- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ノーサイドゲーム (ID:C4hkeWNGNS2) 投稿日時:2020年 02月 05日 23:17
受験まで2年を切りましたね。
残りの受験生活を楽しみつつ乗り越えていきましょう!
穏やかにいきましょうね。
SKIPリンク
現在のページ: 1 / 340
-
【5735259】 投稿者: 初投稿 (ID:6tCxFbP3PkA) 投稿日時:2020年 02月 06日 06:14
スレ立て、ありがとうございます。
引き続き、情報交換をお願いします。 -
【5735376】 投稿者: 筑駒 (ID:v6AsePBPVZI) 投稿日時:2020年 02月 06日 08:05
サピックスの合格実績と先輩方の頑張りは
励みになりますね!
筑駒もアップされたので 次は開成の補欠合格が増えるのを待つだけですね! -
【5735612】 投稿者: 引き続きよろしくお願いします^_^ (ID:vDS.7tYM.d.) 投稿日時:2020年 02月 06日 10:03
開成の補欠合格がここからきますね。
みんなおめでとう^_^ -
-
【5737038】 投稿者: ノーサイドゲーム (ID:QziKBmWcRVA) 投稿日時:2020年 02月 06日 23:34
筑駒合格増えましたね。
先輩達に続けるといいですね! -
【5738622】 投稿者: 復習の時間 (ID:R5weruqA6kI) 投稿日時:2020年 02月 07日 21:00
5年始まりましたね。算数のテキストの量に子供がびっくりしていました。
別途算数塾に通われたりで算数に触れる時間をはかるのは難しいかと思いますが、純粋にサピの復習だけで皆さんどれくらいの時間を考えていらっしゃるでしょうか。我が家はサピだけです。当面2時間くらいを考えているのですが、、 -
【5738653】 投稿者: 算数だけなら (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 07日 21:19
新6年です。
私達の代から算数のテキストは大幅改訂され量も増えました。
授業中ひととおり理解してくるのであれば算数の家庭学習は2時間で十分足りると思いますよ。
ただ、講師曰く大規模α1でも授業中に100%理解する子ばかりではなく、理解度60%くらいの子も何人もいるそうです。
授業中の理解が十分でないと家で復習しようとしたときにスラスラ解けませんし、場合によっては解説を読んでもわからず、親や質問教室で教わることになるので時間がかかります。
そういう子は宿題も一回解くだけではダメだと思います。
我が家は算数偏差値60程度で算数家庭学習時間は基礎トレを含めて3時間くらいでした。
国語と算数の復習時間は個人差が大きいと思います。
出来る子はゼロに近いです。 -
【5738708】 投稿者: 復習の時間 (ID:R5weruqA6kI) 投稿日時:2020年 02月 07日 21:47
このような曖昧な質問に丁寧なご返信を頂けると思わず、感謝しております!
今は特に志望校もなく、数値目標を作るとあと少しあと少しと時間が伸びて子供が辛くなるような気がして、まずは時間を決めて出来るだけ取り組んでみようと思っていました。2時間がとんでもなく少ないわけではなさそうでほっとしました。もちろんそれで成績が下がるのは構わないと思っています。
息子に志望校が出来るか、成績を上げたくなったらその時見直そうかと思います。親の誘導ゼロでいくつか近場の学校を見学しましたが、どこも楽しそうだね、大人っぽいね、と4年生ではまだ違いが良くわからなかったようです。
理解力やスピードにも差がある中で、単純に時間を伺うような愚問にお答え頂き、また具体的な成績と時間までご提示頂き大変参考になりました。ありがとうございました。
SKIPリンク
現在のページ: 1 / 340
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 6年アルファの広場【20...2021/01/22 01:36
- 筑駒中受験生の親の広...2021/01/21 17:17
- 5年アルファの広場【20...2021/01/21 20:59
- 4年アルファの広場【2...2021/01/21 20:45
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/21 15:07
- 2021年受験組の談話室2021/01/21 23:32
- フォトン算数クラブ2021/01/22 01:44
- SPICA 最難関中学受験...2021/01/21 19:45
- 4年生の広場【2020年度】2021/01/21 16:33
- 2021年度 (新)小4...2021/01/22 03:53
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 筑駒中受験生の親の広... 2021/01/22 05:57 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学...
- 東大プロジェクト 2021/01/22 05:44 臨海セミナーの東大プロジェクトを検討しています。 高校1年...
- StEP 情報交換しませんか 2021/01/22 05:23 日曜講習始まりましたね。 受験料も振り込み、皆さん何だか...
- 4年生の広場(2021年度) 2021/01/22 05:09 クラス編成も発表になったことなので、新しく立てさせていた...
- 2021年度 (新)小4... 2021/01/22 03:53 現在小3で、2021年2月から新小4で入室を希望されている方がご...