最終更新:

340
Comment

【4801295】偏差値の落とし穴

投稿者: クロコマ   (ID:lgl8c.bmC/g) 投稿日時:2017年 12月 10日 21:16

intereduでは多くの偏差値ランキングが作成されていて、時にそのランキングが学校の人気のバロメータのように扱われることがあります。
しかし、偏差値は正しく理解しないと落とし穴に陥ります。
ここでは、3つほど気をつけるべきことを挙げます。

1.偏差値には誤差があることを忘れがち。
ランキング表の偏差値は2桁の整数で表されていますが、そんなに正確に表せないことが多いです。
たとえばサピ80%偏差値は、過去のサピオの受験者データから合格者が80%となる偏差値を「80%偏差値」として算出します。
ある学校の偏差値の正確さは、その学校の志願者がどれだけ多くサピオを受験しているかで決まります。
開成、麻布などの合格者の多くはサピオを受けているので、サピ偏差値は比較的正確です。
しかし、偏差値中位下位校のサピ受験生は少ないので、それらの学校のサピ偏差値は正しくありません。
また、複数回受験がある学校で合格者数が少ない試験では、合格者数のデータが少ないため正確な偏差値は出ません。
豊島岡や渋渋の3回目などはその例です。
さらに、合否の番狂わせが多い学校(たとえば武蔵など)は、そもそも模試の成績が合格を占うバロメータとして適さない場合もあります。
ですので、志望校選定には、模試受験後に返却されてくる合否分布をにらんで決める必要があります。
このようにいろいろな事情があるのですが、ランキング表にはすべての学校が二けたの整数でランク付けられ並べられています。
受験生の保護者は、ランキングの裏側に何があるかをよく理解しておく必要があります。

2.偏差値が人気のバロメータではないことを忘れがち
御三家など人気校の併願校(聖光、渋幕、渋渋、豊島岡など)の偏差値は高くなります。
しかし、御三家と併願校の両方に合格した場合多くは御三家に進学するため、80%偏差値が近い場合でも、御三家と併願校では進学者の学力分布はかなり異なります。
たとえば、桜蔭、渋幕、豊島岡のサピ偏差値はいずれも62前後ですが、進学実績では桜蔭が頭一つ抜けています。
これは、合格難易度は同程度でも、好成績の合格者の多くが桜蔭に進学していることを意味します。
このように、進学先を決める上では、偏差値は必ずしも人気のバロメータとはなりません。
志望校選定のさいは偏差値をみて合格可能性を占い、合格した後は校風・進学実績などで進学先を決めるのが正解です。

3.子供の成績には誤差があることを忘れがち
よく「持ち偏差値」という言葉がありますが、みなさんのお子さんの「持ち偏差値」はどの程度振れ幅があるでしょうか?
プラマイ3くらいはあるのではないでしょうか?
私の子供は、6年の6月から12月の間のマンスリー、サピオの偏差値で、プラマイ5の振れ幅がありました。
わが子の偏差値の最高値で第一希望校を決めるのは、親子ともにモチベーションが高まるので良い戦略ですが、リスクも高いので、併願校を慎重に決めることが重要です。

まとめ

サピ偏差値には誤差があります。
わが子のたたき出す成績にも大きな誤差があります。
志望校・併願校選定は、これらの事情をよく理解して行うことが重要です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 40 / 43

  1. 【4814149】 投稿者: 鉄郎  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2017年 12月 22日 18:41

    >そんなカリキュラムをこなしながら、学園生活をエンジョイできる地頭があれば、昔通り最後の2年くらい頑張れば東大なんて楽勝っぽいですが、理3やTLP?を目指すとなるとそのレベル間での争いということなんですかね?

    サピもそうですが、鉄も、毎週大量の課題が出て、それを翌週までに仕上げていく、というスケジュールをこなしていくことで力がついていきます。基礎トレみたいなもので、継続は力なり、です。
    自分の同級生で東大行った人は、凄く頭いいな、と思ったものですが、自分の子供はあんまり頭がいいとは感じません。でも、中1からよく勉強していたので、努力は強いな、と感じました。
    鉄は、適切な方向に努力をさせてくれる塾だと思います。

  2. 【4814207】 投稿者: ポテンシャル  (ID:ZaCzVssketg) 投稿日時:2017年 12月 22日 19:48

    鉄で鍛えられて余裕で東大に入るのと、部活とか受験以外のことも頑張ってギリギリ東大に受かるのでは、圧倒的に後者の方が有望。

  3. 【4814222】 投稿者: 鉄郎  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2017年 12月 22日 20:06

    うちの子については、地頭は大したことないので、ノーベル賞目指せるとは思えませんので、「有望」じゃないと思いますが、天才じゃなくても東大に入れてくれる鉄緑は凄いと思います。
    「有望」な方は、最初からモノが違うのでしょう。田舎の公立からただ一人東大に入った「有望な方」にお目にかかったことがありますが、凄く頭が良く感じました。でも、公立に行けばそうなるわけじゃなく、極めて低い確率で生まれた天才君というだけだと思います。

  4. 【4814238】 投稿者: ハコ  (ID:uct.s7rStog) 投稿日時:2017年 12月 22日 20:31

    サピックスがすごいわけでも鉄緑がすごいわけでもなく、優秀な個人を獲得できているだけの事。
    さらに言えば、開成も筑駒も同じこと。

  5. 【4814243】 投稿者: 鉄郎  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2017年 12月 22日 20:36

    いやいや。
    サピックスにしても鉄緑にしても、天才ではない、努力型の子を御三家なり東大なりに入れる能力が高いので、「ハコ」ではないと思います。
    筑駒や桜蔭はハコかもしれませんね。

  6. 【4814359】 投稿者: 女子はねえ  (ID:pVDoIjslSt2) 投稿日時:2017年 12月 22日 22:50

    鉄に中1から行って現役東大合格した女子の妹さんが(余裕だから?)鉄に行かなかったところ私立文系になりました。妹さんの方が高偏差値の御三家です。
    別の家は鉄通いの妹さんが国立医学部、行かなかった上の子は女子大。
    偶然かもしれませんが。

  7. 【4814427】 投稿者: 鉄郎さんとやら  (ID:4eveTUKkowY) 投稿日時:2017年 12月 23日 00:04

    「筑駒や桜蔭はハコかもしれませんね」とは言い過ぎじゃないかい?あなた、この両校をどこまで知っているんだい?私は両校の関係者だが、先生方がどんな努力をして生徒を育てようとしているか良く知ってるし、今でも筑駒の恩師に感謝している。

    放言もいい加減にしろや。

  8. 【4814438】 投稿者: いやー  (ID:tsRcEcn2E7k) 投稿日時:2017年 12月 23日 00:17

    the 不毛。
    もうこの議論よくね、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す