最終更新:

34
Comment

【3180147】SAPIXで中学受験勉強しながらの英語の勉強について

投稿者: スーママ   (ID:wKJX1gSuPEw) 投稿日時:2013年 11月 18日 14:39

SAPIXに通いながら、英語の勉強をしていらっしゃる(または、していらっしゃった)お子さんが、いらっしゃったら、どのように勉強をしていたか教えて戴きたく、お願いいたします。大半の方は、受験勉強に集中していらっしゃると思いますし、我が家もその方向で考えてはいますが、万が一、受験勉強も、英語の勉強も両立できている(できた)という方がいらっしゃったら、ぜひ、参考にさせて戴きたく思いました。
中学受験を希望している息子(小二)は、現在、ママ塾にて国語・ 算数を勉強する傍ら、英語も勉強しています。英語は、幼稚園でかじった後、公文の英語で読み書き聞き取りを2年間学び、中学一年レベル終了時点で辞め、その後は、中学生向けのテキスト等で 、毎日、少しずつ、単語・文法・絵本の音読などをしています。モチベーションを上げるために、英検受験(次回は4級)を目標に勉強している状態です。我が家の場合、とりあえず、受験用の英語勉強が主体です(会話等は、後に自分で努力してもらいます)。
新四年生から、恐らくSAPIXにお世話になると思うので、何とか四年生までは今の英語の状態をキープしながら、塾の勉強もしていきたいと思っていましたが、さすがに五年生以降は、英語までは手が回らないと考えています。それでも、それまでの勉強してきたことの忘却を軽減する方法があればと模索中です。一日、十分でも英語勉強の時間をとった方がよいか?、英語は完全に中断して、中学からまた新たにはじめた方が良いか? ご意見、アドバイスがあれば、よろしくお願い致します。
ちなみに、中学受験は、いわゆる難関校志望で、親としては、希望校がダメなら公立校で十分だと考えていますが、息子は、どうしても受験したいと意欲を燃やしているので、できる限り応援していこうと思っています。でも、決して特別に勉強ができる子ではないと思っていて、努力が報われるかは微妙です。どのようにに転んでも、英語は一生必要な学習だと感じているので、息子には英語学習の大切さを 指導しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【3181349】 投稿者: 初心者  (ID:4hLbmzpeXCc) 投稿日時:2013年 11月 19日 16:56

    中高一貫校1年生です。
    英語は、受験終了後にとりあえずアルファベットだけ覚えて入学しました。
    スピードの速い英語の授業に、子供はパニックになって大変でしたが、英語だけは親が何とかフォローし、
    何とかかんとか授業についていき・・・。
    この秋には、軽く英検4級に合格。
    英語の文が何となく分かってきたのか、二学期になってから英語は普通に読めるようになりました。
    単語量もすごく覚えさせられますので、半年しか勉強してないとは思えない状態になりましたよ。

    その気になれば、すぐに習得できますので、無理に受験期に英語をする必要はないと思います。
    受験英語をきっちり習得すれば、会話は大学入ってから留学、旅行、あるいは、英会話スクールに通い詰などで、
    習得できるようです。
    社会人になって英会話が必須となれば、皆、英会話を習得します。
    その時その時で必要な勉強をきっちりしておけば、その場面場面で習得していけるようになるはずです。

    という説を信じて、中高時代は受験に必要な英語を習得させ、大学入ってから会話頑張ればいいのではと思っています。

    ということで、小学校時代の半端なさきどりは、中学入学後ほんの一瞬しかアドバンテージないと思います。

  2. 【3181419】 投稿者: 出来る範囲で  (ID:kw34Uc/HT8U) 投稿日時:2013年 11月 19日 18:07

    初心者様のおっしゃる通りなんですね。
    その最初のスピードに無理なく乗れる様にして置
    くくらいで、取り敢えずは十分じゃないかと思います。

    うちの中学も英検受けてますがうちの子はまだ受けたがりませんね。

  3. 【3181623】 投稿者: 大丈夫  (ID:oqKRWabQ/.c) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:00

    苦労して続けてきた英語、やめてしまうとすぐ忘れてしまうのでは、
    だから途中で英語をやっていない時期を作るのが怖い、
    というお気持ち、よーくわかります。
    でもやめちゃっても大丈夫ですよ!
    小学校の間苦労してやった程度のことは、
    中学の一学期であっという間に終わってしまいます。

    うちも2歳から小2まで英会話にせっせと通いましたが
    そこですっぱりやめ、中学で再スタートでした。
    英語の歌、ドラマ、映画が好きだったせいもあり今得意科目ですよ。

    お母さん、力入りすぎ!!今はもっと気楽にしてて大丈夫です。

  4. 【3181632】 投稿者: できるものなら  (ID:JKfjQpiPQxs) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:05

