最終更新:

4989
Comment

【3981535】6年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら   (ID:VWHcnzaRwU6) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:23

先輩に続け!
来年の今頃に笑顔になれますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4237398】 投稿者: 公立中学見学  (ID:xHpkikDUVuU) 投稿日時:2016年 09月 05日 15:52

    一概にはさん

    なかなか、大変ですね。
    都心でもそういう地域があるのですね。
    中学見学も行かない選択も良さそうですね。

    皆さん、ご苦労なさっているのですね。
    とても勉強になります。

    本当ケースバイケースですね。

    娘の小学校は、先生でさえ東京出身なのに、桜蔭も開成も知りません。子供達も純朴でちょっと前まで、全員近くの中学に行くものだと疑わない感じです^ ^
    区内なのに(ー ー;)

  2. 【4238104】 投稿者: 気分転換  (ID:Qx64pdnfB1Y) 投稿日時:2016年 09月 06日 08:19

    一概さま

    >サバけた担任の先生がいらして、「○○中学体験入学、行きますか行きません
    >か? 他の子が、あいつ受験するくせになんで来るんだよ、とかいう話になっ
    >て、本人が辛いかもしれません」と事前に口添え

    非受験組のお子さんで、そんな風に思う子もいるんですね。考えもしませんでした。貴重な情報ありがとうございます。

    うちの学校も公立中学見学、授業時間内にあります。それこそ、希望者募って時間外にやって欲しいんですけどね。うちの担任はサバケルどころか......という感じですが、子供の気分転換にいいかもと思っていました。いいかどうかはまあ置いておいて、学校自体、既に気分転換のために行かせているような気がしています。

  3. 【4238354】 投稿者: 状況によりますね  (ID:FapnRjA75FM) 投稿日時:2016年 09月 06日 11:28

    公立中学見学 さまの場合は受験する子の少ない地域・学校なので、受験することをあまり際立たせないことが必要。
    一概には さまの場合は受験率については記載がありませんが、都心にお住まいであることと先生が受験するお子さんに慣れている様子から、恐らく受験する子が珍しくない地域・学校なので、受験生ゆえの都合を押し通してもよい。

  4. 【4238740】 投稿者: 一概には  (ID:ZoiuJN604aE) 投稿日時:2016年 09月 06日 18:01

    我が家も、初めから開き直って「この地域の子はダメだから」という姿勢だったわけではありません。
    たとえ受験するとしても、当たり前の小学生としての育ちあい、ある意味現代ではメルヘンかもしれませんが「20世紀少年」のケンヂたちみたいな、涙あり笑いありの小学生生活を望んでいたんです。
    先に書いたサバけた先生にしても、本当は「受験する子もいるよね、でもその子もこのクラスのクラスメートだよね」と正面から全体を指導してほしい気もありました。だから多分、先生としてはサバけて目配りができるという見方もできるが、その実、行った先の体験入学の現場で面倒ごとを避けたいのだろうな、と穿った見方もしています。
    授業中に卑猥な会話も平気でする同じクラスの子供達を学校公開で目にしているうちに、5年くらいで当初の淡いメルヘン的理想は消えうせたのが、うちの例です。
    決して、小学校生活を投げていいという意味で書いたのではありませんので、読み取りのお間違いのなきよう願います。

  5. 【4238760】 投稿者: 話は変わりますが  (ID:ZvvNl2RsEZg) 投稿日時:2016年 09月 06日 18:26

    土特やSSで子供は別学に行くものと思っていると思いますが、埼玉や千葉の共学に進むことになった場合はなんと言えばいいでしょうか?

    なるべく二月校は無理なく行きたいですが、渋幕は別として共学や遠いところに進むことになったら、と思うと最近心配になってしまいます。子供は男子校以外に文化祭や学校説明会も行っていないし、もう行く時間がなく。。年賀状印刷の早期予約のDMが来て、もうそんな時期?と怖くなってしまいました。子供は頑張っていますが、親は併願対策しっかりしたいですね。

  6. 【4238798】 投稿者: え?  (ID:lBdjcjkL1ys) 投稿日時:2016年 09月 06日 19:12

    >土特やSSで子供は別学に行くものと思っていると思いますが、埼玉や千葉の共学に進むことになった場合はなんと言えばいいでしょうか?

    お子さんと一緒に受験校を決めないのですか?
    うちは子供に行きたい学校、行ってもいい学校、行きたくない学校を言ってもらい受験スケジュールを組み立てました。

  7. 【4238805】 投稿者: やっぱり  (ID:B1drQsl9n/g) 投稿日時:2016年 09月 06日 19:19

    偏差値で受験校決めるんですね。
    ウチもその傾向ですが。

  8. 【4238848】 投稿者: 志望校の悩み  (ID:Qx64pdnfB1Y) 投稿日時:2016年 09月 06日 20:03

    決め方、偏差値と校風(好み)と通学時間ですよね。
    1日だったら、開成、駒東、麻布のどれにしようか、まずは考えますよね。違うのかしら。
    横浜方面の人は、いいですよね。栄光、聖光で悩んでも、2日栄光選んで、4日聖光も受ければいいんですものね。

    うちは熱烈志望の学校がなく、全部第1志望?、全部第3志望?みたいな感じで過去問のスケジュールの組み方で頭が痛いです。結局、偏差値一番高いところを第一志望にせざるを得ないんですが。
    テストというゲームを好きでやっているような感じで、ここの学校絶対行きたい!と思っているお子さん羨ましいです。(そう思わせることができた親御さんも。)学校見学、結構行ったんですけどねえ(涙)
    同じような方います?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す