最終更新:

1625
Comment

【5322764】校舎別合格実績は

投稿者: 校舎別   (ID:RM0DpGAWU7w) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:22

校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7306448】 投稿者: 千葉以外  (ID:C58tnJzh4DQ) 投稿日時:2023年 09月 22日 10:06

    渋幕志望の多い千葉以外はこの通りでしょうね。
    ただ都会は通塾可能な校舎が複数あるので同じ小学校でも違う校舎に通っています。居住地と校舎は必ずしも一致しないです。少し遠い大規模校に行くのは親が熱心か本人が問題児(成績は良い)の印象です。

  2. 【7306679】 投稿者: そうかな  (ID:lweBe1KnaUU) 投稿日時:2023年 09月 22日 17:20

    開桜率でも国立、渋谷、東戸塚が昨年TOP3。
    実績見ると、むしろ小規模中規模校に通う方が良く思える。遠くの校舎に通うなんて通学時間もったいなくない?

  3. 【7306706】 投稿者: シンプルに  (ID:jOVLT8H76Fo) 投稿日時:2023年 09月 22日 18:15

    教育にお金を出せる家庭が多い地域か、低学年で定員が埋まらない校舎かどうか(低学年で埋まると、後伸び組を取りこぼす)、という話だと思いますね。
    ただし小学校とSAPIXが近いと、小学校の話題がSAPIX中心になり、僻み嫉みが面倒になる可能性があります。
    そのため遠い大規模校に通って、僻み嫉みを回避するという戦略はあります。

  4. 【7306713】 投稿者: 23区内  (ID:mg4eT1n6n96) 投稿日時:2023年 09月 22日 18:30

    23区内の校舎は中規模以上がほとんどで、小規模校は少ないですよね。うちはオリエンテーション動画で、隣の校舎(合格実績が良い)に行かれる人が多いが家から近い校舎をお勧めする、と説明がありました。

  5. 【7306760】 投稿者: 小規模校は、  (ID:GnLnItobLF6) 投稿日時:2023年 09月 22日 19:57

    ひとりが複数進学校といわれる学校を合格しているので、たまたまというか…

  6. 【7306768】 投稿者: ?  (ID:oTTaPPzZEZo) 投稿日時:2023年 09月 22日 20:08

    開桜率と1日8校率の話ですが

  7. 【7306778】 投稿者: この話のレスでした  (ID:GnLnItobLF6) 投稿日時:2023年 09月 22日 20:25

    優秀な子が集まりやすい地域があるのかもね。
    >サピも高学歴なエリートが多い住宅地を選んで校舎を建ててるとは思うけど。
    1日8校率コピペ
    2023 国立、自由が丘、渋谷、日吉、東戸塚
    2022 たまプラ、青葉台、東戸塚、大宮、国立
    2021 国立、お茶の水、たまプラ、東戸塚、王子
    2020 渋谷、日吉、自由が丘、成城、王子
    2019 青葉台、若葉台、たまプラ、吉祥寺、渋谷

  8. 【7306796】 投稿者: まあ、納得  (ID:Ze6Z.6BpCRM) 投稿日時:2023年 09月 22日 20:51

    申し訳ないけど、納得してる。
    難関校狙いではない層
    (公立回避主目的=ベット)

    が集まる都心校は

    ここには入れないのよく分かる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す