最終更新:

396
Comment

【4870609】5年生の広場【2018年度】

投稿者: こつこつスマイル   (ID:SKSle7mngVo) 投稿日時:2018年 02月 07日 10:36

アルファだけがサピじゃない!
焦らず慌てず着実に、頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 44 / 50

  1. 【5249839】 投稿者: L  (ID:MVG7wTPDnyQ) 投稿日時:2019年 01月 04日 03:34

    6年生の後半にもなって、4・5年でやった内容でポロポロ失点する子がいる

    確認問題、デイリーチェック、コアプラス、土特、マンスリーで散々やってきたはずなのに

    繰り返し繰り返し何度もやるからこそ、テキトーにやり続けたら記憶がごちゃ混ぜになって余計当たらなくなる

    6年生は今まで以上に自分が変わらないといけない学年だと思います。その場で倒すという真剣な気持ちが必要。

  2. 【5249867】 投稿者: なかなか  (ID:lqSb.Hk/cw6) 投稿日時:2019年 01月 04日 07:19

    行間から悔しさが滲み出ていて、なかなかの良レスですね!

    クラスによるマウンティング、人種差別スレスレの発言など、素晴らしいセンスだと思います。次も頑張りましょう(笑)

  3. 【5249871】 投稿者: 学校選び  (ID:ftQwFgBNXXU) 投稿日時:2019年 01月 04日 07:25

    世界
    女性も男性と同様に、活躍するのが当たり前

    日本
    女の子はまぁいいでしょ。男の子は勉強しないとヤバイね。

    社会の深刻な女性蔑視の問題が日本にはある。
    世界の科学のエビデンスによると男女で脳の差なんてないよ。
    日本はまだ、嘘つきのリーダーが言うように、男女にはそれぞれ育て方があって、東大は男が多い。それこそ、重要な決定は男がするべきで女性はそれに従えば良い、というような間違えた考えがしつこく残っている。

    ITが進化してなお、この20年で論文数が全く増えてない国が日本!今の別学メインの中高一貫からの東大ラインが最悪のシステム。これほど不平等感が半端なく、大学以降勉強しない国はない。
    早くエリートを共学にして、大学入試を世界基準に下げて、卒業を難しくしないとダメ。
    学歴は高校卒業時に買うモノじゃなく、大学に入ってから実力で得るモノ、にしないとだめだよ。

  4. 【5250030】 投稿者: 基礎トレ  (ID:X9PxrfxDkOM) 投稿日時:2019年 01月 04日 10:49

    その大問1で毎回泣いています。
    基礎トレも、前半の間違えが多いです。
    とにかく書かないんです。問題とにらめっこで、暗算しようとする。いくらいってもダメなんです。

  5. 【5250082】 投稿者: 確認。  (ID:FSkcfb63BSI) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:43

    基礎力定着テストではなくて基礎トレですか?

    計コンは週にどのぐらいのペースでやり、かかる時間はどの程度で、間違える問題はありますか?

  6. 【5250333】 投稿者: 基礎トレ  (ID:X9PxrfxDkOM) 投稿日時:2019年 01月 04日 16:18

    そうなんです。基礎トレです。
    大嫌いな計コンは3日ほどかけてなんとかやらせますが、全体で10問ほど間違えます。30問くらいで終わりにしてしまうことも多々あります。やはり計コンなんですかね。。
    時間は計ったことがありませんが、その日の気分でまちまちです。
    くもんをやっていたんです。効果のある方が多いと思うのですが、うちの場合は雑に計算する癖がついてしまいました。くもんのせいにしてはいけませんね、雑な性格が出ているのだと思います。
    サピの算数にもなんとかついていっているんです。それなのに、計算がダメで点に結び付かず。結局修正できないまま6年生を迎えてしまいます。

  7. 【5250416】 投稿者: 確認。  (ID:FSkcfb63BSI) 投稿日時:2019年 01月 04日 17:23

    兎に角、基礎トレは毎日朝決まった時間にやりましょう、そのときに厳しいようですがもうすぐ6年生なので、ストップウォッチで時間を計る(成果を見るためと、急いでやらせる(焦らせる)ためと進歩を見える化し褒めてあげる為です)。ただし絶対に間違えてはいけないともプレシャーを掛けます。(!印が付いている初日の問題は多少甘めに見ても良いかも・・・)毎日集中して気持ちを入れてやれば暫くすれば間違えなくなるはずです。
    丸は自分でつけても親がつけてもよいと思いますが、間違えた問題は必ず答えを見ながらでもノート(ただの裏紙でもなんでもよいです)に正しい式と答えを書かせます。その後間違えた問題は直ぐに解かせます(今やったばかりなので必ず正しく書けるはず)

    計コンは3日~4日に分けて構わないので(うちは15分に決めていますがそれでも30~35問は終わってしまいますので2日ですが)10分もしくは15分と時間を決めこれも時間が見えるタイマーを使って焦ってやらせますが絶対に間違うのが一番悪いと言い聞かせてから始めます。

    うちの子も式を書かない悪い癖が抜けませんが、丸をつけたときに自分の考えた計算方法と違うときは答えが合っていても先ほどのように答えの式を書かせ何故そのとき方をしているのか考えさせます。  計コンに係わらず算数は解法が複数あることも多いのと、どちらの方法がより早く簡単に解けるのかを理解させます。  円周率が絡む面積を出すときや分数、小数が複雑に絡む問題は最初に式を全部書いた方が楽だしミスが少ないことを体感させます。 すべての式を書かなくとも見直しが楽になりマンスリー等の大問1のミスは減るかもです。

    簡単な問題は式を書かなくともあっていればうちでは良しとしてはいます(時間の無駄なので)

    去年の開成合格者のコメントを呼んでいても異口同音に基礎トレは大事だといっていたと思いますのでぜひ頑張ってください。

  8. 【5250525】 投稿者: 修正できない、のではなく  (ID:mhnvCKsbZ.Y) 投稿日時:2019年 01月 04日 18:55

    親が修正できないと言い訳しない。

    親のマネジメントが中学受験では、かなり重要です。

    修正させるんです、何があっても。
    ただし、親が子供に舐められてたり、親自身が言い訳屋だと厳しいですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す