    リスニングとスピーキングは小さいうちの方が身に付く、とよく言います。
    私自身、海外留学の経験がありますが、大学生になってからではやっぱり耳がついていかない、子供の頃に英語やっていれば、とよく思いました。
    だから、両立できるものなら両立した方がいいと思います。
    でも、うちの子はサピ一筋(低学年の頃、英会話スクールに行かせようとしたけれど、嫌がりました)なので説得力ないですが。

  5. 【3181640】 投稿者: スーママ  (ID:wKJX1gSuPEw) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:11

    成功例様> コメントありがとうございます。我が家は、そんなに英語を重視しているわけではないので、お金をかけるつもりも、お示しいただいた成功例というものにも、本当のところ、あまり関心ありません。私の友人のご子息も、海外で飛び級して、小学生ながら米国の中学に入学しましたが、我が家では、たとえ可能な環境でも、そのような選択はあり得ませんし。
    乳児の頃は、乳幼児の語学教育に多少興味があったので、大人になってから自分で学ぶ際にメリットになる可能性があるかもしれない(ないかもしれないけれど)程度の軽い考えのもと、当時、良さそうに思えたものをおもちゃがわりに試していたことはありました。そうこうしているうちに、公文で学んだことをきっかけに、何となく英語の読み書き程度ができるようになってしまったので、今は、本業の勉強の傍で、細細学習しているという現状です。
    そこで、入塾を考えるようになった今、入塾後の想定の中、英語学習について気になったしだいです。

    バイリンガルおばさん様> ご意見、ありがとうございます。当方、特にあせっているわけではないのですよ。入塾後、一番は塾の勉強だと思っていますし、他の方へもお答えしているとおり、SAPIXのたいへんさも、忙しさも、理解しているつもりです。ですから、中学受験勉強中に、そんなに英語教育を本気でやりたいとは、毛頭考えておりません。我が家の場合、今までもたいした英語教育はしていませんし、これからも、たいしたことはできないと思っています。でも、本人の英語への興味は継続していることも事実。入塾後、全く英語を断ち切って塾の勉強のみに集中させるか、ほんの少しでも英語に触れる時間を作るべきかを、考えているだけです。
    中学入学後、無事合格すれば、それまでしてきた中学卒業レベル程度の学習は、一ヶ月とは言わないまでも、できるお子さんなら、半年ぐらいでクリアされることも想像に近いものです。でも、のんびりしている我が子は、全く何もない状態からでは、多分、もっと時間がかかると思いますが。。。。。
    海外旅行などの時間がかかるものは小4までと考えていますので、その後の入塾中、英語本のリスニング&リーディング、英語学習DVDの視聴など、毎日、少しずつ試みておけることができるのか、はたまた、それさえもできないものなのか、現実をかいまみれればと思い、コメントを募ったしだいです。

  6. 【3181657】 投稿者: 7歳まで  (ID:KERut.QEJjQ) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:19

    >リスニングとスピーキングは小さいうちの方が身に付く、とよく言います。


    7歳頃に耳が完成するので、7歳までがリスニング力を身に着けるチャンスのようです。

  7. 【3181682】 投稿者: スーママ  (ID:wKJX1gSuPEw) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:39

    初心者様、出来る範囲で様、大丈夫様> コメント、アドバイスをありがとうございます。全ては、中学入学後で十分ということで、理解しています。私も、英検とかもう受けてもらいたくないのですが(結構、教えるのに時間と労力が入ります)、本人がやりたいと言うので、とりあえず、年1回ペースで確認がてら受け、本格的に勉強してもらうのは中学入学後でしかり!と思っています。英会話などは、自分でやるしかないのですから、大人になってからでも全く大丈夫というご意見、同感です。ただ、やはり英語へのモチベーションみたいものは持ち続けた方が良いようですね。そういう意味合いで、何らかの英語に触れさせながら、受験期間を過ごせると、中学からの英語への意欲も違うのかもしれませんね。まぁ、中学からでも、できるお子さんなら、全く問題ないのでしょうが、うちは、できるお子さんの部類ではなさそうなので、モチベーション維持ぐらいは考えておこうと思いました。

    できるものなら様> 私も、当初、脳科学本などを参考に、低年齢のうちの語学修得率の高さは信憑性が高いと考え、色々と試したものです。でも、結果はまだわかりません。色々なご意見を戴き、また現実を鑑みて、ここまでの学習が慣習化している我が家としては、入塾まではこのままの学習を継続し、入塾後は、その様子しだいで、無理しない範囲で考えていくことにしたいと思っています。

  8. 【3181693】 投稿者: スーママ  (ID:wKJX1gSuPEw) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:48

    7歳まで様> よく耳にする学説ですよね。リスニング能力、あるにこしたことはないので、海外生活しているお子さんが羨ましく感じることもありました。うちの子は、先日8歳になってしまったのですが、リスニングは公文でしてきたものと、家でたまに視聴するDVDや音が出る絵本読みぐらいなので、ほとんど効果はないでしょう。でも、幸い、できなくても、本人は嫌がらずにトライしています。効果はなくても、その気持ちは大切にしていきたいと思っていますし、その精神は、無駄にはならないだろうと信じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す