- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: アルファ保護者 (ID:XdheueQW3mg) 投稿日時:2022年 04月 09日 08:29
サピックスアルファから私大附属へ行くことについてどう思いますか。子どもの成績がアルファベット程度であれば良い選択肢だと思うのですが。
例えば、早稲田は今でも素晴らしい大学ですが、私たち親世代の頃とは、全く立ち位置が変わったように思えますし、今後については更に変わるのではと思います。
また、慶應は今でもその立ち位置を、私たちの頃と余り変わらず、維持しているようにも感じますが、私たちの時代の早稲田を知っている世代からすると、早稲田はこんなにも立ち位置が変わったのに、慶應だけは今後も変わらない、などということがあり得るのだろうかとも思います。
私たちの頃は子どもも多く、マーチは今以上の難関校であったと思います。少子化の影響により私たちの頃より私大は入りやすくなっており、私大の価値は今後さらには下がっていくのではと懸念していますが、みなさんはどう思いますか。
現在のページ: 130 / 155
-
【6766134】 投稿者: 必要 (ID:5btL1sN8ZGo) 投稿日時:2022年 05月 05日 00:45
特別に英語を学んだ訳ではなく、ただ学校で普通に勉強していただけですよ。
就職も外資系に拘ったわけではありません。
ただ比較的英語ができるほうだったので自然とそのような職場にたどり着き、そのような仕事を任されることが多くなったのだと思います。
英語は所詮ツールでしかありません。通訳や翻訳をやりたいならもっと他の大学や専門学校でもよいですし。
英語以前に仕事ができるのが大前提で、英語が出来たら有利とかではなく、出来なければ不利という状況かと思います。 -
【6766136】 投稿者: 相変わらず噛み合わない (ID:ZY02PjtPLDM) 投稿日時:2022年 05月 05日 00:46
自分の時間の使い方は皆どんな我流でも「有意義」と思っているのですよ。
そんな主観的な有意義性なら議論にも何もなりませんわ。
日大でも早慶でも、主観的に有意義な勉強しておればいい。
東大入試は、日本のトップスクールの教授陣が最高レベルの教育を受ける資質を選別するのに、ベストと考えた客観性のある基準ということですわ。
帳簿やら英会話の方が重要な資質ならそれをテストにするだろうが、英語長文の要約が必要と考えてるということですわ。 -
【6766161】 投稿者: 早慶 (ID:63L6AeLbIgY) 投稿日時:2022年 05月 05日 01:45
英語はツール、よく聞く言葉ですが改めてありがとうございました。
身の回りに帰国子女がたくさんいる環境で育ち、ツールを持っているだけなのに、点数は高得点、配点は文理関係なく最大配点。もちろん海外生活での苦悩はあったと想像しますが、学問上の努力をせずに英語で稼いで難関大に進学する姿に嫉妬を感じ育ってきました。
そんな背景が自分にはあり、事実今は日本人に囲まれた生活なゆえに英語学習に疑問を抱えているのだと思います。
自然と英語を勉強し、選択肢が広がった、そしてあくまでツールという考えを持ち続けた必要さんに敬意を感じます。
我が子もそんな気持ちで英語に触れ合ってくれると嬉しいな -
-
【6766296】 投稿者: 親が決断するしかないと思いますが (ID:XWnDL7pwwCo) 投稿日時:2022年 05月 05日 09:49
誰しも子どもの幸せを考えているわけで。
本当にそれが最善かは誰にもわからない。
サピで最善だったのか?
我々の中で中受を疑っている人はほとんどいないと思うが、区内でさえ半分以上は地元の公立中に行く中で、本当に中受は正解なのか?
子どもの意思を尊重することももちろん大切だが。
最終的には親が子どもの幸せを考え抜いて、決断するしかなく、正解は誰にもわからない(だから親が決断するしかないのだが)。
附属で引っ掛かるのは、やはり「10年のレール」に乗せること。「6年のレール」とは、リスクがまた違うように思います。 -
-
【6766322】 投稿者: 12歳の決断 (ID:FOnMmZzTFZI) 投稿日時:2022年 05月 05日 10:12
10年のレールも6年のレールも違ったリスクがありますね。少なくとも3年間塾で勉強するのは子ども本人な訳だから、どちらのレールを進むのか、我が家はそれぞれのメリデメを伝えた上で子どもに選ばせます。
-
-
【6766377】 投稿者: どうかな (ID:tVrpKcg896Y) 投稿日時:2022年 05月 05日 10:39
どうしたって周りの影響を受けるからね。
「優勢な女の子は母親の期待に応えようとするもの」中受上位層では知らない人はいないと思うけど。
母親が進学校希望なら娘も進学校希望に、母親が附属希望なら娘も附属希望に。何も言わなくても子どもは親が喜ぶことを読み取ります。基本娘は母親が大好きだからね。 -
-
【6766391】 投稿者: 12歳の決断 (ID:7vhoEYZEjvs) 投稿日時:2022年 05月 05日 10:46
親が進学校希望だと子は進学校を希望し、親が附属希望だと子は附属を希望するという事ですか?中学受験において親子で意見が割れる家庭はないというのは定説なのでしょうか?
-
【6766398】 投稿者: どうかな (ID:DGFzJ34MuO2) 投稿日時:2022年 05月 05日 10:53
親がまともであれば、意見が分かれることはないと思います。親が子どもの意見に合わせるからです。
ここにいる親のように、親が、絶対進学校、または、絶対附属、だと、親が気がつく前に、優秀な娘さんは大好きな母親と同じ側に立っていることが多そうです。
それを、娘の意思、と思って大丈夫かなと思います。
現在のページ: 130 / 155