最終更新:

173
Comment

【5836532】皆様で授業料満額引き落としに反対しましょう

投稿者: 困りました   (ID:G/Eej.m9cIs) 投稿日時:2020年 04月 13日 08:22

通っているジムは4月分引き落としの月謝を5月分に充てるらしい。
双方向オンライン授業を導入したり、対面授業が休講となる次善の策を打たない塾については、皆さんで経済産業省(塾を管轄→適当な相談窓口ご存知の方教えてください)や消費者庁に改善の陳情しませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 22

  1. 【5838815】 投稿者: なんだか  (ID:9bB7UwVWRw6) 投稿日時:2020年 04月 14日 19:18

    閉めないなら閉めないことにしたで、別にいいのですが、また1日もたっていないタイミングでの方向転換です。

    「学力上澄み層でない我が凡児にはここで方向転換する必要がある、やっている内容が難しすぎて志望校とはミスマッチ、努力してもなかなか得点に結びつかずモーチベーションアップが難しいと判断致しました」
    とまで昨晩はおっしゃっていたのに、今日になると転塾せずに1か月様子見ると言い出しておられます。

    転塾させるという決意が固いのだとすれば、その状態でダラダラ1か月引き延ばすことで
    お子さんのモチベーションを維持できるとも思いませんが、そのあたりの見通しは大丈夫でしょうか。

    お子さんがお子さん自身をコントロールできない、みたいなことも書いておられましたが、
    親御さんが軸足の定まらない形で朝令暮改を繰り返しておられるようでは、
    それはお子さんの成長にも悪影響を及ぼしているのではないかと、他人事ながら心配になります。

  2. 【5838921】 投稿者: 仕方ない  (ID:bDolGn5Pnn6) 投稿日時:2020年 04月 14日 20:45

    うちの塾の保護者さんは、良くも悪くも行動力があり、思考の転回も早いです。
    打つ手も沢山あります。

    その結果、このように短期間で二転三転する方もいます。

    このような状況ですし、中には精神的に落ち着かない方は沢山いますよ。
    悩んでしまっても仕方のない状況です。

    お互い意見交換し、支えあって乗り越えることも大切です。

  3. 【5838923】 投稿者: 返金なしなら  (ID:2WwNkL33vIk) 投稿日時:2020年 04月 14日 20:46

    自学自習も仕方ない、返金なしも仕方ないけど、
    せめて塾生のリズムを崩さないタイミングで動画配信して欲しい。

    テキストだけは届いていますが、現時点で今週分の動画はまだ配信されてません。
    できるお子さんは先取りでどんどん進めていけるのでしょうが、我が家のような動画待ちのご家庭にとっては、せめて本来の授業日に合わせて動画配信してくれないと、とんでもなくリズムを乱されます。
    それが一番困ることです。。

  4. 【5838939】 投稿者: 困りました  (ID:L6ADOuY1uSY) 投稿日時:2020年 04月 14日 21:04

    直近の双方向授業が今週にありますので、入塾の予定です。ただ1ヶ月はサピとダブルスクールにして様子見しようか、ということです。

  5. 【5838964】 投稿者: 困りました  (ID:L6ADOuY1uSY) 投稿日時:2020年 04月 14日 21:23

    サピの復習主義、テキストもその日にその日の授業分のみ配る→←○○という纏まった(上下巻に別れてますが)テキストで予習する塾
    進度もこちらの方が早い

    子供が転塾先のやり方に合わないリスクも考え、
    保険をかける意味でサピも併用(ただし在籍だけ)。またサピ及び親会社には双方向授業導入に
    つき伺うつもりです。

  6. 【5838976】 投稿者: このスレタイ何でしたっけ?  (ID:9bB7UwVWRw6) 投稿日時:2020年 04月 14日 21:29

    *やっている内容が難しすぎて志望校とはミスマッチ
    *努力してもなかなか得点に結びつかずモーチベーションアップが難しいと判断

    と、昨日ここまで断言した状態で、ダブルスクールという負荷をかけてまでそのミスマッチな教材をやらせて、
    お子さん自身のやる気がアップするとお思いでしょうか?

    大人だって環境の急変には戸惑うのが普通だと思いますが、ましてやお子さんにとっては、
    塾を変える+リアル対面がオンラインに変わる、
    と二重の急変に慣れないといけないわけです。
    そこまで負荷をかける意味あります?

    そもそもスレタイは満額引き落とし反対とのことでしたが、
    ミスマッチという教材のために授業料を払い続けつつ
    別の塾の授業料もお支払いになれるのでしたら
    十分に余裕がおありではないですか。

  7. 【5838978】 投稿者: 困りました  (ID:L6ADOuY1uSY) 投稿日時:2020年 04月 14日 21:31

    ですから教材は転塾先一本に絞ると申しあげてますが…

  8. 【5838983】 投稿者: 転塾  (ID:95bq13O7thg) 投稿日時:2020年 04月 14日 21:34

    早稲アカスレで6年での転塾はやめた方が良いと止められたから1ヶ月様子見としたのでしょう。
    サピックス の履修範囲は身についている上位層なら塾間のカリキュラムの抜けを自力でカバーできても、サピックス のカリキュラムも抜けがある場合は、個別や進度のゆっくりな塾への転塾でない限り、親子共に相当な労力を払う覚悟が必要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す