし、無理にやると学習が回らなくなります。他の大手塾の志望校別に参加するのも同じ理由で難しいと思いますので、啓進にお任せするしかないと思います。

    先生によってはかなりドライというか、あえての厳しさからなのか突き放したような言い方をされることもあるので、塾が何とかしてくれると頼り切ってしまうより一歩引いて、親が子供の様子を見定めていく必要はあるかなと感じました。

    ただ、これを言ってしまうと元も子もないですが、終了して思うのは、啓進に限らず塾も家庭教師も我が子に対しては何の責任も持たない他人であり、12歳の子供の受験に本当に心から寄り添ってあげられるのは親だけだなと実感しました。

    校舎別実績については気になりますが立地も関係してくるかもしれません。他の大手塾がない地域の校舎は優秀な生徒さんも集まりやすいので、数字も多く出やすいかなと思います。

  2. 【6208394】 投稿者: 過去終了組  (ID:Y0CoBt0Cud6) 投稿日時:2021年 02月 11日 14:23

    新小4から啓進オンリーでフェリス合格しました。日吉校です。

    算数はとにかく授業プリントの解き直しが効果的でした。下のクラスほど少人数なので、先生に電話相談して、授業前の時間で個別に教えていただいたりしました。毎日の算数は成績下位の子には難しすぎることもあるようで、まずは授業プリントを完璧にすることから始めるのが良いかと思います。そのうちに毎日の算数も解けるようになって来ます。

    理科や社会は理解が足りない分野を洗い出して、先生に自宅学習の内容と方向性を電話相談。追加で個別にプリントを用意していただけることもあるし、教材を指定していただけることもあるし、場合によっては授業で再度取り上げていただけることもあります。

    国語は漢字と語句だけ頑張りました。

    面談自体は1回?2回?でしたが、とにかくつまずくたびに小まめに電話相談していました。5〜10分以内に終わらせるように時計を意識して要点を明確に絞って電話すると、先生の方もそこまで負担感ないのではないかと思います。とても助けていただきました。我が家は啓進でなかったらフェリス合格はあり得なかったので、どっぷり浸かって良かったです。

    啓進は、知識・暗記・スピード・処理能力重視の学校は不得意に見えますが、意外とそこは家庭でどうにかするべきことのように思えます。毎日の家庭での学習で、教材をスピード感を持ってやり切れる子、覚え切れる子は、どんな学校にも受かっていっているので…。土曜チェックテストの高得点を積み重ねていくのが、一番の対策になるように思います。

  3. 【6208464】 投稿者: もうすぐ終了  (ID:LcjFaaYLQNA) 投稿日時:2021年 02月 11日 14:57

    決められた個人面談は2回ありました。
    それ以外は電話で聞いたり、迎えに行った時に質問したり、とにかく子供がきちんと理解してないような場合は確認していました。

    おっしゃるように、男子は浅野、女子はフェリスや鎌女が得意のようですが、子供の話を聞く限りでは6年の後半は色々な学校の対策プリントがあったようです。
    校舎によって違うと思いますが、9月からは土曜日午前はフェリス理科の過去問をやりこんでました。
    我が家はフェリス希望ではありませんが、女子はフェリスの理科は力がつくとのことでした。

    夏期講習の終わりにやったプレ過去問があまりにもひどいので、トーマスに通おうかと思いましたが、本人が嫌がってやめました。
    トーマスの方のお話しでは、啓進と併用の方もいらっしゃるとの事でした。
    あまり詰め込み過ぎると疲れてしまうので、お子様にもよるかもしれません。

  4. 【6208530】 投稿者: もうすぐ終了  (ID:LcjFaaYLQNA) 投稿日時:2021年 02月 11日 15:30

    校舎によるかもしれませんが、5年からの単元のプリント課題がでて、それを全問正解するまで出し続けるカンジでした。
    これが終わったら、さらに発展編のようなプリントが出る。これらのプリントが終わるか終わらないかで志望校の見極めができました。
    我が子は頑張ってやってましたが、やりきれないお子さんもいらっしゃるようでした。
    とにかく啓進の課題を必死でついていくのが精一杯でした。くじけそうになると、下位校に志望校を変えるか?と、問われ、その度あきらめない!と踏ん張ってました。

    転塾も考えましたが、子供がとにかく啓進塾の先生が大好きで頑張ってついて行けたと思います。

    新年度が始まる時に、先生に勉強のやり方を相談されるとよいと思います。

    頑張ってください。

  5. 【6208995】 投稿者: うちは…  (ID:TJjZeaLm61c) 投稿日時:2021年 02月 11日 19:02

    優しいお言葉ありがとうございます。

    啓進テスト、志望校判定模試はかなりの上位をキープして終えましたので、第一志望、第二志望位には入れるだろうと、啓進塾の立ち位置を信じすぎてしまいました。

    秋以降の外部模試を受けて愕然としました。
    難関校には啓進テストの成績は通用しない場合もあると言う事を、来年以降の保護者様には、お伝えしたいです。

  6. 【6209172】 投稿者: 終了母  (ID:lSX9xRmfCHs) 投稿日時:2021年 02月 11日 20:38

    啓進は啓進テストでの立ち位置よりも、過去問との相性を見ていると思います。
    志望校判定模試は上の子のときは別の名前のテストだったような気がしますが、
    あくまでもその学校の過去問に取組む準備ができているかどうかの判定、との
    説明でした。

    我が家は上の子も下の子も、ほぼ過去問演習の結果通りの結果になりました。
    コロナの影響で受験校の倍率がアップダウンし、最上位校は遠征組が減った分、
    繰り上がりも少なそうな、予想のできない年の受験になってしまいましたね。
    第一志望も第二志望も・・・となると、連戦でお疲れになったことでしょう。
    本当にお疲れさまでした。
    ゆっくり休んで、残り少ない小学校生活を満喫しましょうね。

  7. 【6209925】 投稿者: 日吉校  (ID:sNiuWBXvx5U) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:19

    入試報告会について、見落としてました。
    日吉校は、毎月配布される時間割表に
    「入試報告会は動画配信予定」と書いてあります。

  8. 【6210281】 投稿者: もはやクラス分けは関係ない?  (ID:LRQWp0MIoc2) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:38

    新6年の母です

    1組でずっと頑張ってても志望校に届かないのであれば、志望校の過去問との相性が結局のところ大事ならば、今までは啓進テストでクラスが上がり下がりして一喜一憂してましたが、6年生秋からはどの組にいても、結局は過去問との相性なら、クラスはあまり関係なかったりしますか?

    それとも、やっぱり上位クラスに居ないと先生方には見捨てられる運命でしょうか。

    合格報告会は動画とのことですが、下位クラスでもこの辺りの学校に合格しました、という、後続の子供達が希望が持てるような合格報告会になって欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す