最終更新:

64
Comment

【4018774】算数専門塾との併用

投稿者: 初めてのご相談   (ID:iCL105F1RcM) 投稿日時:2016年 02月 29日 09:44

新4年生女子です。3年生からサピックスには通塾していて、現在大規模校舎にてアルファ上位です。

ご相談は、サピックス以外に算数専門の塾に通う方がいいかということです。実は今月から週1回算数専門塾にも通い始めたのですが、サピックスの宿題や復習、プールやプール以外の運動系の習い事などをこなすだけで、親子ともに疲れてしまっています。もちろん遊ぶ時間はないし、まるで本格的な受験生のような生活だと私は感じています。

であれば算数専門塾を辞めればいいのですが、せっかく入塾テストに合格したし、まだ併用するスケジュールで一ヶ月も経ってないから親子ともに慣れるかなと思ったり、辞める決断もつきません。

内容が内容だけにサピに相談することも出来ず、特に娘のストレスも段々と溜まって来ているようなのでこちらでアドバイスを頂きたく思っています。

なお娘は漠然と文化祭で見たダンスが楽しかったからJGを受けると言っていますが、私はまだ成績もよく分からないので今の時点では絶対御三家に!とは思っていません。(行けたらいいなぐらいです)

サピに通われ御三家に合格された方はサピ以外にも通われたかを教えて下さい。ちなみに娘の算数ですが、三年生の時はサピのテストで平均63ぐらいでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【4019180】 投稿者: 根っこ  (ID:EGEtciiM.Y6) 投稿日時:2016年 02月 29日 17:30

    算数が飛び抜けてできると、中受では有利だし目立ちます。
    が中学以降は、校舎内で目立っていた程度の人はゴロゴロいる。
    また、算数が出来た子が数学でものすごく落ち込むのは稀だが
    かといって難関大2次で数学だけで勝つ! のは非現実的。
    数オリで中高以降抜きん出るのは、もっと非現実的です。
    数学という学問じたい、もうかなり耕されていて、先端部分でなにか新しいことができる人が、世界でもこれからどのくらい出るのか。
    何がいいたいかというと、小学生のうちは分野を絞らず
    勉強を続けていける体力と感性を育て、どの方向にでも伸びゆく太い根っこを
    作っておくことが何より大切だということです。
    我が家男子も、サピのみでKとEでした。まだ4年ならアートスクールもボーイスカウトも続けていました。

  2. 【4019208】 投稿者: 女子なら  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2016年 02月 29日 17:52

    桜蔭でも算数はサピだけでいいと思います。

    男子はわかりません。

    我が子はサピのみで終了女子です。

    六年生になり、SSの単科の選択について、桜蔭でも算数は思考力ではなく、解法力で十分と言われるようです。
    我が家は諸事情で算数の単科はとっていない(取れませんでした)ですが、御三家合格しました。

    五年生までの算数を完璧に仕上げれば大丈夫だと思います。
    逆に塾の併用をしては完璧に仕上げられないと思います。

    我が家も習い事をしていたため、時間は限られていましたが、サピの復習をきちんとすれば女子なら大丈夫だと思います。

    女子学院については、我が家は早々と五年生には科目の得点バランスが悪く、塾にもおすすめできないと言われてしまいました。

    四年生からは理科社会と4科目試験になりますから、科目のバランスを考えてはいかがでしょうか。

    算数だけできても女子学院は合格できないと思います。
    まんべんなく勉強時間を確保されたほうがいいと思います。

  3. 【4019306】 投稿者: 女子校、算数・数学の限界  (ID:mT5mCxCKdGc) 投稿日時:2016年 02月 29日 19:07

    女子は例え最難関の桜蔭であったとしても、例えば灘のような難問を解く必要性もないし授業もそんな数学で高度な内容をやっていないのだと思います。
    数オリのファイナリストがとっとと桜蔭を中退しているのが、女子校の数学の限界を物語っています。

