最終更新:

340
Comment

【4801295】偏差値の落とし穴

投稿者: クロコマ   (ID:lgl8c.bmC/g) 投稿日時:2017年 12月 10日 21:16

intereduでは多くの偏差値ランキングが作成されていて、時にそのランキングが学校の人気のバロメータのように扱われることがあります。
しかし、偏差値は正しく理解しないと落とし穴に陥ります。
ここでは、3つほど気をつけるべきことを挙げます。

1.偏差値には誤差があることを忘れがち。
ランキング表の偏差値は2桁の整数で表されていますが、そんなに正確に表せないことが多いです。
たとえばサピ80%偏差値は、過去のサピオの受験者データから合格者が80%となる偏差値を「80%偏差値」として算出します。
ある学校の偏差値の正確さは、その学校の志願者がどれだけ多くサピオを受験しているかで決まります。
開成、麻布などの合格者の多くはサピオを受けているので、サピ偏差値は比較的正確です。
しかし、偏差値中位下位校のサピ受験生は少ないので、それらの学校のサピ偏差値は正しくありません。
また、複数回受験がある学校で合格者数が少ない試験では、合格者数のデータが少ないため正確な偏差値は出ません。
豊島岡や渋渋の3回目などはその例です。
さらに、合否の番狂わせが多い学校(たとえば武蔵など)は、そもそも模試の成績が合格を占うバロメータとして適さない場合もあります。
ですので、志望校選定には、模試受験後に返却されてくる合否分布をにらんで決める必要があります。
このようにいろいろな事情があるのですが、ランキング表にはすべての学校が二けたの整数でランク付けられ並べられています。
受験生の保護者は、ランキングの裏側に何があるかをよく理解しておく必要があります。

2.偏差値が人気のバロメータではないことを忘れがち
御三家など人気校の併願校(聖光、渋幕、渋渋、豊島岡など)の偏差値は高くなります。
しかし、御三家と併願校の両方に合格した場合多くは御三家に進学するため、80%偏差値が近い場合でも、御三家と併願校では進学者の学力分布はかなり異なります。
たとえば、桜蔭、渋幕、豊島岡のサピ偏差値はいずれも62前後ですが、進学実績では桜蔭が頭一つ抜けています。
これは、合格難易度は同程度でも、好成績の合格者の多くが桜蔭に進学していることを意味します。
このように、進学先を決める上では、偏差値は必ずしも人気のバロメータとはなりません。
志望校選定のさいは偏差値をみて合格可能性を占い、合格した後は校風・進学実績などで進学先を決めるのが正解です。

3.子供の成績には誤差があることを忘れがち
よく「持ち偏差値」という言葉がありますが、みなさんのお子さんの「持ち偏差値」はどの程度振れ幅があるでしょうか?
プラマイ3くらいはあるのではないでしょうか?
私の子供は、6年の6月から12月の間のマンスリー、サピオの偏差値で、プラマイ5の振れ幅がありました。
わが子の偏差値の最高値で第一希望校を決めるのは、親子ともにモチベーションが高まるので良い戦略ですが、リスクも高いので、併願校を慎重に決めることが重要です。

まとめ

サピ偏差値には誤差があります。
わが子のたたき出す成績にも大きな誤差があります。
志望校・併願校選定は、これらの事情をよく理解して行うことが重要です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 43

  1. 【4802717】 投稿者: 2/01  (ID:cMjB9/Wug2Y) 投稿日時:2017年 12月 12日 08:29

    渋渋は男子がほしいから、
    2/01つまり第一志望の女子にはハードルを高くしてるんだね。女子なら2/02にくる御三家併願組の優秀層をどんどん取り込みたい。
    男子はある程度2/01に確保しておかないと男女人数のバランスを取りにくくなるんだろう。

  2. 【4802720】 投稿者: 小石川の男女差  (ID:cMjB9/Wug2Y) 投稿日時:2017年 12月 12日 08:32

    >単年度ではデータが少ないので、5年分積算してみるのが良いかもしれませんね。
    東大は5年で男子28人と女子8人、国立医学部は男子3人女子8人。
    思ったより女子が少ないですね。


