最終更新:

2087
Comment

【3271849】5年生アルファの広場《2014年度》

投稿者: サクラサク☆   (ID:CqdRYZItkK.) 投稿日時:2014年 02月 05日 12:34

5年生スタート!
子供達と保護者にとって有意義な情報交換の場となりますよう、
皆様どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3408574】 投稿者: 私立小学校  (ID:Isl8myWOZwg) 投稿日時:2014年 06月 04日 10:30

    私立の小学校は1年生から宿題一日1~2時間あるので、
    ある程度の家庭学習は毒にはならないのではと、
    個人的には思います。(無理やり以外)

  2. 【3408587】 投稿者: 分かります。  (ID:.dRtsjUrrVA) 投稿日時:2014年 06月 04日 10:46

    私は、割り切り学習様がご自身のケースをお話してくださり、親切だなと思いました。
    たしかに私の知る範囲でも、アルファベッド中~上位くらいの子の中に、勉強と自由時間を両立させている子や、まだそれほど本気出して無い感じの子もいます。
    親も、私よりのんびりしてそうに見えたり・・・
    今はうちの方がクラスは上ですが、勉強にかけた時間のおかげで上にいるのかもしれず、たとえばその子たちは理科や社会の点数が低いのかもしれません。だとしたらマンスリー対策をしていないだけかもしれませんよね。
    六年生になってその子たちが力技で勉強に挑んでくると、状況が大きく変わってくるかもしれないなと思います。

    終了組のお母さんのお話でも、修学旅行を休んだり、マンスリー前にお休みするなど、親子ともに必死すぎた子は残念な結果になったそうです。
    何事も、最初から前を走るよりは、後から追い上げるほうが精神的に有利かもしれません。

    いろいろ考えると、一番大事なことって今の段階ではクラス落ちを恐れない・・・ということなのかなとも思います。
    うちの場合は余裕で今のクラスにいるわけではないので。
    なんとなく不安で、私の不安が伝わるからか子供も勉強しなきゃと思うみたいです。

  3. 【3408593】 投稿者: 家庭学習の時間  (ID:JrrugkEs4NY) 投稿日時:2014年 06月 04日 10:58

    サピックスに入塾するときに、塾での授業時間と同じくらいの時間が家庭学習の目安と言われませんでしたか?

    もちろん、お子さんにより、もっと少ない時間でできる子、もっと暗記に時間のかかる子などいろいろなので、
    ばらつきはあると思っております。

    5年生の授業は3時間×3日で9時間(授業前テストを入れて考えると3.5時間×3日で10.5時間)となるので、
    週10時間の家庭学習というのは、平均的なのかなと思っておりました。
    塾のない平日に2時間~3時間やって、土日に3~4時間くらいずつやったとしても、ゆうに10時間以上確保できるので、
    週10時間~15時間程度なら「激勉」には入らないような気がします。

    まあ、土日が試合で潰れるような習い事をされている場合は時間確保がきついかも知れませんね。

    サピックスの授業時間が大手他塾よりも少なめなのは、家庭でしっかり勉強時間を取るのが前提だからですよね?
    その家庭学習がしっかりできない場合、塾でみっちりやらされる他塾よりも逆に勉強が足りないという現象に陥りやすい…
    ということは、いろいろなサイトで言われていることです。

    四谷やWアカは土曜日に週テストもありますし、Wアカは小テストの直しなどで授業後に残されるとも聞いています。
    市進に通っているお友達も、結構夜遅くまで残らされたりしているようです。
    (日能研は身近にいないのでちょっとわかりませんが、進度はサピより遅いんですよね?)

    娘は、Wアカや市進のお友達が大変そうにしているのを見て、5年生とはそんなものだと納得してきている感じです。

  4. 【3408644】 投稿者: 激勉かわいそう  (ID:JZR.xMiCnTI) 投稿日時:2014年 06月 04日 12:04

    サピの先生方は5年生は10時間程度が家庭学習の目安とおっしゃっていますし、実際それぐらいが平均時間なのでしょう。
    ただそれを超えたらじゅうぶん激勉だと私は思いますしお子さんがかわいそうになります。(勉強が趣味という珍しいお子さんは別です)

  5. 【3408713】 投稿者: 照り焼きチキン  (ID:O40vXBI1gfw) 投稿日時:2014年 06月 04日 13:09

    やはり子供ごとの理解度や性格などによるところが大きいですよね。
    定着しているかどうか、きちんと一つずつ確認してから進みたい子。
    だいたいわかってれば次々進みたい子。

