最終更新:

312
Comment

【4871508】6年生の広場【2018年度】

投稿者: サピ母   (ID:sgXwwOLY2dA) 投稿日時:2018年 02月 07日 18:12

明日から授業始まりますね。
山あり谷ありですが最終学年、頑張りましょう‼︎
縁あって子供が同じ塾で学ぶ仲間です。
優しさを忘れずに書き込みお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 15 / 40

  1. 【4985957】 投稿者: んー、でも  (ID:LiNeGz8e0m2) 投稿日時:2018年 05月 07日 20:03

    筑駒、開成、桜蔭の子からAコースの子が激励受けても...ってこともあったりしますから。
    だから、その該当コースだけとかね。
    逆にトップコースにサピ偏差50くらいの学校に進学した先輩が激励に来ても「???」になるでしょうし。

    後は解いている時間だと激励のタイミングも合わないこともありますよ。
    激励に来た子も一日中いるわけじゃありませんし。

    いつも思うことですが、親がもう少し大人になりませんか?
    子供と同じ目線で話しても、子供に良い影響ないですよ。

  2. 【4987311】 投稿者: どうしたものか…  (ID:XUqT.TiEbus) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:01

    うちの子の話なんですが、以前からデイリーチェックテストの採点のときに答案を交換し合った同士でお互いの答えを訂正しあって点をごまかしている子達や、答えをカンニングしている子がいると言うのです。そういうズルはそのうちバレてうまくいかなくなるから放って置きなよと言っていたのですが、度々そのような話を聞いていると段々と気になってきて…。
    こういうのは塾に知らせたほうが良いのしょうか?

  3. 【4987325】 投稿者: 必要なし  (ID:jygla429uIs) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:14

    あんな狭い教室ですから先生は知っていますよ。
    普通によくある話です。

    >そういうズルはそのうちバレてうまくいかなくなるから放って置きなよと言っていたのですが、

    それでOKです。それ以上でもそれ以下でもなくベストな助言だと思います。

  4. 【4987361】 投稿者: 同じ立場だったら  (ID:ojqmVXHmo5s) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:42

    そんな話を聞いたら心配になります。
    (周りの子ではなく)うちの子は本当に大丈夫なのか?とSAPIXの先生に電話すると思います。

  5. 【4987398】 投稿者: 開成校長先生が四谷大塚で講演するそうです  (ID:1vcJfsfrqOo) 投稿日時:2018年 05月 09日 00:15

    荒川区開成校長先生が四谷大塚開成コースでお話するそうです。
    SAPIXはこないのでしょうか。
    荒川開成も塾の開成コース保護者に説明に出向くなんて…逆に心配になります。

    >きょうから開成中コースの基準配布が始まりました。ついでに聞きましたが、対象者には開成の柳沢先生の講演案内は必ず配布しているはずですとのこと。
    配られなかったのは、成績が達していないか、お子さんがプリントを紛失するなどして保護者の方に渡していないのでは、とのことでしたよ。

  6. 【4987417】 投稿者: どうしたものか…  (ID:XUqT.TiEbus) 投稿日時:2018年 05月 09日 00:40

    そうですよね。
    先生は気づいてますよね。結局デイリーチェックで穴に気づけずにその後撃沈するのはズルした子ですから、やはり気にしないようにと子供には言っておきます。
    ちなみに私もその話を聞いて一番に思ったのはその子の親は気づいてないのかなということでした。子供がそんな姿勢でサピに通っていたらと思うとショックですよね。

  7. 【4991480】 投稿者: 因果応報  (ID:ZDxyrA1ZUak) 投稿日時:2018年 05月 13日 00:26

    ズルするお子さんは親御さんがテストの点数にうるさかったりしますよね。
    間違えたことを責めるのではなく、間違えをどうプラスに持っていくかの大切さを親がしっかり話しておかないと、子供は目先の点数さえ良ければいいとなりますね。
    でも、毎回席順が変わるのに隣同士でズルできるなんて、そういう子さんが多いと言うことでしょうか?
    子供は、書き直す時間なんてとてもないよと言ってました。

    開成の校長先生は浜学園でも講演会してましたね。

    サピックスでも、塾主催の説明会で講演なさるし内容はそう変わらないのではないでしょうか?
    似たような考え方のお子さんばかりに偏って欲しくないようですね。

  8. 【4991662】 投稿者: メダカ  (ID:RKt4mpI2KJI) 投稿日時:2018年 05月 13日 08:32

    ちょっと教えてください。
    以前のテスト問題に、メダカの飼い方の問題ありましたが、
    「河原で拾った石や砂は、洗ってから水槽にいれる」が正解でしたが、
    これなんでですか?
    僕の想像力を駆使した位じゃ分からなかった。。。
    ネットで調べても分からず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す