    でも、その上でそれでも算数を。
    というのれあれば、それはそれですばらしい事です。

    じじ様の
    >あのね、現時点の偏差値の高低って、親がどれだけ子供にやらせたか、の数字です。
    これには深く頷いてしまいましたね。

    「親がやらせた」内容って案外実力になってないし、やはり最後は子供の自頭勝負になってきます。

    中学受験の勉強の中で唯一有意義なのが算数かなと個人的には思っています。
    数学になればやならいものですし、小学校の教育課程にもない単元がある。
    でも、それって詰め込み式にやるものではなく、発想力を伸ばし後の数学の難問、応用に備える土台みたいなものであるべきだと思います。

    察するにスレ主様は文系で数学が苦手だったのではないでしょうか?
    サピの4年5年位までの問題ならリケジョママなら、教えたり先取りして教材を与えたりできます。

    なんだろう、合格させるためだけの勉強って詰まらないし、そんな勉強ばかりやっていると伸び止まります。
    極論ですが、
    御三家合格、でも、大学ではタダの人。
    よりも、中学平凡、高校で冊子掲載、大学はどこでも合格。
    の方がいいじゃないですか。

    算数の時期はゆっくり問題と向き合って試行錯誤して、自分で解法を見つけ出す事で伸びていきます。
    それが他の子よりもペースが速く結果的に先取りになっているというのであれば、問題ありません。
    私から言わせれば「自分で考える時間」をわざわざWスクールしてお金を投資して減らすなんて、愚の骨頂ですね。

  4. 【4019485】 投稿者: 主です  (ID:iCL105F1RcM) 投稿日時:2016年 02月 29日 22:06

    皆様から頂いたアドバイスを何度も読み直しました。本当に沢山の方からアドバイスを頂きありがとうございます。最初はこの場でご相談するのを躊躇していましたが、様々な経験をされている方々の様々な角度からのアドバイスを頂くことが出来たのがとてもよかったと思っています。

    思い起こしてみると、3年生まではサピも受験色があまり感じられず、私もどうやったら柔軟な頭が育つのだろうかということを意識して一緒に教材を楽しんでいました。しかし、4年生になり教材に受験を意識した用語が並んだり、保護者会での先生方の口調が変わったように感じられて私は戸惑いを覚え急に不安を感じ始めました。それが専門塾との併用を考えた大きな要因でした。

    ただ、皆様のアドバイスを読み進めるうちに、私が塾の併用に疑問を持ったのは、その塾は本当に先取り学習のみで私が期待した思考力を磨くものではなかったこと、授業の内容は中受経験者の私でも教えることが出来るものであったことがわかったからだと明確になりました。

    今後については娘と相談してからにはなりますが、皆様からのアドバイスを念頭におき、私はまた以前のようにサピでの勉強を丁寧に行い、余力がある時は先取りという形ではなくバランスよく各教科の理解を深めるように一緒に歩んで行けたらと思っています。皆様の貴重なお時間を頂きありがとうございました。

  5. 【4019763】 投稿者: 一軍半  (ID:cgsOa2f6q42) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:00

    このクラスが一番悩ましいよね。
    一軍との差を実感しつつ、二軍からの突き上げに遭う。焦る気持ちは分からんでもない。

  6. 【4019828】 投稿者: とりあえず  (ID:LRLSNDsjvvU) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:46

    どの塾でも、2.3月は体を慣らす

    といいますし、しばらくやってみては?

  7. 【4020562】 投稿者: 女子は  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2016年 03月 01日 20:07

    残念ですが、サピの算数すら不要という説もあるくらい。
    灘や開成のような難問は出ません。桜蔭は素直で、ただし計算に手間のかかる問題。
    算数塾なんてオーバースペックもいいところです。

  8. 【4022576】 投稿者: じゃぁ  (ID://YdlruYhAQ) 投稿日時:2016年 03月 03日 13:41

    男子には必要ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す