    授業でどれだけ吸収しているのかによってもその後の学習時間は何倍にも変わってきそうですし、大事なのは時間ではなく中身ですもんね。


    うちもマンスリー対策は社会理科の確認程度の位置づけで、算国に関してはなにもしていません。

    例えば、「今回の理科のこの単元がまずいな」と子供が思えば、マンスリー前に勉強はします。
    テストはあくまで定着度合いをみる指標というこ位置づけだと考えています。

    5年のこの時期に全力でやれるお子様、それも才能だと思います。
    先の目標にむかって今からきちんと頑張れる、精神年齢が高いお子様なのではないでしょうか。(女子に多い印象です)

    4年の入塾時からずっとコツコツやって上位をキープしたまま最難関に合格した子もいるでしょうし、6年生になるまでは最低限という感じだったけれども6年で一気に追い上げたという子もいると思います。

    大事なことは志望校の受験の日までにその学力に達するかどうかだけですので、親は定期的に成績の推移をみて、あまり毎日の学習時間は気にしない方が気は楽ですよね。

    ご家庭の考えはそれぞれだと思いますが、うちはそれで届くところにいけば良いと思っています。

    ただでさえ小学生が受験勉強をすることって、もちろんたくさんの知識も得て良い面も大きいですが、あまりにも時間に追われるようになるとその負荷は相当なものだと思います。

    親がよかれと思って臨んだ受験のために、子供が重い重い荷物を背負うことになってしまってはならないと時々自分で確認しながら見守っています。

  6. 【3408799】 投稿者: 家庭学習の時間  (ID:JrrugkEs4NY) 投稿日時:2014年 06月 04日 14:26

    例えば、土日に各5時間勉強したとして、それだけで10時間になるので、
    10時間以上が「激勉」になるとは全く感じておりませんでした。

    5年生ではピアノ以外の習い事を整理されたお友達も結構いますし。
    土日にはゆっくり勉強できている人は、少なくないと思います。
    実際、ここ何ページの中でも、10時間以上勉強されているご家庭の方が何人かいらっしゃいますよね。
    全体から見たら、15時間とまではいかなくとも、12~3時間やってる子は結構いるのではないでしょうか。

    人によりそれぞれですが、10時間勉強してもアルファに行けないなら、無駄…
    というのは、少々極端かと思いました。

    6年生になると、10時間超える…どころではなくなるのではないでしょうか?
    それこそ「劇勉」になると覚悟しています。

  7. 【3408863】 投稿者: なんだか  (ID:D41ZdQP4Z92) 投稿日時:2014年 06月 04日 15:30

    今は本気出してないからベット上位 って言い訳じゃないですか?
    そういう子で6年になってアクセル全開になり最難関に合格する子って、いなくはないでしょうがそんなにいないですよ。
    6年で本気出して急上昇して最後トップ校合格する子は、本気出さなくてもなんとかαにはいますよ。

  8. 【3408880】 投稿者: みみり  (ID:O40vXBI1gfw) 投稿日時:2014年 06月 04日 15:52

    休日に両日とも5時間はなかなか大変だなという印象です。
    5時間といっても休憩や食事等をはさむとほぼ一日勉強してたなって感じではないですか?


    うちは勉強や習い事などの時間以外にも、まだまだゲームしたりテレビ見たり、友達と遊ぶ時間も必要なようです。

    α上位に定着しているお子様の中には、まだ本気だしていないなってお子様、結構いますよ。
    むしろ、ベッド上位とα下位を行ったり来たりの辺りのクラスの方がお母様も熱心な方が多いように感じます。


    男の子で余力がある(ように見える?)子って、算数がずば抜けている子が多いです。
    算数は出来る子ってずば抜けてるので、大して勉強の時間はかからないそうです。
    計算練習的なトレーニングは本来する必要がないそうで、中学への算数など、入試レベルの問題を一日に3問くらい解くだけなそうで。

    理科社会はカリキュラムにそって一通りやっただけ。それでも一度理屈を理解していると忘れる量が少ないそうで。
    点数も常に満点とはいかないようですが、9割とれてればいい、どうせ直前に見直せばいいのだから、という感じらしいです。

    国語は家でほとんど勉強しないと。

    それでもα落ちは一度もなく、α2にさえ数度しか落ちたことがないそうで。

    勉強時間は塾のない平日に1〜2時間、土曜日 朝1時間、夜1〜2時間。
    日曜は習い事や遊びで、この成績らしいです・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す