    小石川、女子は国医と思ったけど、5年積算してみると実績が少ないね。男女同数だとすると、随分と差がついてるね。

  3. 【4802727】 投稿者: 東大は  (ID:dihZRlPkgFo) 投稿日時:2017年 12月 12日 08:39

    もともと男女比が3対1くらいだから、そんなものては?
    女子校だって、桜蔭のぞけば大したことないし。
    私の友達で、親に東大受験を猛反対されて慶應に行った人いるよ。お嫁の貰い手がないって。

  4. 【4802737】 投稿者: 失礼ながら  (ID:EfKt5oFx0WU) 投稿日時:2017年 12月 12日 08:48

    「嫁の貰い手」って、何年前のお話ですか?
    しかも、地方ならいざ知らず、東京でそんな事をいう親が居たのって、一体いつの話?
    今や、東大は立派な嫁入り道具でしょう。専業主婦になるという意味でなく、それなりの職に就き、それなりの男性に出合う近道、という意味で。

  5. 【4802742】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:a4mJXW0l9Z.) 投稿日時:2017年 12月 12日 08:50

    具体的な50%偏差値ありがとうございます。
    参考になります。

  6. 【4802782】 投稿者: ロの字さん  (ID:L7PrZAxjHjs) 投稿日時:2017年 12月 12日 09:30

    お久し振り、Cの字です。コメントありがとうございます。桜は保護者から見ると(昔よりは開放的になったとはいえ)よく分からない学校なので、エデュを含めて時々ネット情報を見てるんだが、なんか非難中傷が多いね。不安になって娘に聞くと「みんな普通の子だよ、そんな変な情報に惑わされないで!」なんて言うんだが。

    最近、通販のおしゃれ商品買えとか、自撮りカメラ買えとか、友達とテーマパークに行くからチケット買えとか、女の子はお金掛かるね。まあ、まだ父親と会話してくれだけありがたいと思って大半はお金出してあげるが、自分でお金稼ぐ様になったらもう終わりかな。ロの字さんのところは男のお子さんだったっけ?いかがお過ごしですか?

    エデュもすっかり高みの見物になってしまった。熱くなって喧々諤々の議論を戦わせていた頃が懐かしいです。ロの字さんもお元気でお過ごしくださいませ。

    クロコマさん、ロの字さん、Cの字に興味ない方々に陳謝いたします。

  7. 【4802951】 投稿者: クロコマ  (ID:ZoGVbpaQmdc) 投稿日時:2017年 12月 12日 12:07

    東大は、さん
    >もともと男女比が3対1くらいだから、そんなものては?

    小石川の場合、中学入試の段階で同じ学力の男女を同数集めているのに、大学入試の段階では東大進学の男女比に偏りがでるのは残念と思いました。
    共学の環境下では、「女子は東大行っても仕方ないよね」というような意見に流されがちということなのでしょうか。

  8. 【4802971】 投稿者: 女子校  (ID:5gfK/fYQnJg) 投稿日時:2017年 12月 12日 12:29

    豊島岡は知り合いのお嬢さんが通ってますが保護者面談で中一の時点からかなり細かいデータを出されお叱り?に近い話もあり暗い気持ちになったという話を聞いてびびりました。成績下位のお嬢さんなのかなと思います。全体主義かどうかは分かりませんが、学校のためにもみんなについていかなくてはならないという圧はあるようです。一方で、最近鳥居りんこさんの豊島岡ラブの記事を読み、楽しそうな学校生活も垣間見ました。子供の成績によるのかなと思いました。
    明の星は良さそうですよね。環境は言うことなしですし、入試問題が良いというのは、いい先生がいる証拠ですね。ただ場所柄都心の塾には通いにくく、周りにライバル校などもないので良くも悪くもおっとりのんびりした六年間になるのではという気がします。桜蔭の併願校でありながら、あまり似てない二校ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す