最終更新:

1237
Comment

【6737250】サピックスアルファからの附属

投稿者: アルファ保護者   (ID:XdheueQW3mg) 投稿日時:2022年 04月 09日 08:29

サピックスアルファから私大附属へ行くことについてどう思いますか。子どもの成績がアルファベット程度であれば良い選択肢だと思うのですが。
例えば、早稲田は今でも素晴らしい大学ですが、私たち親世代の頃とは、全く立ち位置が変わったように思えますし、今後については更に変わるのではと思います。
また、慶應は今でもその立ち位置を、私たちの頃と余り変わらず、維持しているようにも感じますが、私たちの時代の早稲田を知っている世代からすると、早稲田はこんなにも立ち位置が変わったのに、慶應だけは今後も変わらない、などということがあり得るのだろうかとも思います。
私たちの頃は子どもも多く、マーチは今以上の難関校であったと思います。少子化の影響により私たちの頃より私大は入りやすくなっており、私大の価値は今後さらには下がっていくのではと懸念していますが、みなさんはどう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 127 / 155

  1. 【6765688】 投稿者: そりゃどうでもいいが  (ID:ZY02PjtPLDM) 投稿日時:2022年 05月 04日 15:41

    附属が大学受験以外にやりたいこととか強弁するのが、学部選びが二の次なことと矛盾するというだけ。附属に学部毎の推薦枠が存在する以上、必ず希望と違う学部に行く人間がいるはずなのに、それを否定するのは嘘だろう。

  2. 【6765702】 投稿者: 学部の選択肢  (ID:tnWu7.E.ZDA) 投稿日時:2022年 05月 04日 16:02

    しかしまぁ「受験がないと凡人は勉強を頑張れない」という発想が貧困過ぎて笑える。附属は自由だから勉強しなくなる、という決めつけが前提にあるんだろうな。

    附属から医学部目指す人は、早くから目的意識をもっていて自立して勉強している。医学部以外でも、行きたい学部がある凡人は、推薦順位で漏れない程度には勉強するのでどうぞご心配なく(笑)。

    国医、国医って騒いでる方々は、そういう心配をしなければならない子を、無理矢理勉強させて、国医に『押し込もう』としているってこと。

    進学校に行っても、脱落組や深海魚は一定いるよね?
    まぁ、浪人する自由という選択肢はあるからそれはそれでいいかもね。

  3. 【6765718】 投稿者: それは無理あるよ  (ID:Fi/6e9LDNjE) 投稿日時:2022年 05月 04日 16:24

    いやいやこちらも附属の内情を知る側なので、その物言いは強引すぎる。
    論者気取りも大概にしたほうがいい。
    進学でも◯◯がある、と述べても、学部選択に制約がある事実は変わらない。
    慶應愛が本当にあるのなら、それはそれで事実として受け止めるしかない。
    進学組が医学部進学者だけなわけではない。
    何でも反論して自己肯定しようとするのが慶應や附属のマナーではない。
    そもそも既存の在り方やブランドを是とするような投稿は本当に慶應や附属支持者なのかと勘繰りたくなる。
    そんな姿勢は望まれていない。
    慶應に必要とさせるのは、既存の在り方やブランドにぶら下がらずに、個として成長して結果的に慶應強しという在り方と作り出すことにある。
    物言いの姿勢を見るに、何か勘違いしてるんじゃないか?
    先輩方を含めて貶めるだけだから、無理矢理な議論をするぐらいならば、スルーすべきだし、真っ当な批判ならそれは丁寧に受け止めて自らの見出した魅力を伝えていくべきだろう。

  4. 【6765737】 投稿者: 早慶  (ID:63L6AeLbIgY) 投稿日時:2022年 05月 04日 16:46

    受かる実力があるうちに早稲田や慶応受けるのは素晴らしい判断だと思います。加えて大学受験という意味があるのかよくわからない努力と勝負をもうやらずにすむなんてこんな幸せなことない。
    中学や高校から早慶行った方々は本当に頭よかったし、あまりだれた学生生活になってなかった印象があるなぁ。

  5. 【6765747】 投稿者: 一般以外  (ID:Z6p4tzJtseY) 投稿日時:2022年 05月 04日 16:58

    一般的な就活以外を考えれば、附属の方が有利な点は多いでしょう。
    実際に、慶應附属から大学に行ってすぐに会計士試験に合格する方などもいるようですし。

    スポーツ、芸術、芸能、その他様々な分野の活動を頑張るために中高を選ぶ方も少なくないはずです。
    私は附属出身ではないのですが、知り合いに早慶の附属出身者の方が結構いて、一般的な就活でない道に進んでいる方も少なくありません。

    大学に進んで、一般的な就活をする、と考えれば進学校の方が選択肢は広いのかもしれませんけれど、それ以外の道もたくさんあるので、その場合は附属校に行っていた方が選択肢は広いのかもしれません。

  6. 【6765751】 投稿者: 早慶  (ID:63L6AeLbIgY) 投稿日時:2022年 05月 04日 17:09

    すごくご意見わかります。早慶に限定しない表現にすべきでした。失礼しました。

    何というか、受験に熱を入れることができるご家庭は習い事にも力を入れている家庭が多いと思います。

    習い事が、習い事を越えてその道に邁進できるチャンスが付属校へ行けば広がるのに、進学校に行くのは少しもったいないなと思います。

    おっしゃるように特に明確な目標や夢が定まっていない際には進学校は良いですが…。

  7. 【6765779】 投稿者: 本音  (ID:FOnMmZzTFZI) 投稿日時:2022年 05月 04日 17:39

    御三家蹴って中等部を選んだアルファ女子なら、本気出さなくても余裕で好きな学部に行ける。東大と医学部に興味ないなら附属を選んで、貴重な中高6年間を暗記型の大学受験勉強に費やすより別のことに使いたい。

  8. 【6765784】 投稿者: 普通に  (ID:ZY02PjtPLDM) 投稿日時:2022年 05月 04日 17:46

    附属から芸大より進学校から芸大の方が自然で、多いけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す