最終更新:

5071
Comment

【5301583】6年アルファの広場【2019年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:lLAP7nO32.U) 投稿日時:2019年 02月 07日 14:50

いよいよ今日から新6年の授業が始まりますね。
先輩方に続き、私達も頑張りましょう!
一年後の今頃笑顔でいられるように、有意義な情報交換を場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5653085】 投稿者: どちらでも  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2019年 11月 28日 08:41

    ということだと思います。
    塾としては、全落ちしないようにしてほしい、という観点から併願校のお勧めはしますが、1月校については、メリットデメリットは伝えるけれど、あとはご家庭の判断ということかと思います。デメリットとして、子供が疲れる、インフル感染などのリスクがあります。
    1月校が灘なら、塾としての実績のためにお勧めするかもしれませんが。
    そもそも、サピの面談は、こちらから質問した事項にお答えいただくもので、一方的に先生から受験校のお勧めがあるものではありません。

  2. 【5653089】 投稿者: そうでしたか。  (ID:IWvjuoVr7Go) 投稿日時:2019年 11月 28日 08:44

    私は、踏み込んだアドバイス戴きました。
    地方校の東京会場受験がお薦めです。
    上の子は、地方校の東京会場受験が結果的に1番緊張したと言っていました。そこで合格したことで安心と自信を得て渋幕以降の受験に緊張することなく、徐々に実力を発揮することができ、志望校に合格することが出来ました。

  3. 【5653117】 投稿者: 2019終了  (ID:4Hzwg1fZBKU) 投稿日時:2019年 11月 28日 09:12

    1月校さま
    既に他の方がお答えされていますが、こちらから聞いた方がよいです。自ら決めたいというご家庭もあり、聞かれたら答えるというスタンスの先生方もいます。校舎により異なると思いますが、我が家の場合は、SSで子ども達に1月校のお勧めもあり、この話しを家で息子から聞いて、電話でサピの先生に確認、相談もしました。この時期の6年は優先されるので、遠慮せずに電話で先生を指名して相談されてもよいと思います。

  4. 【5653166】 投稿者: 個人面談  (ID:UyVWulFUehA) 投稿日時:2019年 11月 28日 10:06

    老婆心ながら 様
    本番の空気は異常 様

    返信有難うございました。
    1月校の千葉も埼玉も人数も多いでしょう。
    当日駅から徒歩で会場ならよいですが、
    バスで会場だと不安あります。
    雪降ったりするかもだし。(雪靴はスタンバイしました)
    ごった返すとそれだけで疲れそうですが
    今まで頑張ってきたからそんなに息子もやわじゃないかと。
    1月は合判で会場になった学校を受けます。
    会場との相性はあると息子は言ってました。

    気合いれて臨むだろうから3日連続とかは避けたい。
    ばらけていろいろ受験日があるといいですが
    通学可能で受験日も都合よくばらけるはずもない。

    走り抜けるっていう感覚になると思います。

    1月まで自分自身にどこまで自信をつけられるか。
    12歳、この一年の成長は大きかった。
    2月1日会場に見送ったら私は膝から崩れ落ちてしまいそう。

  5. 【5653261】 投稿者: ぶっつけの方はいらっしゃらないでしょうか  (ID:MHzDf/pydwY) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:02

    皆さん1月受験される方ばかりですね。

    うちは、終了した上の子は、2月1日の第一志望が最初の受験でしたが、1日校も2日の栄光も合格しました。
    絶対通学しない1月校を受けても、なんらかのリスク回避になるとは思えず…
    今年下の子受験ですが、下の子にも1月受験させるつもりはありません。
    2月1日に緊張と心構えのピークを持っていきたいので…。
    1月に受けると合格しても不合格でも、必ず心が揺れるでしょうから、そういった心の動きのほうがリスクに感じています。
    こちらを読んで不安になりましたが、うーん、でもやっぱり1月は受けないだろうな。一応面談でも聞いてみます。

  6. 【5653272】 投稿者: 全く不要  (ID:J0.TstpVGbQ) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:12

    >皆さん1月受験される方ばかりですね。

    そのとおりですね。
    うちも、上の子は塾の勧めで渋幕を受験。楽々合格しましたが、
    当然、渋幕を蹴って都内校に行きました。

    何の役も立たず、全く不要でしたね。

  7. 【5653273】 投稿者: いますよ、ここにも。  (ID:FbXIQR6NPwo) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:12

    うちも受けません。
    合格すれば調子に乗るし(第一志望より偏差値下がるのに、受かると第一志望も余裕!となりかねない)
    かとおもえば
    不合格になったときのメンタル、揺れ具合は…

    1月受けずして合格した子供を私は多く知ってるので、いまさら受けるなんて考えません。

    信じた道を行きましょうよ。

  8. 【5653275】 投稿者: 中には  (ID:BacI4giN3JU) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:14

    お忙しくて保護者会や説明会に一度も行けなかった方もいらっしゃるかもしれません。参考までに我が家の経験を振り返りますと、一月の浦和明の星と栄東東大コース入試はかなり緊張感があったようです。浦和明の星は本命にしている子も多いですし、塾の応援もすごくて始終ピリピリしていました。本堂での校長のスピーチは優しさに溢れているのですが、初戦の緊張から吐いてしまった子もいたと聞きます。
    栄東はA日程はとにかく人が多かったことしか覚えてませんが、東大コースの入試は男子が多く緊張感もあったようです。問題も非常に難しかったようです。我が家は遠くて通えない学校でしたので、合否というよりはここで出る順位が2月へのエンジンにも不安材料にもなってしまうことを考えて受けました。

    渋幕は息子が受験した時は休み時間などにふざけている子が沢山いたようでした。たまたまだと思いましたが、別の年にもそういう子がいたようです。先生によると、緊張からくる反動だろうとのことです。答えあわせをする子や、廊下を走る子などもいて驚いたと言ってました。地元の子で記念受験をする子もいるかもしれません。明の星もそういう子もいると思いますが、男女の差もあるでしょう。渋幕も男子受験生が多いです。

    その後の2月入試でも休み時間に答えあわせをしたりテストの感想を言ってくるような子もいるという話も聞きましたので、あらゆるムードに慣れておく必要があります。
    この三校は2月入試と変わらない緊張を味わえると思いますので、受験は貴重な機会だったと思います。不安がある場合はこれらの前受け校を受けても良いかもしれません。
    今は一月に2校以上受ける方も少なくありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す